るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
548件ヒット [201-300件を表示] (0.119秒)
トップページ > クエリ:i[x] > クエリ:IndexError[x]

別のキーワード

  1. _builtin to_i
  2. fiddle to_i
  3. matrix elements_to_i
  4. kernel $-i
  5. ipaddr to_i

ライブラリ

クラス

モジュール

オブジェクト

キーワード

検索結果

<< < 1 2 3 4 5 ... > >>

String#[](nth, len) -> String | nil (3102.0)

nth 文字目から長さ len 文字の部分文字列を新しく作って返します。 nth が負の場合は文字列の末尾から数えます。

...す。
@param len 取得したい文字列の長さを正の整数で指定します。

@return nth が範囲外を指す場合は nil を返します。

//emlist[例][ruby]{
str0 = "bar"
str0[2, 1] #=> "r"
str0[2, 0] #=> ""
str0[2, 100] #=> "r" (右側を超えても平...
...r0[-1, 1] #=> "r"
str0[-1, 2] #=> "r" (右に向かって len 文字)

str0[3, 1] #=> ""
str0[4, 1] #=> nil
str0[-4, 1] #=> nil
str1 = str0[0, 2] # (str0 の「一部」を str1 とする)
str1 #=> "ba"
str1[0] = "XYZ"
str1 #=> "XY...

String#[](range) -> String (3102.0)

rangeで指定したインデックスの範囲に含まれる部分文字列を返します。

...ます。

range.first が 0 より小さいか文字列の長さより大きいときは nil を
返します。ただし range.first および range.last のどちらか
または両方が負の数のときは一度だけ文字列の長さを足して
再試行します。

//emlist[例][ruby]{
'a...
...# => "bc"
'abcd'[ 2 .. 2] # => "c"
'abcd'[ 3 .. 2] # => ""
'abcd'[ 4 .. 2] # => ""
'abcd'[ 5 .. 2] # => nil

'abcd'[-3 .. 2] # => "bc"
'abcd'[-4 .. 2] # => "abc"
'abcd'[-5 .. 2] # => nil
//}

=== rangeオブジェクトが終端を含まない場合

文字列と「隙間」の関係につい...
...ます。

range.first が 0 より小さいか文字列の長さより大きいときは nil を返します。
ただし range.first と range.last のどちらかまたは両方が負の数
であるときは一度だけ文字列の長さを足して再試行します。

//emlist[例][ruby]{
'ab...

String#[](regexp, nth = 0) -> String (3102.0)

正規表現 regexp の nth 番目の括弧にマッチする最初の部分文字列を返します。 nth を省略したときや 0 の場合は正規表現がマッチした部分文字列全体を返します。 正規表現が self にマッチしなかった場合や nth に対応する括弧がないときは nil を返します。

...した部分文字列全体を返します。
正規表現が self にマッチしなかった場合や nth に対応する括弧がないときは nil を返します。

このメソッドを実行すると、
マッチ結果に関する情報が組み込み変数 $~ に設定されます。

@par...
...m regexp 取得したい文字列のパターンを示す正規表現
@param nth 取得したい正規表現レジスタのインデックス。整数

//emlist[例][ruby]{
p "foobar"[/bar/] # => "bar"
p $~.begin(0) # => 3
p "def getcnt(line)"[ /def\s+(\w+)/, 1 ] # => "getcnt"
//}...

String#[](substr) -> String | nil (3102.0)

self が substr を含む場合、一致した文字列を新しく作って返します。 substr を含まなければ nil を返します。

...む場合、一致した文字列を新しく作って返します。
substr を含まなければ nil を返します。

@param substr 取得したい文字列のパターン。文字列

//emlist[例][ruby]{
substr = "bar"
result = "foobar"[substr]
p result # => "bar"
p substr.equal?(result)...

String#[]=(substr, val) (3015.0)

文字列中の substr に一致する最初の部分文字列を文字列 val で置き換えます。

...列と置き換える文字列

@return val を返します。

@raise IndexError self が部分文字列 substr を含まない場合に発生します。

//emlist[例][ruby]{
buf = "string"
buf["trin"] = "!!"
p buf # => "s!!g"

buf = "string"
buf["nosuchstring"] = "!!" # IndexError
//}...

絞り込み条件を変える

String#[]=(regexp, name, val) (3010.0)

正規表現 regexp の name で指定した名前付きキャプチャにマッチする最初の 部分文字列を文字列 val で置き換えます。

...部分文字列と置き換えたい文字列

@return val を返します。

@raise IndexError name で指定した名前付きキャプチャが存在しない場合に発
生します。

//emlist[例][ruby]{
s = "FooBar"
s[/(?<foo>[A-Z]..)(?<bar>[A-Z]..)/, "foo"] = "Baz"
p s #...

String#[]=(regexp, nth, val) (3010.0)

正規表現 regexp の nth 番目の括弧にマッチする 最初の部分文字列を文字列 val で置き換えます。

...al 指定範囲の部分文字列と置き換えたい文字列

@return val を返します。

@raise IndexError 正規表現がマッチしなかった場合に発生します。

//emlist[例][ruby]{
buf = "def exec(cmd)"
buf[/def\s+(\w+)/, 1] = "preprocess"
p buf # => "def preprocess(c...

String#[]=(regexp, val) (3010.0)

正規表現 regexp にマッチした部分文字列全体を val で置き換えます。

...い部分文字列のパターンを示す正規表現
@param val 置き換えたい文字列

@return val を返します。

@raise IndexError 正規表現がマッチしなかった場合に発生します。

//emlist[例][ruby]{
buf = "string"
buf[/tr../] = "!!"
p buf # => "s!!g"
//}...

String#[]=(nth, len, val) (3005.0)

nth 番目の文字から len 文字の部分文字列を文字列 val で置き換えます。

...@param len 置き換えたい部分文字列の長さ
@param val 指定範囲の部分文字列と置き換える文字列

@return val を返します。

//emlist[例][ruby]{
buf = "string"
buf[1, 4] = "!!"
p buf # => "s!!g"

buf = "string"
buf[1, 0] = "!!"
p buf # => "s!!tring"
//}...
<< < 1 2 3 4 5 ... > >>