るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
2076件ヒット [101-200件を表示] (0.021秒)

別のキーワード

  1. http head2
  2. net/http head
  3. net/http head2
  4. http request_head
  5. net/http request_head

モジュール

キーワード

検索結果

<< < 1 2 3 4 ... > >>

Kernel#have_header(header, preheaders = nil) -> bool (12645.0)

ヘッダファイル header がシステムに存在するかどうか検査します。

...ヘッダファイル header がシステムに存在するかどうか検査します。

ヘッダファイル header が存在する場合は、グローバル変数 $defs に
"-DHAVE_header" を追加して true を返します。ヘッダファイル header が存
在しない場合は $defs...
...は変更せず false を返します。

@param header 検査したいヘッダファイルを指定します。

@param preheaders ヘッダファイルを検査する前に読み込んでおくヘッダファイルを指定します。...

Kernel#have_header(header, preheaders = nil) { ... } -> bool (12645.0)

ヘッダファイル header がシステムに存在するかどうか検査します。

...ヘッダファイル header がシステムに存在するかどうか検査します。

ヘッダファイル header が存在する場合は、グローバル変数 $defs に
"-DHAVE_header" を追加して true を返します。ヘッダファイル header が存
在しない場合は $defs...
...は変更せず false を返します。

@param header 検査したいヘッダファイルを指定します。

@param preheaders ヘッダファイルを検査する前に読み込んでおくヘッダファイルを指定します。...

Kernel#create_header(header = "extconf.h") -> String (12437.0)

Kernel#have_func, Kernel#have_header などの検査結果を元に、 ヘッダファイルを生成します。

...Kernel#have_func, Kernel#have_header などの検査結果を元に、
ヘッダファイルを生成します。

このメソッドは extconf.rb の最後で呼び出すようにしてください。

@param header ヘッダファイルの名前を指定します。

@return ヘッダファイ...
...ルの名前を返します。



# extconf.rb
require 'mkmf'
have_func('realpath')
have_header('sys/utime.h')
create_header
create_makefile('foo')

上の extconf.rb は以下の extconf.h を生成します。

#ifndef EXTCONF_H
#define EXTCONF_H
#define HAVE_REALPATH 1
#def...

Kernel#find_header(header, *paths) -> bool (12425.0)

与えられた paths から header を検索し、見つかった場合は真を返します。 そうでない場合は偽を返します。

... header を検索し、見つかった場合は真を返します。
そうでない場合は偽を返します。

ヘッダが見つかったディレクトリをコンパイラに渡すコマンドラインオプショ
ンに追加します(-I オプションを経由します)。

@param header...

CSV#header_convert {|field, field_info| ... } (12270.0)

CSV#convert に似ていますが、ヘッダ行用のメソッドです。

..."csv"

csv = CSV.new("header1,header2\nrow1_1,row1_2", headers: true)
csv.header_convert(:symbol)
csv.first.headers # => [:header1, :header2]
//}

//emlist[例 ブロックを指定][ruby]{
require "csv"

csv = CSV.new("header1,header2\nrow1_1,row1_2", headers: true)
csv.header_convert do |field|...
...field.to_sym
end
csv.first.headers # => [:header1, :header2]
//}

@see CSV#header_converters, CSV#convert...

絞り込み条件を変える

CSV#header_convert {|field| ... } (12270.0)

CSV#convert に似ていますが、ヘッダ行用のメソッドです。

..."csv"

csv = CSV.new("header1,header2\nrow1_1,row1_2", headers: true)
csv.header_convert(:symbol)
csv.first.headers # => [:header1, :header2]
//}

//emlist[例 ブロックを指定][ruby]{
require "csv"

csv = CSV.new("header1,header2\nrow1_1,row1_2", headers: true)
csv.header_convert do |field|...
...field.to_sym
end
csv.first.headers # => [:header1, :header2]
//}

@see CSV#header_converters, CSV#convert...

CSV#header_convert(name) (12270.0)

CSV#convert に似ていますが、ヘッダ行用のメソッドです。

..."csv"

csv = CSV.new("header1,header2\nrow1_1,row1_2", headers: true)
csv.header_convert(:symbol)
csv.first.headers # => [:header1, :header2]
//}

//emlist[例 ブロックを指定][ruby]{
require "csv"

csv = CSV.new("header1,header2\nrow1_1,row1_2", headers: true)
csv.header_convert do |field|...
...field.to_sym
end
csv.first.headers # => [:header1, :header2]
//}

@see CSV#header_converters, CSV#convert...

CSV#return_headers? -> bool (12261.0)

ヘッダを返す場合は、真を返します。 そうでない場合は、偽を返します。

...csv = CSV.new("header1,header2\nrow1_1,row1_2", headers: true, return_headers: false)
csv.return_headers? # => false
csv.shift # => #<CSV::Row "header1":"row1_1" "header2":"row1_2">

csv = CSV.new("header1,header2\nrow1_1,row1_2", headers: true, return_headers: true)
csv.return_headers? # => true
cs...
...v.shift # => #<CSV::Row "header1":"header1" "header2":"header2">
//}

@see CSV.new...

CSV::Row#header_row? -> bool (12250.0)

ヘッダ行であれば真を返します。そうでなければ偽を返します。

...行であれば真を返します。そうでなければ偽を返します。

//emlist[例][ruby]{
require "csv"

header
_row = CSV::Row.new(["header1", "header2"], [], true)
row = CSV::Row.new(["header1", "header2"], [1, 2])
header
_row.header_row? # => true
row.header_row? # => false
//}...
<< < 1 2 3 4 ... > >>