るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
341件ヒット [1-100件を表示] (0.090秒)
トップページ > クエリ:i[x] > クエリ:external_encoding[x]

別のキーワード

  1. csv external_encoding
  2. stringio external_encoding
  3. _builtin external_encoding
  4. io external_encoding
  5. argf.class external_encoding

ライブラリ

クラス

キーワード

検索結果

<< 1 2 3 ... > >>

StringIO#external_encoding -> Encoding (27301.0)

現在の外部エンコーディングを返します。

現在の外部エンコーディングを返します。

CSV#external_encoding -> Encoding | nil (24317.0)

IO#external_encoding に委譲します。

...
I
O#external_encoding に委譲します。...

ARGF.class#external_encoding -> Encoding (24307.0)

ARGF が処理するファイルに対する外部エンコーディングを返します。 デフォルトは Encoding.default_external です。

...ARGF が処理するファイルに対する外部エンコーディングを返します。
デフォルトは Encoding.default_external です。

ARGF.class#set_encoding で設定します。

例:

ARGF.external_encoding # => #<Encoding:UTF-8>

@see IO, ARGF.class#internal_encoding...

IO#external_encoding -> Encoding | nil (24307.0)

IO の外部エンコーディングを返します。 外部エンコーディングが指定されていない場合は nil を返します。 ただし読み込み専用モードの場合は Encoding.default_external になります。

...
I
O の外部エンコーディングを返します。
外部エンコーディングが指定されていない場合は nil を返します。
ただし読み込み専用モードの場合は Encoding.default_external になります。

//emlist[例][ruby]{
I
O.write("testfile", "abcde")
File.ope...
...n("testfile") { |f| p f.external_encoding } # => #<Encoding:UTF-8>
//}...

ARGF.class#internal_encoding -> Encoding | nil (12306.0)

ARGF から読み込んだ文字列の内部エンコーディングを返します。 内部エンコーディングが指定されていない場合は nil を返します。

...nil を返します。

まだ読み込み処理を始めていない場合は Encoding.default_external を返します。

ARGF.class#set_encoding で設定します。


例:
# $ ruby -Eutf-8 test.rb

# test.rb
ARGF.internal_encoding # => #<Encoding:UTF-8>
ARGF.set_encoding('u...
...tf-8','ascii')
ARGF.internal_encoding # => #<Encoding:US-ASCII>

例:
ARGF.binmode
ARGF.internal_encoding # => nil

@see IO, ARGF.class#external_encoding...

絞り込み条件を変える

Encoding (6006.0)

文字エンコーディング(文字符号化方式)のクラスです。Rubyの多言語対応(M17N)機能において利用されます。

...ンコーディングによるものであるかも併せて保持しています。この情報は String#encoding により取得できます。 Encoding オブジェクトを返すメソッドにはこの他に IO#internal_encoding, IO#external_encoding などがあります。

@see spec/m17n...

IO.read(path, length = nil, **opt) -> String | nil (3206.0)

path で指定されたファイルを offset 位置から length バイト分読み込んで返します。

...イト分読み込んで返します。

既に EOF に達している場合は nil を返します。ただし、length に nil か 0 が指定されている場合は、空文字列 "" を返します。例えば、IO.read(空ファイル) は "" を返します。

引数 length が指定され...
...。nil であるか省略した場合には、EOF まで読み込みます。

@param offset 読み込みを始めるオフセットを整数で指定します。

@param opt ファイル path を open する時に使われるオプションをキーワード引数で指定します。

@raise Errno...
...e

I
O.open のモードを指定します。
"r" で始まる文字列である必要があります。

: :open_args

I
O.open に渡される引数を配列で指定します。

これらの他、 :external_encoding など
I
O.open のオプション引数が指定できます。

@see IO...

IO.read(path, length = nil, offset = 0, **opt) -> String | nil (3206.0)

path で指定されたファイルを offset 位置から length バイト分読み込んで返します。

...イト分読み込んで返します。

既に EOF に達している場合は nil を返します。ただし、length に nil か 0 が指定されている場合は、空文字列 "" を返します。例えば、IO.read(空ファイル) は "" を返します。

引数 length が指定され...
...。nil であるか省略した場合には、EOF まで読み込みます。

@param offset 読み込みを始めるオフセットを整数で指定します。

@param opt ファイル path を open する時に使われるオプションをキーワード引数で指定します。

@raise Errno...
...e

I
O.open のモードを指定します。
"r" で始まる文字列である必要があります。

: :open_args

I
O.open に渡される引数を配列で指定します。

これらの他、 :external_encoding など
I
O.open のオプション引数が指定できます。

@see IO...

IO.popen([env = {}, [cmdname, arg0], *args, execopt={}], mode = "r", opt={}) -> IO (3112.0)

サブプロセスを実行し、そのプロセスの標準入出力 との間にパイプラインを確立します。生成したパイプを IO オブジェクトとして返します。

...出力
との間にパイプラインを確立します。生成したパイプを IO オブジェクトとして返します。

p io = IO.popen("cat", "r+") # => #<IO:fd 4>
i
o.puts "foo"
i
o.close_write
p io.gets # => "foo\n"

サブプロセスを指定する方法は2...
...生成した IO オブジェクトを引数にブ
ロックを実行し、ブロックの実行結果を返します。ブロックの実行後、生成したパイ
プは自動的にクローズされます。

p IO.popen("cat", "r+") {|io|
i
o.puts "foo"
i
o.close_write
i
o.gets
}
#...
...ションは IO.new と共通です。
つまり、 :external_encoding や :unsetenv_others が指定できます。
オプションの詳しい意味は Kernel.#spawn や IO.new を参照してください。

# nkfプロセスから得られる文字列を EUC-JP と指定する
# IO.new な...

IO.popen([env = {}, cmdname, *args, execopt={}], mode = "r", opt={}) -> IO (3112.0)

サブプロセスを実行し、そのプロセスの標準入出力 との間にパイプラインを確立します。生成したパイプを IO オブジェクトとして返します。

...出力
との間にパイプラインを確立します。生成したパイプを IO オブジェクトとして返します。

p io = IO.popen("cat", "r+") # => #<IO:fd 4>
i
o.puts "foo"
i
o.close_write
p io.gets # => "foo\n"

サブプロセスを指定する方法は2...
...生成した IO オブジェクトを引数にブ
ロックを実行し、ブロックの実行結果を返します。ブロックの実行後、生成したパイ
プは自動的にクローズされます。

p IO.popen("cat", "r+") {|io|
i
o.puts "foo"
i
o.close_write
i
o.gets
}
#...
...ションは IO.new と共通です。
つまり、 :external_encoding や :unsetenv_others が指定できます。
オプションの詳しい意味は Kernel.#spawn や IO.new を参照してください。

# nkfプロセスから得られる文字列を EUC-JP と指定する
# IO.new な...

絞り込み条件を変える

<< 1 2 3 ... > >>