7件ヒット
[1-7件を表示]
(0.014秒)
種類
- インスタンスメソッド (2)
- ライブラリ (2)
- クラス (1)
- 文書 (1)
- 特異メソッド (1)
ライブラリ
- ビルトイン (1)
-
irb
/ cmd / subirb (2) -
irb
/ extend-command (1)
クラス
-
IRB
:: ExtendCommand :: Kill (1) - Thread (1)
モジュール
キーワード
- Kill (1)
- backtrace (1)
- execute (1)
-
install
_ extend _ commands (1) -
irb
/ cmd / subirb (1) -
ruby 1
. 8 . 4 feature (1)
検索結果
先頭5件
-
irb (118903.0)
-
irb は Interactive Ruby の略です。 irb を使うと、Ruby の式を標準入力から簡単に入力・実行することができます。
irb は Interactive Ruby の略です。
irb を使うと、Ruby の式を標準入力から簡単に入力・実行することができます。
=== irb の使い方
Ruby さえ知っていれば irb を使うのは簡単です。
irb コマンドを実行すると、以下のようなプロンプトが表れます。
$ irb
irb(main):001:0>
あとは Ruby の式を入力するだけで、その式が実行され、結果が表示されます。
irb(main):001:0> 1+2
3
irb(main):002:0> class Foo
irb(main):003:1> def f... -
irb
/ cmd / subirb (36289.0) -
irb 中の irb、irb_jobs、irb_fg、irb_kill コマンドのための拡張を定義した サブライブラリです。
irb 中の irb、irb_jobs、irb_fg、irb_kill コマンドのための拡張を定義した
サブライブラリです。
このライブラリで定義されているメソッドはユーザが直接使用するものではあ
りません。 -
IRB
:: ExtendCommand :: Kill (27145.0) -
irb 中の irb_kill コマンドのための拡張を定義したクラスです。
irb 中の irb_kill コマンドのための拡張を定義したクラスです。 -
IRB
:: ExtendCommand :: Kill # execute(*obj) -> object (18121.0) -
指定したサブ irb を停止します。
指定したサブ irb を停止します。
@param obj 停止するサブ irb を識別する以下のいずれかのオブジェクトを指定します。
* irb インタプリタ番号
* irb オブジェクト
* スレッド ID
* 各インタプリタの self (「irb(obj)」で起動した時の obj) -
IRB
:: ExtendCommandBundle . install _ extend _ commands -> object (9307.0) -
定義済みの拡張を読み込みます。
定義済みの拡張を読み込みます。
irb で以下のメソッドが利用できるようになります。(それぞれ 1 つだけ抜粋)
* irb_current_working_workspace
* irb_change_workspace
* irb_workspaces
* irb_push_workspace
* irb_pop_workspace
* irb_load
* irb_require
* irb_source
* irb
* irb_jobs
* irb_fg
* irb_kill
* irb_help
irb/extend-command が requir... -
ruby 1
. 8 . 4 feature (145.0) -
ruby 1.8.4 feature ruby 1.8.4 での ruby 1.8.3 からの変更点です。
ruby 1.8.4 feature
ruby 1.8.4 での ruby 1.8.3 からの変更点です。
掲載方針
*バグ修正の影響も含めて動作が変わるものを収録する。
*単にバグを直しただけのものは収録しない。
*ライブラリへの単なる定数の追加は収録しない。
以下は各変更点に付けるべきタグです。
記号について(特に重要なものは大文字(主観))
# * カテゴリ
# * [ruby]: ruby インタプリタの変更
# * [api]: 拡張ライブラリ API
# * [lib]: ライブラリ
* レベル
* [bug]: バグ修正
* [new]: 追加され... -
Thread
# backtrace -> [String] | nil (109.0) -
スレッドの現在のバックトレースを返します。
スレッドの現在のバックトレースを返します。
スレッドがすでに終了している場合は nil を返します。
//emlist[例][ruby]{
class C1
def m1
sleep 5
end
def m2
m1
end
end
th = Thread.new {C1.new.m2; Thread.stop}
th.backtrace
# => [
# [0] "(irb):3:in `sleep'",
# [1] "(irb):3:in `m1'",
# [2] "(irb):6:in `m2'",
# [3] ...