るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
242件ヒット [1-100件を表示] (0.108秒)
トップページ > クエリ:i[x] > クエリ:l[x] > クエリ:on[x] > ライブラリ:webrick/httpresponse[x]

別のキーワード

  1. _builtin to_i
  2. fiddle to_i
  3. matrix elements_to_i
  4. csv to_i
  5. kernel $-i

クラス

キーワード

検索結果

<< 1 2 3 > >>

WEBrick::HTTPResponse#content_length -> Integer | nil (18302.0)

Content-Length ヘッダの値を整数で表すアクセサです。デフォルトは nil です。

...Content-Length ヘッダの値を整数で表すアクセサです。デフォルトは nil です。

: body が String オブジェクトである場合
content_length の値が nil のとき Content-Length ヘッダには
body のサイズが使われます。nil でないとき body の実...
...ん。
: body が IO オブジェクトである場合
content_length の値が nil のとき Content-Length ヘッダはレスポンスに含まれず、IO から全てを読み込ん
でそれをエンティティボディとします。nil でないとき IO から content_length バイトだ...
...ontent-Length ヘッダを送ってはいけない場合に当てはまる時には
content_length の値は無視され Content-Length ヘッダはレスポンスに含まれません。

@param len ヘッダの値を整数で指定します。nil を指定することは出来ません。

requi...

WEBrick::HTTPResponse#content_length=(len) (18302.0)

Content-Length ヘッダの値を整数で表すアクセサです。デフォルトは nil です。

...Content-Length ヘッダの値を整数で表すアクセサです。デフォルトは nil です。

: body が String オブジェクトである場合
content_length の値が nil のとき Content-Length ヘッダには
body のサイズが使われます。nil でないとき body の実...
...ん。
: body が IO オブジェクトである場合
content_length の値が nil のとき Content-Length ヘッダはレスポンスに含まれず、IO から全てを読み込ん
でそれをエンティティボディとします。nil でないとき IO から content_length バイトだ...
...ontent-Length ヘッダを送ってはいけない場合に当てはまる時には
content_length の値は無視され Content-Length ヘッダはレスポンスに含まれません。

@param len ヘッダの値を整数で指定します。nil を指定することは出来ません。

requi...

WEBrick::HTTPResponse#filename=(file) (15402.0)

自身の内容があるファイルのそれである場合に、そのファイル名をセットします。 デフォルトは nil です。

...自身の内容があるファイルのそれである場合に、そのファイル名をセットします。
デフォルトは nil です。

@param file ファイル名を表す文字列です。...

WEBrick::HTTPResponse#filename -> String | nil (15302.0)

自身の内容があるファイルのそれである場合に、そのファイル名を返します。 デフォルトは nil です。

...自身の内容があるファイルのそれである場合に、そのファイル名を返します。
デフォルトは nil です。...

WEBrick::HTTPResponse#status_line -> String (15302.0)

HTTP のステータスラインを CR+LF 付き文字列で返します。

...HTTP のステータスラインを CR+LF 付き文字列で返します。

require 'webrick'
res = WEBrick::HTTPResponse.new( { :HTTPVersion => "1.1" } )
res.status = 404

p res.status_line #=> "HTTP/1.1 404 Not Found \r\n"...

絞り込み条件を変える

WEBrick::HTTPResponse#keep_alive -> bool (15202.0)

レスポンスの keep_alive が有効である場合は、真を返します。 そうでない場合は偽を返します。 デフォルトは真です。

...レスポンスの keep_alive が有効である場合は、真を返します。
そうでない場合は偽を返します。
デフォルトは真です。...

WEBrick::HTTPResponse#keep_alive=(flag) (15202.0)

真をセットするとレスポンスの keep_alive が有効になります。 デフォルトは真です。

...真をセットするとレスポンスの keep_alive が有効になります。
デフォルトは真です。

@param flag 真を指定すると Keep-Alive を有効にします。...

WEBrick::HTTPResponse#keep_alive? -> bool (15202.0)

レスポンスの keep_alive が有効である場合は、真を返します。 そうでない場合は偽を返します。 デフォルトは真です。

...レスポンスの keep_alive が有効である場合は、真を返します。
そうでない場合は偽を返します。
デフォルトは真です。...

WEBrick::HTTPResponse#content_type -> String | nil (12302.0)

Content-Type ヘッダの値を返します。

...Content-Type ヘッダの値を返します。...

WEBrick::HTTPResponse#reason_phrase -> String | nil (12302.0)

HTTP のレスポンスの最初の行の reason phrase を返します。 この値が nil の場合 reason phrase は status から生成されます。 デフォルトは nil です。

...HTTP のレスポンスの最初の行の reason phrase を返します。
この値が nil の場合 reason phrase は status から生成されます。
デフォルトは nil です。...

絞り込み条件を変える

<< 1 2 3 > >>