るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
1260件ヒット [1-100件を表示] (0.081秒)

別のキーワード

  1. shell/builtin-command new
  2. rubygems/command command
  3. irb/extend-command def_extend_command
  4. irb/extend-command install_extend_commands
  5. shell/builtin-command each

モジュール

キーワード

検索結果

<< 1 2 3 ... > >>

Gem::Command#command -> String (30101.0)

コマンドの名前を返します。

コマンドの名前を返します。

Gem::CommandManager#find_command(command_name) -> Gem::Command | nil (12422.0)

登録されているコマンドからマッチしたものを返します。

...登録されているコマンドからマッチしたものを返します。

@param command_name コマンド名を文字列で指定します。

@return Gem::Command のサブクラスのインスタンスを返します。

@raise RuntimeError マッチする可能性のあるコマンドが...

Gem::CommandManager#find_command_possibilities(command_name) -> Array (12208.0)

登録されているコマンドでマッチする可能性のあるものを返します。

...登録されているコマンドでマッチする可能性のあるものを返します。

@param command_name コマンド名を文字列で指定します。...

Gem::CommandManager#register_command(command_name) -> false (12208.0)

コマンドを自身に登録します。

...コマンドを自身に登録します。

@param command_name コマンド名をシンボルで指定します。...

Gem::CommandManager#command_names -> Array (12101.0)

登録されているコマンド名の配列を返します。

登録されているコマンド名の配列を返します。

絞り込み条件を変える

Gem::Command#defaults_str -> String (12012.0)

このメソッドはサブクラスで再定義されます。 コマンドのオプションで使用するデフォルト値を表示するために使用する文字列を返します。

...このメソッドはサブクラスで再定義されます。
コマンドのオプションで使用するデフォルト値を表示するために使用する文字列を返します。

@see Gem::Command#arguments...

Gem::Command#add_extra_args(args) -> Array (12000.0)

$HOME/.gemrc から読み込んだ引数を追加します。

$HOME/.gemrc から読み込んだ引数を追加します。

@param args 追加する引数を配列で指定します。

Gem::Command#add_option(*opts) {|value, options| ... } (12000.0)

コマンドに対するコマンドラインオプションとハンドラを追加します。

コマンドに対するコマンドラインオプションとハンドラを追加します。

ブロックには、コマンドライン引数の値とそのオプションが渡されます。
オプションはハッシュになっています。

@param opts オプションを指定します。

@see OptionParser#make_switch

Gem::Command#arguments -> String (12000.0)

このメソッドはサブクラスで再定義されます。 コマンドが取る引数の説明を表示するために使用します。

このメソッドはサブクラスで再定義されます。
コマンドが取る引数の説明を表示するために使用します。

サブクラスで実装する場合は、一つの引数につき一行で、左揃えの文字列を返すようにしてください。
<< 1 2 3 ... > >>