るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
77件ヒット [1-77件を表示] (0.183秒)
トップページ > クエリ:i[x] > クエリ:-[x] > クエリ:>[x] > クエリ:d[x] > クエリ:mktmpdir[x] > クエリ:read[x]

別のキーワード

  1. _builtin >
  2. bigdecimal >
  3. integer >
  4. complex >
  5. comparable >

ライブラリ

クラス

キーワード

検索結果

Dir#read -> String | nil (27573.0)

ディレクトリストリームから次の要素を読み出して返します。最後の要素 まで読み出していれば nil を返します。

...れば nil を返します。

@raise Errno::EXXX ディレクトリの読み出しに失敗した場合に発生します。

@raise IOError 既に自身が close している場合に発生します。

//emlist[例][ruby]{
require 'tmpdir'

D
ir.mktmpdir do |tmpdir|
File.open("#{tmpdir}/test1.tx...
...t", "w") { |f| f.puts("test1") }
File.open("#{tmpdir}/test2.txt", "w") { |f| f.puts("test2") }
D
ir.open(tmpdir) do |d|
p d.read # => "."
p d.read # => ".."
p d.read # => "test1.txt"
p d.read # => "test2.txt"
p d.read # => nil
end
end
//}...

Dir.new(path, encoding: Encoding.find("filesystem")) -> Dir (6974.0)

path に対するディレクトリストリームをオープンして返します。

...ます。

@param encoding ディレクトリのエンコーディングを文字列か
Encoding オブジェクトで指定します。省略した場合は
ファイルシステムのエンコーディングと同じになります。

@raise Errno::EXXX オープ...
...mlist[例: Dir.new][ruby]{
require 'tmpdir'

D
ir.mktmpdir do |tmpdir|
d
= Dir.new(tmpdir)
p d.class # => Dir
p d.read.encoding # => #<Encoding:UTF-8>
d
.close

d
= Dir.new(tmpdir, encoding: Encoding::UTF_8)
p d.class # => Dir
p d.read.encoding # => #<Encoding:UTF-8>
d
....
...end
//}

//emlist[例: Dir.open][ruby]{
require 'tmpdir'

D
ir.mktmpdir do |tmpdir|
d
= Dir.open(tmpdir, encoding: Encoding::UTF_8)
p d.class # => Dir
p d.read.encoding # => #<Encoding:UTF-8>
d
.close

D
ir.open(tmpdir, encoding: Encoding::UTF_8) do |d|
p d.class # => Dir...

Dir.open(path, encoding: Encoding.find("filesystem")) -> Dir (6974.0)

path に対するディレクトリストリームをオープンして返します。

...ます。

@param encoding ディレクトリのエンコーディングを文字列か
Encoding オブジェクトで指定します。省略した場合は
ファイルシステムのエンコーディングと同じになります。

@raise Errno::EXXX オープ...
...mlist[例: Dir.new][ruby]{
require 'tmpdir'

D
ir.mktmpdir do |tmpdir|
d
= Dir.new(tmpdir)
p d.class # => Dir
p d.read.encoding # => #<Encoding:UTF-8>
d
.close

d
= Dir.new(tmpdir, encoding: Encoding::UTF_8)
p d.class # => Dir
p d.read.encoding # => #<Encoding:UTF-8>
d
....
...end
//}

//emlist[例: Dir.open][ruby]{
require 'tmpdir'

D
ir.mktmpdir do |tmpdir|
d
= Dir.open(tmpdir, encoding: Encoding::UTF_8)
p d.class # => Dir
p d.read.encoding # => #<Encoding:UTF-8>
d
.close

D
ir.open(tmpdir, encoding: Encoding::UTF_8) do |d|
p d.class # => Dir...

Dir.open(path, encoding: Encoding.find("filesystem")) {|dir| ...} -> object (6974.0)

path に対するディレクトリストリームをオープンして返します。

...ます。

@param encoding ディレクトリのエンコーディングを文字列か
Encoding オブジェクトで指定します。省略した場合は
ファイルシステムのエンコーディングと同じになります。

@raise Errno::EXXX オープ...
...mlist[例: Dir.new][ruby]{
require 'tmpdir'

D
ir.mktmpdir do |tmpdir|
d
= Dir.new(tmpdir)
p d.class # => Dir
p d.read.encoding # => #<Encoding:UTF-8>
d
.close

d
= Dir.new(tmpdir, encoding: Encoding::UTF_8)
p d.class # => Dir
p d.read.encoding # => #<Encoding:UTF-8>
d
....
...end
//}

//emlist[例: Dir.open][ruby]{
require 'tmpdir'

D
ir.mktmpdir do |tmpdir|
d
= Dir.open(tmpdir, encoding: Encoding::UTF_8)
p d.class # => Dir
p d.read.encoding # => #<Encoding:UTF-8>
d
.close

D
ir.open(tmpdir, encoding: Encoding::UTF_8) do |d|
p d.class # => Dir...

Dir.new(path) -> Dir (6574.0)

path に対するディレクトリストリームをオープンして返します。

...ます。

@param encoding ディレクトリのエンコーディングを文字列か
Encoding オブジェクトで指定します。省略した場合は
ファイルシステムのエンコーディングと同じになります。

@raise Errno::EXXX オープ...
...mlist[例: Dir.new][ruby]{
require 'tmpdir'

D
ir.mktmpdir do |tmpdir|
d
= Dir.new(tmpdir)
p d.class # => Dir
p d.read.encoding # => #<Encoding:UTF-8>
d
.close

d
= Dir.new(tmpdir, encoding: Encoding::UTF_8)
p d.class # => Dir
p d.read.encoding # => #<Encoding:UTF-8>
d
....
...end
//}

//emlist[例: Dir.open][ruby]{
require 'tmpdir'

D
ir.mktmpdir do |tmpdir|
d
= Dir.open(tmpdir, encoding: Encoding::UTF_8)
p d.class # => Dir
p d.read.encoding # => #<Encoding:UTF-8>
d
.close

D
ir.open(tmpdir, encoding: Encoding::UTF_8) do |d|
p d.class # => Dir...

絞り込み条件を変える

Dir.open(path) -> Dir (6574.0)

path に対するディレクトリストリームをオープンして返します。

...ます。

@param encoding ディレクトリのエンコーディングを文字列か
Encoding オブジェクトで指定します。省略した場合は
ファイルシステムのエンコーディングと同じになります。

@raise Errno::EXXX オープ...
...mlist[例: Dir.new][ruby]{
require 'tmpdir'

D
ir.mktmpdir do |tmpdir|
d
= Dir.new(tmpdir)
p d.class # => Dir
p d.read.encoding # => #<Encoding:UTF-8>
d
.close

d
= Dir.new(tmpdir, encoding: Encoding::UTF_8)
p d.class # => Dir
p d.read.encoding # => #<Encoding:UTF-8>
d
....
...end
//}

//emlist[例: Dir.open][ruby]{
require 'tmpdir'

D
ir.mktmpdir do |tmpdir|
d
= Dir.open(tmpdir, encoding: Encoding::UTF_8)
p d.class # => Dir
p d.read.encoding # => #<Encoding:UTF-8>
d
.close

D
ir.open(tmpdir, encoding: Encoding::UTF_8) do |d|
p d.class # => Dir...

Dir.open(path) {|dir| ...} -> object (6574.0)

path に対するディレクトリストリームをオープンして返します。

...ます。

@param encoding ディレクトリのエンコーディングを文字列か
Encoding オブジェクトで指定します。省略した場合は
ファイルシステムのエンコーディングと同じになります。

@raise Errno::EXXX オープ...
...mlist[例: Dir.new][ruby]{
require 'tmpdir'

D
ir.mktmpdir do |tmpdir|
d
= Dir.new(tmpdir)
p d.class # => Dir
p d.read.encoding # => #<Encoding:UTF-8>
d
.close

d
= Dir.new(tmpdir, encoding: Encoding::UTF_8)
p d.class # => Dir
p d.read.encoding # => #<Encoding:UTF-8>
d
....
...end
//}

//emlist[例: Dir.open][ruby]{
require 'tmpdir'

D
ir.mktmpdir do |tmpdir|
d
= Dir.open(tmpdir, encoding: Encoding::UTF_8)
p d.class # => Dir
p d.read.encoding # => #<Encoding:UTF-8>
d
.close

D
ir.open(tmpdir, encoding: Encoding::UTF_8) do |d|
p d.class # => Dir...