るりまサーチ (Ruby 2.5.0)

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
3件ヒット [1-3件を表示] (0.216秒)
トップページ > クエリ:i[x] > クエリ:Require[x] > クエリ:E[x] > クエリ:def_delegator[x] > バージョン:2.5.0[x]

別のキーワード

  1. open3 popen2e
  2. socket af_e164
  3. matrix det_e
  4. matrix determinant_e
  5. matrix rank_e

ライブラリ

モジュール

キーワード

検索結果

Forwardable#def_delegator(accessor, method, ali = method) -> () (72958.0)

メソッドの委譲先を設定します。

メソッドの委譲先を設定します。

@param accessor 委譲先のオブジェクト

@param method 委譲先のメソッド

@param ali 委譲元のメソッド

委譲元のオブジェクトで ali が呼び出された場合に、
委譲先のオブジェクトの method へ処理が委譲されるようになります。

委譲元と委譲先のメソッド名が同じ場合は, ali を省略することが可能です。

def_delegator は def_instance_delegator の別名になります。

例:

require 'forwardable'
class MyQueue
exten...

Forwardable#def_instance_delegator(accessor, method, ali = method) -> () (36658.0)

メソッドの委譲先を設定します。

メソッドの委譲先を設定します。

@param accessor 委譲先のオブジェクト

@param method 委譲先のメソッド

@param ali 委譲元のメソッド

委譲元のオブジェクトで ali が呼び出された場合に、
委譲先のオブジェクトの method へ処理が委譲されるようになります。

委譲元と委譲先のメソッド名が同じ場合は, ali を省略することが可能です。

def_delegator は def_instance_delegator の別名になります。

例:

require 'forwardable'
class MyQueue
exten...

SingleForwardable (36073.0)

オブジェクトに対し、メソッドの委譲機能を定義するモジュールです。

オブジェクトに対し、メソッドの委譲機能を定義するモジュールです。

=== 使い方

オブジェクトに対して extend して使います。

例:

require 'forwardable'
g = Goo.new
g.extend SingleForwardable
g.def_delegator("@out", :puts)
g.puts ...

また、SingleForwardable はクラスやモジュールに対して以下のようにする事もできます。

require 'forwardable'
class Implementation
def self....