るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
110件ヒット [1-100件を表示] (0.141秒)
トップページ > クエリ:i[x] > クエリ:-[x] > クエリ:inherited[x] > クエリ:methods[x]

別のキーワード

  1. _builtin -
  2. open-uri open
  3. irb/input-method gets
  4. irb/input-method new
  5. irb/input-method encoding

検索結果

<< 1 2 > >>

Object#methods(include_inherited = true) -> [Symbol] (18628.0)

そのオブジェクトに対して呼び出せるメソッド名の一覧を返します。 このメソッドは public メソッドおよび protected メソッドの名前を返します。

...メソッドは public メソッドおよび protected メソッドの名前を返します。

ただし特別に、引数が偽の時は Object#singleton_methods(false) と同じになっています。


@param include_inherited 引数が偽の時は Object#singleton_methods(false) と同じに...
...す。

//emlist[例1][ruby]{
class Parent
private; def private_parent() end
protected; def protected_parent() end
public; def public_parent() end
end

class Foo < Parent
private; def private_foo() end
protected; def protected_foo() end
public; def public_foo() end
en...
...j.methods(true) - Object.instance_methods(true)
p obj.public_methods(true) - Object.public_instance_methods(true)
p obj.private_methods(true) - Object.private_instance_methods(true)
p obj.protected_methods(true) - Object.protected_instance_methods(true)

# 実行結果
[:protected_sin...

Module#instance_methods(inherited_too = true) -> [Symbol] (12610.0)

そのモジュールで定義されている public および protected メソッド名 の一覧を配列で返します。

...いる public および protected メソッド名
の一覧を配列で返します。

@param inherited_too false を指定するとそのモジュールで定義されているメソッドのみ返します。

@see Object#methods

//emlist[例1][ruby]{
class Foo
private; def private_foo() e...
...ef protected_foo() end
public; def public_foo() end
end

# あるクラスのインスタンスメソッドの一覧を得る
p Foo.instance_methods(false)
p Foo.public_instance_methods(false)
p Foo.private_instance_methods(false)
p Foo.protected_instance_methods(false)

class Bar < Foo
end...
...r.instance_methods(true) - Object.instance_methods(true)
p Bar.public_instance_methods(true) - Object.public_instance_methods(true)
p Bar.private_instance_methods(true) - Object.private_instance_methods(true)
p Bar.protected_instance_methods(true) - Object.protected_instance_methods(t...

Object#singleton_methods(inherited_too = true) -> [Symbol] (12574.0)

そのオブジェクトに対して定義されている特異メソッド名 (public あるいは protected メソッド) の一覧を返します。

...そのオブジェクトに対して定義されている特異メソッド名
(public あるいは protected メソッド) の一覧を返します。

inherited
_too が真のときは継承した特異メソッドを含みます。
継承した特異メソッドとは Object#extend によって追...
...

singleton_methods(false) は、Object#methods(false) と同じです。

@param inherited_too 継承した特異メソッドを含める場合は真を、
そうでない場合は偽を指定します。

//emlist[例1][ruby]{
Parent = Class.new

class <<Parent
private;...
...

p obj.singleton_methods(true)
p Foo.singleton_methods(true) - Object.singleton_methods(true)

#実行結果

[:protected_self, :public_self, :protected_bar, :public_bar]
[:protected_class_foo, :public_class_foo, :protected_class_parent, :public_class_parent]
//}

@see Object#methods,Object#exte...

Module#protected_instance_methods(inherited_too = true) -> [Symbol] (12520.0)

そのモジュールで定義されている protected メソッド名 の一覧を配列で返します。

...そのモジュールで定義されている protected メソッド名
の一覧を配列で返します。

@param inherited_too false を指定するとそのモジュールで定義されているメソッドのみ返します。


@see Object#protected_methods, Module#instance_methods...

Module#private_instance_methods(inherited_too = true) -> [Symbol] (12432.0)

そのモジュールで定義されている private メソッド名 の一覧を配列で返します。

...private メソッド名
の一覧を配列で返します。

@param inherited_too false を指定するとそのモジュールで定義されているメソッドのみ返します。

@see Object#private_methods, Module#instance_methods

//emlist[例][ruby]{
module Foo
def foo; end
private d...
...ef bar; end
end

module Bar
i
nclude Foo

def baz; end
private def qux; end
end

Bar.private_instance_methods # => [:qux, :bar]
Bar.private_instance_methods(false) # => [:qux]
//}...

絞り込み条件を変える

Object#private_methods(include_inherited = true) -> [Symbol] (12426.0)

そのオブジェクトが理解できる private メソッド名の一覧を返します。

...が理解できる private メソッド名の一覧を返します。

@param include_inherited 偽となる値を指定すると自身のクラスのスーパークラスで定義されたメソッドを除きます。


@see Module#private_instance_methods,Object#methods,Object#singleton_methods...

Object#public_methods(include_inherited = true) -> [Symbol] (12426.0)

そのオブジェクトが理解できる public メソッド名の一覧を返します。

...が理解できる public メソッド名の一覧を返します。

@param include_inherited 偽となる値を指定すると自身のクラスのスーパークラスで定義されたメソッドを除きます。


@see Module#public_instance_methods,Object#methods,Object#singleton_methods...

Module#public_instance_methods(inherited_too = true) -> [Symbol] (12420.0)

そのモジュールで定義されている public メソッド名 の一覧を配列で返します。

...そのモジュールで定義されている public メソッド名
の一覧を配列で返します。

@param inherited_too false を指定するとそのモジュールで定義されているメソッドのみ返します。


@see Object#public_methods, Module#instance_methods...

Object#protected_methods(include_inherited = true) -> [Symbol] (6526.0)

そのオブジェクトが理解できる protected メソッド名の一覧を返します。

...解できる protected メソッド名の一覧を返します。

@param include_inherited 偽となる値を指定すると自身のクラスのスーパークラスで定義されたメソッドを除きます。


@see Module#protected_instance_methods,Object#methods,Object#singleton_methods...

1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ) (3318.0)

1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/インタプリタの変更>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/追加されたクラス/モジュール>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/追加されたメソッド>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/追加された定数>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/拡張されたクラス/メソッド(互換性のある変更)>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/変更されたクラス/メソッド(互換性のない変更)>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/文法の変更>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/正規表現>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/Marshal>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/Windows 対応>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/廃止された(される予定の)機能>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/ライブラリ>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/拡張ライブラリAPI>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/バグ修正>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/サポートプラットフォームの追加>))

...の変更点(まとめ)/Windows 対応>))
* ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/廃止された(される予定の)機能>))
* ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/ライブラリ>))
* ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/拡張ライブラリAPI>))
* ((<1.6.8から1.8.0...
...ました

$stdin は、普通のグローバル変数となりました(STDINをリダイレクトする
動作はなくなりました)

$defout や $deferr に代入を行うと警告がでます。
(注:1.6 に $deferr はありません)
((<ruby-dev:20961>))

$stdin にオブジ...
...((<ruby-core:00441>))

: ((<Module#private_method_defined?|Module/private_method_defined?>)) [new]
: ((<Module#protected_method_defined?|Module/protected_method_defined?>)) [new]

: ((<Module#public_method_defined?|Module/public_method_defined?>)) [new]
: ((<Object#methods|Object/methods>)) [chan...

絞り込み条件を変える

<< 1 2 > >>