種類
- インスタンスメソッド (420)
- 特異メソッド (144)
- クラス (36)
ライブラリ
-
rubygems
/ indexer (12) - zlib (588)
クラス
-
Gem
:: Indexer (12) -
Zlib
:: GzipFile (36) -
Zlib
:: GzipReader (288) -
Zlib
:: GzipWriter (228)
キーワード
- << (12)
- GzipFile (12)
- GzipReader (12)
- close (12)
- comment= (12)
- each (24)
-
each
_ byte (24) -
each
_ line (24) - eof (12)
- eof? (12)
- finish (12)
- flush (12)
- getc (12)
- gets (12)
- lineno (12)
- lineno= (12)
- mtime= (12)
- new (24)
- open (60)
-
orig
_ name= (12) - pos (24)
- print (12)
- printf (12)
- putc (12)
- puts (12)
- read (12)
- readchar (12)
- readline (12)
- readlines (12)
- rewind (12)
- tell (24)
- ungetc (12)
- wrap (60)
- write (12)
検索結果
先頭5件
-
Zlib
:: GzipFile . new(*args) -> () (3022.0) -
直接使用しません。 通常、具体的な読み書きをおこなうためには、 Zlib::GzipReader.new もしくは、 Zlib::GzipWriter.new を使用します。
...直接使用しません。
通常、具体的な読み書きをおこなうためには、
Zlib::GzipReader.new もしくは、 Zlib::GzipWriter.new を使用します。
@see Zlib::GzipReader.new, Zlib::GzipWriter.new... -
Zlib
:: GzipFile . open(*args) {|gz| . . . } -> () (3022.0) -
直接使用しません。 通常、具体的な読み書きをおこなうためには、 Zlib::GzipReader.open もしくは、Zlib::GzipWriter.open を使用します。
...直接使用しません。
通常、具体的な読み書きをおこなうためには、
Zlib::GzipReader.open もしくは、Zlib::GzipWriter.open を使用します。
@see Zlib::GzipReader.open, Zlib::GzipWriter.open... -
Zlib
:: GzipFile . wrap(*args) {|gz| . . . } -> () (3022.0) -
直接使用しません。 通常、具体的な読み書きをおこなうためには、 Zlib::GzipReader.wrap もしくは、Zlib::GzipWriter.wrap を使用します。
...直接使用しません。
通常、具体的な読み書きをおこなうためには、
Zlib::GzipReader.wrap もしくは、Zlib::GzipWriter.wrap を使用します。
@see Zlib::GzipReader.wrap,Zlib::GzipWriter.wrap... -
Zlib
:: GzipReader # eof -> bool (3006.0) -
圧縮データの終端に達した場合真を返します。 フッターが読み込まれていなくても真を返すことに注意して下さい。
...require 'zlib'
=begin
# hoge.gz がない場合はこれで作成する。
Zlib::GzipWriter.open('hoge.gz') { |gz|
gz.puts 'hoge'
gz.puts 'fuga'
gz.puts 'foga'
}
=end
Zlib::GzipReader.open('hoge.gz'){|gz|
gz.each_line{|line|
puts line
}
p gz.eof? #=> t... -
Zlib
:: GzipReader # eof? -> bool (3006.0) -
圧縮データの終端に達した場合真を返します。 フッターが読み込まれていなくても真を返すことに注意して下さい。
...require 'zlib'
=begin
# hoge.gz がない場合はこれで作成する。
Zlib::GzipWriter.open('hoge.gz') { |gz|
gz.puts 'hoge'
gz.puts 'fuga'
gz.puts 'foga'
}
=end
Zlib::GzipReader.open('hoge.gz'){|gz|
gz.each_line{|line|
puts line
}
p gz.eof? #=> t... -
Zlib
:: GzipReader # pos -> Integer (3006.0) -
現在までに展開したデータの長さの合計を返します。 ファイルポインタの位置ではないことに注意して下さい。
...す。
ファイルポインタの位置ではないことに注意して下さい。
require 'zlib'
Zlib::GzipWriter.open('hoge.gz') { |gz|
gz.puts 'hoge'
}
Zlib::GzipReader.open('hoge.gz'){|gz|
while c = gz.getc
printf "%c, %d\n", c, gz.pos
end
}
# 実行例
#=>... -
Zlib
:: GzipReader # rewind -> 0 (3006.0) -
ファイルポインタを Zlib::GzipReader.new を呼び出した直後の 時点に戻します。関連付けられている IO オブジェクトに seek メソッドが定義されている必要があります。
...Zlib::GzipReader.new を呼び出した直後の
時点に戻します。関連付けられている IO オブジェクトに
seek メソッドが定義されている必要があります。
require 'zlib'
=begin
# hoge.gz がない場合はこれで作成する。
Zlib::GzipWriter.open(......'hoge.gz') { |gz|
gz.puts 'hoge'
gz.puts 'fuga'
}
=end
gz = Zlib::GzipReader.open('hoge.gz')
puts gz.gets #=> hoge
puts gz.gets #=> fuga
gz.rewind #=> 0
puts gz.gets #=> hoge
gz.close... -
Zlib
:: GzipReader # tell -> Integer (3006.0) -
現在までに展開したデータの長さの合計を返します。 ファイルポインタの位置ではないことに注意して下さい。
...す。
ファイルポインタの位置ではないことに注意して下さい。
require 'zlib'
Zlib::GzipWriter.open('hoge.gz') { |gz|
gz.puts 'hoge'
}
Zlib::GzipReader.open('hoge.gz'){|gz|
while c = gz.getc
printf "%c, %d\n", c, gz.pos
end
}
# 実行例
#=>... -
Zlib
:: GzipReader . wrap(io) {|gz| . . . } -> object (3006.0) -
io と関連付けられた GzipReader オブジェクトを作成します。
...io と関連付けられた GzipReader オブジェクトを作成します。
ブロックが与えられた場合は、それを引数としてブロックを実行します。
ブロックの実行が終了すると、GzipReader オブジェクトは自動的に
クローズされます。関......くない時は、ブロック中で Zlib::GzipFile#finish
メソッドを呼び出して下さい。
@param io IO オブジェクトを指定します。
require 'zlib'
=begin
# hoge.gz がない場合はこれで作成する。
Zlib::GzipWriter.open('hoge.gz') { |gz|
gz.puts 'hoge'......}
=end
f = File.open('hoge.gz')
Zlib::GzipReader.wrap(f){|gz|
print gz.read
}
p f.closed? #=> true
f = File.open('hoge.gz')
Zlib::GzipReader.wrap(f){|gz|
print gz.read
gz.finish
}
p f.closed? #=> false...