るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
110件ヒット [1-100件を表示] (0.108秒)
トップページ > クエリ:i[x] > クエリ:-[x] > クエリ:quit[x] > クラス:WIN32OLE[x]

別のキーワード

  1. _builtin to_i
  2. fiddle to_i
  3. matrix elements_to_i
  4. csv to_i
  5. matrix i

ライブラリ

キーワード

検索結果

<< 1 2 > >>

WIN32OLE#_invoke(dispid, args, types) -> object | nil (9213.0)

DISPIDとパラメータの型を指定してオブジェクトのメソッドを呼び出します。

...DISPIDとパラメータの型を指定してオブジェクトのメソッドを呼び出します。

呼び出すメソッドのインターフェイスを事前に知っている場合に、DISPIDとパ
ラメータの型を指定してメソッドを呼び出します。

このメソッドは...
...を減らして処理速度を向上させることを目的としたものです。後者の目的に
ついては、DLLの形式で型情報(TypeLib)を提供しているサーバに対してはあ
まり意味を持ちません。そのため、型の高精度な制御が不要な場合は、...
...ッド名を指定したメソッド呼び出しを行うことを、プログラムの可読性の点
から推奨します。

@param dispid メソッドのDISPID(メソッドを一意に特定する数値)を指定し
ます。

@param args メソッドの引数を配列で指...

WIN32OLE#invoke(name, *args) -> object | nil (9213.0)

メソッド名を指定してオブジェクトのメソッドを呼び出します。

...合はnil。
@raise WIN32OLERuntimeError オートメーションサーバの呼び出しに失敗しました。
理由はメッセージのHRESULTを調べてください。
excel = WIN32OLE.new('Excel.Application')
workbook = excel.workbooks.invoke(:Open, :FileName...
...=> 'c:\\users\\public\\test.xml',
:ReadOnly => true,
:Password => 'secret')
excel.invoke(:Quit)

このリストは、以下の記述と同等です。

excel = WIN32OLE.new('Excel.Application')
workbook = e...
...xcel.workbooks.Open(:FileName => 'c:\\users\\public\\test.xml',
:ReadOnly => true,
:Password => 'secret')
excel.Quit...

WIN32OLE#_getproperty(dispid, args, types) -> object (3231.0)

DISPIDとパラメータの型を指定してオブジェクトのプロパティを参照します。

...DISPIDとパラメータの型を指定してオブジェクトのプロパティを参照します。

アクセスするプロパティのインターフェイスを事前に知っている場合に、
DISPIDとパラメータの型を指定してプロパティを参照します。

@param dispid...
...プロパティのDISPID(メソッドを一意に特定する数値)を指定
します。

@param args プロパティが引数を取る場合に配列で指定します。引数の順序は
最左端の引数のインデックスを0とします。引数が不要な...
...指定します。引
数の順序は最左端の引数のインデックスを0とします。型の指定
には、WIN32OLE::VARIANTの定数を利用します。引数が不
要な場合は空配列を指定します。

このメソッドはCOMアーリー...

WIN32OLE#_setproperty(dispid, args, types) -> () (3231.0)

DISPIDとパラメータの型を指定してオブジェクトのプロパティを設定します。

...DISPIDとパラメータの型を指定してオブジェクトのプロパティを設定します。

アクセスするプロパティのインターフェイスを事前に知っている場合に、
DISPIDとパラメータの型を指定してプロパティを設定します。

このメソ...
...ことを目的としたも
のです。このため、DLLの形式で型情報(TypeLib)を提供しているサーバに対
してはあまり意味を持ちません。

@param dispid プロパティのDISPID(メソッドを一意に特定する数値)を指定
します。...
...
WIN32OLE
::VARIANTの定数を利用します。

@raise WIN32OLERuntimeError オートメーションサーバの呼び出しに失敗しました。
理由はメッセージのHRESULTを調べてください。

DISPID_CELLS = 238
i
nclude WIN32OLE::VA...

WIN32OLE#each {|i|...} -> () (3214.0)

オブジェクトの列挙インターフェイスを呼び出してアイテム単位にブロックを 実行します。

...ョンを行います。

@param i コレクション内のアイテム

@raise WIN32OLERuntimeError selfが列挙インターフェイスをサポートしてい
ない場合に通知します。

excel = WIN32OLE.new('Excel.Application')
book = excel.workbooks.add...
...sheets = book.worksheets(1)
cells = sheets.cells("A1:A5")
cells.each do |cell|
cell.value = 10
end
excel.Quit...

絞り込み条件を変える

WIN32OLE#ole_func_methods -> [WIN32OLE_METHOD] (3207.0)

オブジェクトのファンクション情報をWIN32OLE_METHODの配列として返し ます。

...WIN32OLE_METHODの配列として返し
ます。

ole_func_methodsメソッドは、OLEオートメーションサーバのメソッドのうちファ
ンクション(何らかの機能的な操作)に属するものをWIN32OLE_METHODの
配列として返します。

@return WIN32OLE_METHO...
...列。
@raise WIN32OLERuntimeError オートメーションサーバの呼び出しに失敗しました。
型情報ライブラリ(TypeLib)が提供されていない場合などに発生します。

excel = WIN32OLE.new('Excel.Application')
excel.visible = true...
...excel.ole_func_methods.each do |fun|
i
f fun.name.upcase == 'QUIT'
excel._invoke(fun.dispid, [], [])
break
end
end

@see WIN32OLE#ole_methods, WIN32OLE#ole_get_methods,
WIN32OLE
#ole_put_methods...

WIN32OLE#ole_method(method) -> WIN32OLE_METHOD (3207.0)

メソッド名を指定して対応するWIN32OLE_METHODオブジェクトを取得しま す。

...WIN32OLE_METHODオブジェクトを取得しま
す。

OLEオートメーションの仕様により、メソッド名の大文字、小文字は区別されま
せん。

@param method メソッド情報を取り出す対象のメソッド名を文字列で指定します。
@return WIN32OLE_M...
...ェクト。
@raise WIN32OLERuntimeError 指定したメソッド名が未定義あるいは型情報ラ
イブラリ(TypeLib)が提供されていない場合など
に発生します。

excel = WIN32OLE.new('Excel.Application')
method...
...= excel.ole_method_help('Quit')...

WIN32OLE#ole_method_help(method) -> WIN32OLE_METHOD (3207.0)

メソッド名を指定して対応するWIN32OLE_METHODオブジェクトを取得しま す。

...WIN32OLE_METHODオブジェクトを取得しま
す。

OLEオートメーションの仕様により、メソッド名の大文字、小文字は区別されま
せん。

@param method メソッド情報を取り出す対象のメソッド名を文字列で指定します。
@return WIN32OLE_M...
...ェクト。
@raise WIN32OLERuntimeError 指定したメソッド名が未定義あるいは型情報ラ
イブラリ(TypeLib)が提供されていない場合など
に発生します。

excel = WIN32OLE.new('Excel.Application')
method...
...= excel.ole_method_help('Quit')...

WIN32OLE#ole_free -> () (3107.0)

selfが参照するCOMオブジェクトを解放します。

...IUnknown::Releaseを呼び出すことで、COMオ
ブジェクトを開放します。ole_freeを呼び出した後は、このオブジェクトに対
する操作は行えません。

excel = WIN32OLE.new('Excel.Application')
excel.ole_free # オブジェクトの解放
excel.Quit...
...#=> RuntimeError (failed to get Dispatch Interface)

通常は利用されなくなったWIN32OLEオブジェクトはGCのタイミングで自動的に
解放されるため、当メソッドを呼び出す必要はありません。Officeのような外
部プロセスサーバ呼び出し時に...
...される子オブジェクトからの逆参照などがあるため、
WIN32OLE
IUnknown::Releaseを呼び出してもオブジェクトが解放されるとは限
りません。

excel = WIN32OLE.new('Excel.Application')
workbook = excel.Workbooks.Open('workbook.xls')
workbook.Close(:Sa...

WIN32OLE#ole_respond_to?(name) -> bool (3107.0)

指定したメソッドをオブジェクトがサポートしているか調べます。

...ド名を文字列またはシンボルで指定します。

@return nameで指定したメソッドをオブジェクトが提供していれば真を返します。

excel = WIN32OLE.new('Excel.Application')
excel.ole_respond_to?(:quit) #=> true
excel.ole_respond_to?(:exit) #=> false...

絞り込み条件を変える

<< 1 2 > >>