るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
60件ヒット [1-60件を表示] (0.018秒)
トップページ > クエリ:headers[x] > クエリ:table[x] > 種類:特異メソッド[x]

別のキーワード

  1. csv headers
  2. csv return_headers?
  3. csv write_headers?
  4. uri headers
  5. row headers

ライブラリ

クラス

キーワード

検索結果

CSV.table(path, options = Hash.new) -> CSV::Table | [Array] (18209.0)

以下と同等のことを行うメソッドです。

...以下と同等のことを行うメソッドです。

//emlist[][ruby]{
CSV.read( path, { headers: true,
converters: :numeric,
header_converters: :symbol }.merge(options) )
//}

@param path ファイル名を指定します。

@param options C...

CSV.read(path, options = Hash.new) -> [Array] | CSV::Table (171.0)

CSV ファイルを配列の配列にするために使います。 headers オプションに偽でない値を指定した場合は CSV::Table オブジェクトを返します。

...CSV ファイルを配列の配列にするために使います。
headers
オプションに偽でない値を指定した場合は CSV::Table オブジェクトを返します。

@param path CSV ファイルのパスを指定します。

@param options CSV.new のオプションと同じオプ...
...<CSV)
id,first name,last name,age
1,taro,tanaka,20
2,jiro,suzuki,18
3,ami,sato,19
4,yumi,adachi,21
CSV

table
= CSV.read("test.csv", headers: true)
p table.class # => CSV::Table
p table[0] # => #<CSV::Row "id":"1" "first name":"taro" "last name":"tanaka" "age":"20">
//}

@see CSV.new, CSV.table...

CSV.readlines(path, options = Hash.new) -> [Array] | CSV::Table (171.0)

CSV ファイルを配列の配列にするために使います。 headers オプションに偽でない値を指定した場合は CSV::Table オブジェクトを返します。

...CSV ファイルを配列の配列にするために使います。
headers
オプションに偽でない値を指定した場合は CSV::Table オブジェクトを返します。

@param path CSV ファイルのパスを指定します。

@param options CSV.new のオプションと同じオプ...
...<CSV)
id,first name,last name,age
1,taro,tanaka,20
2,jiro,suzuki,18
3,ami,sato,19
4,yumi,adachi,21
CSV

table
= CSV.read("test.csv", headers: true)
p table.class # => CSV::Table
p table[0] # => #<CSV::Row "id":"1" "first name":"taro" "last name":"tanaka" "age":"20">
//}

@see CSV.new, CSV.table...

CSV::Row.new(headers, fields, header_row = false) -> CSV::Row (144.0)

自身を初期化します。

...を初期化します。

一方の配列が他方の配列よりも短い場合、不足しているところは nil になります。

@param headers ヘッダの配列を指定します。

@param fields フィールドの配列を指定します。

@param header_row ヘッダ行である場合...
...)
table
= CSV::Table.new([header])
table
.to_a # => [["header1", "header2"]]
//}

//emlist[例 header_row = false のケース][ruby]{
require "csv"

row1 = CSV::Row.new(["header1", "header2"], ["row1_1", "row1_2"])
row2 = CSV::Row.new(["header1", "header2"], ["row2_1", "row2_2"])
table
= CSV::Table....
...new([row1, row2])
table
.to_a # => [["header1", "header2"], ["row1_1", "row1_2"], ["row2_1", "row2_2"]]
//}

@see CSV::Row#header_row?, CSV::Row#field_row?...

CSV.new(data, options = Hash.new) -> CSV (49.0)

このメソッドは CSV ファイルを読み込んだり、書き出したりするために String か IO のインスタンスをラップします。

...ルドを返すメソッドを全ての行に追加します。headers オプションによって
追加したヘッダはフィールドではないので
CSV::Row#unconverted_fields は空の配列を返します。
: :headers
:first_row というシンボルか真を指定すると、CSV...
...Table のイン
スタンスに変更します。
: :return_headers
偽を指定すると、ヘッダ行を無視します。真を指定すると、ヘッダ行を
ヘッダと値が同一の CSV::Row のインスタンスとして返します。
: :write_headers
真を指定して :headers...
...tanaka,20
2,jiro,suzuki,18
3,ami,sato,19
4,yumi,adachi,21
EOS

File.write("test.csv", users)

File.open("test.csv", "r") do |f|
csv = CSV.new(f, headers: true)
csv.class # => CSV
csv.first # => #<CSV::Row "id":"1" "first name":"taro" "last name":"tanaka" "age":"20">
end
//}

//emlist[例 文...

絞り込み条件を変える