るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
343件ヒット [1-100件を表示] (0.093秒)
トップページ > クエリ:l[x] > クラス:Integer[x]

別のキーワード

  1. matrix l
  2. kernel $-l
  3. _builtin $-l
  4. lupdecomposition l

ライブラリ

キーワード

検索結果

<< 1 2 3 ... > >>

Integer#floor(ndigits = 0) -> Integer | Float (6201.0)

self と等しいかより小さな整数のうち最大のものを返します。

...self と等しいかより小さな整数のうち最大のものを返します。

@param ndigits 10進数での小数点以下の有効桁数を整数で指定します。
正の整数を指定した場合、Float を返します。
小数点以下を、最大 n 桁...
...負の整数を指定した場合、Integer を返します。
小数点位置から左に少なくとも n 個の 0 が並びます。

//emlist[][ruby]{
1.floor # => 1
1.floor(2) # => 1.0
18.floor(-1) # => 10
(-18).floor(-1) # => -20
//}

@see Numeric#floor...

Integer#allbits?(mask) -> bool (6101.0)

self & mask の全てのビットが 1 なら true を返します。

...self & mask の全てのビットが 1 なら true を返します。

self & mask == mask と等価です。

@param mask ビットマスクを整数で指定します。

//emlist[][ruby]{
42.allbits?(42) # => true
0b1010_1010.allbits?(0b1000_0010) # => true
0b1010_1010.allbits?(...
...0b1000_0001) # => false
0b1000_0010.allbits?(0b1010_1010) # => false
//}

@see Integer#anybits?
@see Integer#nobits?...

Integer#bit_length -> Integer (6101.0)

self を表すのに必要なビット数を返します。

...self を表すのに必要なビット数を返します。

「必要なビット数」とは符号ビットを除く最上位ビットの位置の事を意味しま
す。2**n の場合は n+1 になります。self にそのようなビットがない(0 や
-1 である)場合は 0 を返しま...
...

//emlist[例: ceil(log2(int < 0 ? -int : int+1)) と同じ結果][ruby]{
(-2**12-1).bit_length # => 13
(-2**12).bit_length # => 12
(-2**12+1).bit_length # => 12
-0x101.bit_length # => 9
-0x100.bit_length # => 8
-0xff.bit_length # => 8
-2.bit_length...
...# => 1
-1.bit_length # => 0
0.bit_length # => 0
1.bit_length # => 1
0xff.bit_length # => 8
0x100.bit_length # => 9
(2**12-1).bit_length # => 12
(2**12).bit_length # => 13
(2**12+1).bit_length # => 13
//}

@see Integer#size...

Integer#ceil(ndigits = 0) -> Integer (6101.0)

self と等しいかより大きな整数のうち最小のものを返します。

...self と等しいかより大きな整数のうち最小のものを返します。

@param ndigits 10進数での小数点以下の有効桁数を整数で指定します。
負の整数を指定した場合、小数点位置から左に少なくとも n 個の 0 が並びます。...
...//emlist[][ruby]{
1.ceil # => 1
1.ceil(2) # => 1
18.ceil(-1) # => 20
(-18).ceil(-1) # => -10
//}

@see Numeric#ceil...

Integer#ceil(ndigits = 0) -> Integer | Float (6101.0)

self と等しいかより大きな整数のうち最小のものを返します。

...self と等しいかより大きな整数のうち最小のものを返します。

@param ndigits 10進数での小数点以下の有効桁数を整数で指定します。
正の整数を指定した場合、Float を返します。
小数点以下を、最大 n 桁...
...負の整数を指定した場合、Integer を返します。
小数点位置から左に少なくとも n 個の 0 が並びます。

//emlist[][ruby]{
1.ceil # => 1
1.ceil(2) # => 1.0
18.ceil(-1) # => 20
(-18).ceil(-1) # => -10
//}

@see Numeric#ceil...

絞り込み条件を変える

Integer#ceildiv(other) -> Integer (6101.0)

self を other で割り、その(剰余を考えない)商を整数に切り上げたものを返します。 すなわち、self を other で割った商を q とすると、q 以上で最小の整数を返します。

...elf を other で割り、その(剰余を考えない)商を整数に切り上げたものを返します。
すなわち、self を other で割った商を q とすると、q 以上で最小の整数を返します。

@param other self を割る数を指定します。

//emlist[][ruby]{
3.ceild...
...iv(3) # => 1
4.ceildiv(3) # => 2
5.ceildiv(3) # => 2
3.ceildiv(1.2) # => 3
-5.ceildiv(3) # => -1
-5.ceildiv(-3) # => 2
//}...

Integer#floor(ndigits = 0) -> Integer (6101.0)

self と等しいかより小さな整数のうち最大のものを返します。

...self と等しいかより小さな整数のうち最大のものを返します。

@param ndigits 10進数での小数点以下の有効桁数を整数で指定します。
負の整数を指定した場合、小数点位置から左に少なくとも n 個の 0 が並びます。...
...//emlist[][ruby]{
1.floor # => 1
1.floor(2) # => 1
18.floor(-1) # => 10
(-18).floor(-1) # => -20
//}

@see Numeric#floor...

Integer#gcdlcm(n) -> [Integer] (6101.0)

自身と整数 n の最大公約数と最小公倍数の配列 [self.gcd(n), self.lcm(n)] を返します。

...小公倍数の配列 [self.gcd(n), self.lcm(n)]
を返します。

@raise ArgumentError n に整数以外のものを指定すると発生します。

//emlist[][ruby]{
2.gcdlcm(2) # => [2, 2]
3.gcdlcm(-7) # => [1, 21]
((1<<31)-1).gcdlcm((1<<61)-1) # => [1, 4...
...951760154835678088235319297]
//}

@see Integer#gcd, Integer#lcm...

Integer#lcm(n) -> Integer (6101.0)

自身と整数 n の最小公倍数を返します。

...す。

//emlist[][ruby]{
2.lcm(2) # => 2
3.lcm(-7) # => 21
((1<<31)-1).lcm((1<<61)-1) # => 4951760154835678088235319297
//}

また、self や n が 0 だった場合は、0 を返します。

//emlist[][ruby]{
3.lcm(0) # => 0
0.lcm(-7)...
...# => 0
//}

@see Integer#gcd, Integer#gcdlcm...

Integer#rationalize -> Rational (6101.0)

自身を Rational に変換します。

...自身を Rational に変換します。

@param eps 許容する誤差

引数 eps は常に無視されます。

//emlist[][ruby]{
2.rationalize # => (2/1)
2.rationalize(100) # => (2/1)
2.rationalize(0.1) # => (2/1)
//}...

絞り込み条件を変える

Integer#rationalize(eps) -> Rational (6101.0)

自身を Rational に変換します。

...自身を Rational に変換します。

@param eps 許容する誤差

引数 eps は常に無視されます。

//emlist[][ruby]{
2.rationalize # => (2/1)
2.rationalize(100) # => (2/1)
2.rationalize(0.1) # => (2/1)
//}...

Integer#modulo(other) -> Numeric (3101.0)

算術演算子。剰余を計算します。

...算術演算子。剰余を計算します。

//emlist[][ruby]{
13 % 4 # => 1
13 % -4 # => -3
-13 % 4 # => 3
-13 % -4 # => -1
//}

@param other 二項演算の右側の引数(対象)
@return 計算結果...

Integer#<(other) -> bool (101.0)

比較演算子。数値として小さいか判定します。

...比較演算子。数値として小さいか判定します。

@param other 比較対象の数値
@return self よりも other が大きい場合 true を返します。
そうでなければ false を返します。

//emlist[][ruby]{
1 < 1 # => false
1 < 2 # => true
//}...
<< 1 2 3 ... > >>