るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
110件ヒット [1-100件を表示] (0.117秒)
トップページ > クエリ:i[x] > クエリ:Errno[x] > クエリ:Status[x]

別のキーワード

  1. _builtin to_i
  2. fiddle to_i
  3. matrix elements_to_i
  4. ipaddr to_i
  5. csv to_i

種類

ライブラリ

モジュール

検索結果

<< 1 2 > >>

Process::Status (18048.0)

プロセスの終了ステータスを表すクラスです。 メソッド Process.#wait2 などの返り値として使われます。

...クラスです。
メソッド Process.#wait2 などの返り値として使われます。

=== 使用例

wait を使用した例

fork { exit }
Process.wait
case
when $?.signaled?
p "child #{$?.pid} was killed by signal #{$?.termsig}"
i
f $?.coredump? # システムがこのス...
...p "child #{$?.pid} dumped core."
end
when $?.stopped?
# 実際には Process.wait を使用しているので、ここに来ることはない
p "child #{$?.pid} was stopped by signal #{$?.stopsig}"
when $?.exited?
p "child #{$?.pid} exited normally. status=#{$?.exitstatus}"
e...
...p } } # signal を待つための sleep
begin
Process.kill :STOP, pid2
sleep # SIGCHLD を待つための sleep
Process.kill :CONT, pid2
Process.kill :TERM, pid2
loop { sleep } # SIGCHLD を待つための sleep
rescue Errno::ECHILD
p...

Process.#wait2(pid = -1, flags = 0) -> [Integer, Process::Status] | nil (6236.0)

pid で指定される特定の子プロセスの終了を待ち、そのプロセスが 終了した時に pid を返します。 wait2, waitpid2 は子プロセスの pid と終了ステータスを表す Process::Status オブジェクトの配列を返します。 ノンブロッキングモードで子プロセスがまだ終了していない時には nil を返します。

...pid で指定される特定の子プロセスの終了を待ち、そのプロセスが
終了した時に pid を返します。
wait2, waitpid2 は子プロセスの pid と終了ステータスを表す
Process::Status オブジェクトの配列を返します。
ノンブロッキングモー...
...していない時には
nil を返します。

$? に終了した子プロセスの Process::Status オブジェクトがセットされます。

@param pid 子プロセスのプロセス ID を整数で指定します。
0 以上なら指定されたプロセス ID の子プロセスを...
...nil を返します。waitpid(2) か wait4(2) の実装されていないマシンでは
flags はいつも nil または 0 を指定する必要があります。

@raise Errno::ECHILD 子プロセスが存在しない場合に発生します。

//emlist[][ruby]{
pid = fork {...

Process.#waitpid2(pid = -1, flags = 0) -> [Integer, Process::Status] | nil (6236.0)

pid で指定される特定の子プロセスの終了を待ち、そのプロセスが 終了した時に pid を返します。 wait2, waitpid2 は子プロセスの pid と終了ステータスを表す Process::Status オブジェクトの配列を返します。 ノンブロッキングモードで子プロセスがまだ終了していない時には nil を返します。

...pid で指定される特定の子プロセスの終了を待ち、そのプロセスが
終了した時に pid を返します。
wait2, waitpid2 は子プロセスの pid と終了ステータスを表す
Process::Status オブジェクトの配列を返します。
ノンブロッキングモー...
...していない時には
nil を返します。

$? に終了した子プロセスの Process::Status オブジェクトがセットされます。

@param pid 子プロセスのプロセス ID を整数で指定します。
0 以上なら指定されたプロセス ID の子プロセスを...
...nil を返します。waitpid(2) か wait4(2) の実装されていないマシンでは
flags はいつも nil または 0 を指定する必要があります。

@raise Errno::ECHILD 子プロセスが存在しない場合に発生します。

//emlist[][ruby]{
pid = fork {...

Process.#wait(pid = -1, flags = 0) -> Integer | nil (6136.0)

pid で指定される特定の子プロセスの終了を待ち、そのプロセスが 終了した時に pid を返します。 wait2, waitpid2 は子プロセスの pid と終了ステータスを表す Process::Status オブジェクトの配列を返します。 ノンブロッキングモードで子プロセスがまだ終了していない時には nil を返します。

...pid で指定される特定の子プロセスの終了を待ち、そのプロセスが
終了した時に pid を返します。
wait2, waitpid2 は子プロセスの pid と終了ステータスを表す
Process::Status オブジェクトの配列を返します。
ノンブロッキングモー...
...していない時には
nil を返します。

$? に終了した子プロセスの Process::Status オブジェクトがセットされます。

@param pid 子プロセスのプロセス ID を整数で指定します。
0 以上なら指定されたプロセス ID の子プロセスを...
...nil を返します。waitpid(2) か wait4(2) の実装されていないマシンでは
flags はいつも nil または 0 を指定する必要があります。

@raise Errno::ECHILD 子プロセスが存在しない場合に発生します。

//emlist[][ruby]{
pid = fork {...

Process.#waitpid(pid = -1, flags = 0) -> Integer | nil (6136.0)

pid で指定される特定の子プロセスの終了を待ち、そのプロセスが 終了した時に pid を返します。 wait2, waitpid2 は子プロセスの pid と終了ステータスを表す Process::Status オブジェクトの配列を返します。 ノンブロッキングモードで子プロセスがまだ終了していない時には nil を返します。

...pid で指定される特定の子プロセスの終了を待ち、そのプロセスが
終了した時に pid を返します。
wait2, waitpid2 は子プロセスの pid と終了ステータスを表す
Process::Status オブジェクトの配列を返します。
ノンブロッキングモー...
...していない時には
nil を返します。

$? に終了した子プロセスの Process::Status オブジェクトがセットされます。

@param pid 子プロセスのプロセス ID を整数で指定します。
0 以上なら指定されたプロセス ID の子プロセスを...
...nil を返します。waitpid(2) か wait4(2) の実装されていないマシンでは
flags はいつも nil または 0 を指定する必要があります。

@raise Errno::ECHILD 子プロセスが存在しない場合に発生します。

//emlist[][ruby]{
pid = fork {...

絞り込み条件を変える

ruby 1.6 feature (1134.0)

ruby 1.6 feature ruby version 1.6 は安定版です。この版での変更はバグ修正がメイン になります。

...ruby 1.6 feature
ruby version 1.6 は安定版です。この版での変更はバグ修正がメイン
になります。

((<stable-snapshot|URL:ftp://ftp.netlab.co.jp/pub/lang/ruby/stable-snapshot.tar.gz>)) は、日々更新される安定版の最新ソースです。

== 1.6.8 (2002-12-24) ->...
...22: errno

EAGAIN と EWOULDBLOCK が同じ値のシステムで、EWOULDBLOCK がなくなっ
ていました。現在は、このようなシステムでは、EWOULDBLOCK は、EAGAIN
として定義されています。(これは 1.6.7 とは異なる挙動です)

p Errno::E...
...込み可能になったのに
空配列が返されるという問題なのだそうです) ((<ruby-talk:40015>)),
((<ruby-win32:366>))

: 2002-09-12: Thread.status (?)

シグナルを trap でトラップしたときにスレッドの状態を保持していなかっ
たためシグナル...

1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ) (630.0)

1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/インタプリタの変更>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/追加されたクラス/モジュール>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/追加されたメソッド>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/追加された定数>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/拡張されたクラス/メソッド(互換性のある変更)>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/変更されたクラス/メソッド(互換性のない変更)>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/文法の変更>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/正規表現>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/Marshal>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/Windows 対応>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/廃止された(される予定の)機能>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/ライブラリ>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/拡張ライブラリAPI>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/バグ修正>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/サポートプラットフォームの追加>))

...の変更点(まとめ)/Windows 対応>))
* ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/廃止された(される予定の)機能>))
* ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/ライブラリ>))
* ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/拡張ライブラリAPI>))
* ((<1.6.8から1.8.0...
...以前は kind_of? による比較なので基本的な動作に変わりはありませんが、
SystemCallError.=== は特別に errno が一致する例外を同じと見なすよう
に再定義されました。これにより、例えば Errno::EWOULDBLOCK と
Errno
::EAGAIN が同じ...
...(2002-12-24) [i586-linux]
[1]
=> ruby 1.7.1 (2001-06-05) [i586-linux]
1

== 追加されたクラス/モジュール
: ((<Process::UID>)) [new]
: ((<Process::GID>)) [new]
: ((<Process::Sys>)) [new]
: ((<Signal>)) モジュール [new]
: ((<Process::Status>)) [ne...

ruby 1.8.4 feature (156.0)

ruby 1.8.4 feature ruby 1.8.4 での ruby 1.8.3 からの変更点です。

...
# * [api]: 拡張ライブラリ API
# * [lib]: ライブラリ
* レベル
* [bug]: バグ修正
* [new]: 追加されたクラス/メソッドなど
* [compat]: 変更されたクラス/メソッドなど
* 互換性のある変更
* only backward-compatibility
* 影...
...ActiveTcl8.4.12.0 またはそれ以前
( beta 版 は ActiveTcl8.5.0.0b4 またはそれ以前 )

に含まれるものに対応しています.

対応している Tcl/Tk 拡張の種類とバージョンとは
ext/tk/lib/tkextlib/SUPPPORT_STATUS...
...# * ext/socket/socket.c (init_inetsock_internal): remove setting
# SO_REUSEADDR option on server socket on Cygwin.
# fixed: [ruby-core:6765] ([ ruby-Bugs-2872 ])
#

Cygwinの場合のみ、使用中socketに対する再acceptがErrno::EADDRINUSE
例外になってい...

Kernel.#`(command) -> String (118.0)

command を外部コマンドとして実行し、その標準出力を文字列として 返します。このメソッドは `command` の形式で呼ばれます。

...けなら
Kernel.#system を使います。特に端末を制御するコマンドでは
`command` は失敗するかもしれません。

d:spec/literal#command も参照。

@param command コマンドとして実行する引数です。そのまま評価されるのではなく、
ダブ...
...字列で返します。
@raise Errno::EXXX コマンドを実行できないときや失敗した場合に発生します。

//emlist[例][ruby]{
puts `ruby -v` #=> ruby 1.8.6 (2007-03-13 patchlevel 0) [i386-mswin32]
puts $?.inspect #=> #<Process::Status: pid=3580,exited(0)>
//}

@see Kernel.#syst...

ruby 1.8.2 feature (42.0)

ruby 1.8.2 feature ruby 1.8.2 での ruby 1.8.1 からの変更点です。

...変更
* [api]: 拡張ライブラリ API
* [lib]: ライブラリ
*レベル
* [bug]: バグ修正
* [new]: 追加されたクラス/メソッドなど
* [compat]: 変更されたクラス/メソッドなど
* 互換性のある変更
* only backward-compatibility
* 影響...
...しました。
((<URL:http://www.debian.org/security/2004/dsa-586>))

=== 2004-10-21
: PStore#transaction [lib] [compat]
PStore.new に指定したファイルがまだ存在しない場合に、PStore#transaction(true) を呼
び出しても例外 Errno::ENOENT が発生しなくなりま...
...-04-15

: GDBM::READER [lib] [new]
: GDBM::WRITER [lib] [new]
: GDBM::WRCREAT [lib] [new]
: GDBM::NEWDB [lib] [new]

GDBM に read only などで access できるようになりました。((<ruby-dev:23381>))

: Process::Status#success? [ruby][new]
((<ruby-de...

絞り込み条件を変える

<< 1 2 > >>