るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
22件ヒット [1-22件を表示] (0.171秒)
トップページ > クエリ:i[x] > クエリ:l[x] > クエリ:lock[x] > クエリ:codepoints[x]

別のキーワード

  1. lupdecomposition l
  2. kernel $-l
  3. _builtin $-l
  4. matrix l
  5. $-l kernel

ライブラリ

クラス

検索結果

String#codepoints {|codepoint| block } -> self (27508.0)

文字列の各コードポイントの配列を返します。(self.each_codepoint.to_a と同じです)

...トの配列を返します。(self.each_codepoint.to_a と同じです)

//emlist[例][ruby]{
#coding:UTF-8
"hello わーるど".codepoints
# => [104, 101, 108, 108, 111, 32, 12431, 12540, 12427, 12393]
//}

ブロックが指定された場合は String#each_codepoint と同じように動作し...
...ます。

Ruby 2.6 までは deprecated の警告が出ますが、Ruby 2.7 で警告は削除されました。

@see String#each_codepoint...

String#each_codepoint {|codepoint| block } -> self (9406.0)

文字列の各コードポイントに対して繰り返します。

...F-8/UTF-16(BE|LE)/UTF-32(BE|LE) 以外のエンコーディングに対しては
各文字のバイナリ表現由来の値になります。

//emlist[例][ruby]{
#coding:UTF-8
"hello わーるど".each_codepoint.to_a
# => [104, 101, 108, 108, 111, 32, 12431, 12540, 12427, 12393]
"hello わーる...
...ど".encode('euc-jp').each_codepoint.to_a
# => [104, 101, 108, 108, 111, 32, 42223, 41404, 42219, 42185]
//}

@see String#codepoints...