るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
704件ヒット [1-100件を表示] (0.099秒)
トップページ > クエリ:l[x] > クラス:Object[x]

別のキーワード

  1. matrix l
  2. kernel $-l
  3. _builtin $-l
  4. lupdecomposition l

検索結果

<< 1 2 3 ... > >>

Object#class -> Class (6201.0)

レシーバのクラスを返します。

...レシーバのクラスを返します。

//emlist[][ruby]{
p "ruby".class #=> String
p 100.class #=> Integer
p ARGV.class #=> Array
p self.class #=> Object
p Class.class #=> Class
p Kernel.class #=> Module
//}

@see Class#superclass,Object#kind_of?,Object#instance_of?...

Object#must_be_within_delta(expected, delta = 0.001) -> true (6201.0)

自身と期待値の差の絶対値が与えられた絶対誤差以下である場合、検査にパスしたことになります。

...@param expected 期待値を指定します。

@param delta 許容する絶対誤差を指定します。

@raise MiniTest::Assertion 与えられた期待値と実際の値の差の絶対値が与えられた差分を越える場合に発生します。

@see MiniTest::Assertions#assert_in_delta...

Object#must_be_within_epsilon(actual, epsilon = 0.001) -> true (6201.0)

自身と実際の値の相対誤差が許容範囲内である場合、検査にパスしたことになります。

...と実際の値の相対誤差が許容範囲内である場合、検査にパスしたことになります。

@param actual 実際の値を指定します。

@param epsilon 許容する相対誤差を指定します。

@raise MiniTest::Assertion 検査に失敗した場合に発生します。...

Object::FALSE -> FalseClass (6201.0)

非推奨です。代表的な偽の値。false と同じ。

...す。代表的な偽の値。false と同じ。

この定数は過去との互換性のために提供されています。擬似変数 false を使ってください。
Ruby では false と nil が偽として扱われます。
偽でない値(false でも nil でもない値) は全て真とみ...

Object#clone(freeze: true) -> object (6101.0)

オブジェクトの複製を作成して返します。

...報をコピーし、
clone はそれに加えて freeze, 特異メソッドなどの情報も含めた完全な複製を作成します。

clone や dup は浅い(shallow)コピーであることに注意してください。後述。

TrueClass, FalseClass, NilClass, Symbol, そして Numeric ク...
...@param freeze false を指定すると freeze されていないコピーを返します。
@raise ArgumentError TrueClass などの常に freeze されているオブジェクトの freeze されていないコピーを作成しようとしたときに発生します。

//emlist[][ruby]{
obj = "...
..._d = obj.dup

p(obj.equal?(obj_d)) #=> false
p(obj == obj_d) #=> true
p(obj_d.tainted?) #=> true
p(obj_d.frozen?) #=> false
p(obj_d.respond_to?(:fuga)) #=> false
//}

@see Object#initialize_copy

=== 深いコピーと浅いコピー

clone や dup はオブ...
...d = obj.dup

p(obj.equal?(obj_d)) #=> false
p(obj == obj_d) #=> true
p(obj_d.tainted?) #=> false
p(obj_d.frozen?) #=> false
p(obj_d.respond_to?(:fuga)) #=> false
//}

@see Object#initialize_copy

=== 深いコピーと浅いコピー

clone や dup はオブ...
...容をコピーし、
clone はそれに加えて freeze, 特異メソッドなどの情報も含めた完全な複製を作成します。

clone や dup は浅い(shallow)コピーであることに注意してください。後述。

TrueClass, FalseClass, NilClass, Symbol, そして Numeric ク...
...lse
p(obj == obj_c) #=> true
p(obj_c.frozen?) #=> true
p(obj_c.respond_to?(:fuga)) #=> true

obj_d = obj.dup

p(obj.equal?(obj_d)) #=> false
p(obj == obj_d) #=> true
p(obj_d.frozen?) #=> false
p(obj_d.respond_to?(:fuga)) #=> false
//}

@see Object...

絞り込み条件を変える

Object#define_singleton_method(symbol) { ... } -> Symbol (6101.0)

self に特異メソッド name を定義します。

...self に特異メソッド name を定義します。

@param symbol メソッド名を String または Symbol で指定します。

@param method Proc、Method あるいは UnboundMethod の
いずれかのインスタンスを指定します。

@return メソッド名を表す Sy...
...mbol を返します。

//emlist[][ruby]{
class A
class << self
def class_name
to_s
end
end
end
A.define_singleton_method(:who_am_i) do
"I am: #{class_name}"
end
A.who_am_i # ==> "I am: A"

guy = "Bob"
guy.define_singleton_method(:hello) { "#{self}: Hello there!" }
guy.hello...
...#=> "Bob: Hello there!"
//}...

Object#define_singleton_method(symbol, method) -> Symbol (6101.0)

self に特異メソッド name を定義します。

...self に特異メソッド name を定義します。

@param symbol メソッド名を String または Symbol で指定します。

@param method Proc、Method あるいは UnboundMethod の
いずれかのインスタンスを指定します。

@return メソッド名を表す Sy...
...mbol を返します。

//emlist[][ruby]{
class A
class << self
def class_name
to_s
end
end
end
A.define_singleton_method(:who_am_i) do
"I am: #{class_name}"
end
A.who_am_i # ==> "I am: A"

guy = "Bob"
guy.define_singleton_method(:hello) { "#{self}: Hello there!" }
guy.hello...
...#=> "Bob: Hello there!"
//}...

Object#display(out = $stdout) -> nil (6101.0)

オブジェクトを out に出力します。

...//emlist[][ruby]{
class Object
def display(out = $stdout)
out.write self
nil
end
end
//}

@param out 出力先のIOオブジェクトです。指定しない場合は標準出力に出力されます。
@return nil を返します。

//emlist[][ruby]{
Object
.new.display #=> #<Object:0xb...

Object#eql?(other) -> bool (6101.0)

オブジェクトと other が等しければ真を返します。Hash で二つのキー が等しいかどうかを判定するのに使われます。

...equal? と同じオブジェクト
の同一性判定になっています。

このメソッドを再定義した時には Object#hash メソッ
ドも再定義しなければなりません。

@param other 比較するオブジェクトです。

//emlist[][ruby]{
p("foo".eql?("bar")) #=> false...
...p("foo".eql?("foo")) #=> true

p(4.eql?(4)) #=> true
p(4.eql?(4.0)) #=> false
//}

@see Object#hash,Object#equal?,Object#==...

Object#equal?(other) -> bool (6101.0)

other が self 自身の時、真を返します。

...other が self 自身の時、真を返します。

二つのオブジェクトが同一のものかどうか調べる時に使用します。
このメソッドを再定義してはいけません。

お互いのObject#object_idが一致する
かどうかを調べます。

@param other 比較...
...するオブジェクトです。

//emlist[][ruby]{
p("foo".equal?("bar")) #=> false
p("foo".equal?("foo")) #=> false

p(4.equal?(4)) #=> true
p(4.equal?(4.0)) #=> false

p(:foo.equal? :foo) #=> true
//}

@see Object#object_id,Object#==,Object#eql?,Symbol...

絞り込み条件を変える

Object#initialize(*args, &block) -> object (6101.0)

ユーザ定義クラスのオブジェクト初期化メソッド。

...

このメソッドは Class#new から新しく生成されたオブ
ジェクトの初期化のために呼び出されます。他の言語のコンストラクタに相当します。
デフォルトの動作ではなにもしません。

initialize には
Class#new に与えられた引数...
...initialize という名前のメソッドは自動的に private に設定され
ます。

@param args 初期化時の引数です。
@param block 初期化時のブロック引数です。必須ではありません。

//emlist[][ruby]{
class Foo
def initialize name
puts "initialize Foo"...
...@name = name
end
end

class Bar < Foo
def initialize name, pass
puts "initialize Bar"
super name
@pass = pass
end
end

it = Bar.new('myname','0500')
p it
#=> initialize Bar
# initialize Foo
# #<Bar:0x2b68f08 @name="myname", @pass="0500">
//}

@see Class#new...

Object#initialize_copy(obj) -> object (6101.0)

(拡張ライブラリによる) ユーザ定義クラスのオブジェクトコピーの初期化メソッド。

...期化メソッド。

このメソッドは self を obj の内容で置き換えます。ただ
し、self のインスタンス変数や特異メソッドは変化しません。
Object
#clone, Object#dupの内部で使われています。

initialize_copy は、Ruby インタプリタが知り...
...initialize_copy でコピーするよう定義しておくことで、dup や clone
を再定義する必要がなくなります。

デフォルトの Object#initialize_copy は、 freeze チェックおよび型のチェックを行い self
を返すだけのメソッドです。

initialize_cop...
...@see Object#clone,Object#dup

以下に例として、dup や clone がこのメソッドをどのように利用しているかを示します。

obj.dup は、新たに生成したオブジェクトに対して
initialize_copy を呼び

//emlist[][ruby]{
obj2 = obj.class.allocate
obj2.initialize...
<< 1 2 3 ... > >>