466件ヒット
[401-466件を表示]
(0.092秒)
別のキーワード
ライブラリ
- dbm (12)
- gdbm (12)
-
net
/ http (36) -
net
/ imap (48) -
rubygems
/ remote _ fetcher (168) -
rubygems
/ spec _ fetcher (132) - tsort (58)
クラス
- DBM (12)
- GDBM (12)
-
Gem
:: RemoteFetcher (156) -
Gem
:: RemoteFetcher :: FetchError (12) -
Gem
:: SpecFetcher (132) -
Net
:: IMAP (24) -
Net
:: IMAP :: FetchData (24)
モジュール
-
Net
:: HTTPHeader (36) - TSort (58)
キーワード
- attr (12)
-
cache
_ dir (12) -
connection
_ for (12) - dir (12)
- download (12)
-
each
_ strongly _ connected _ component (23) -
each
_ strongly _ connected _ component _ from (23) - escape (12)
-
fetch
_ path (12) -
fetch
_ size (12) -
fetch
_ spec (12) -
file
_ uri? (12) -
find
_ matching (12) -
get
_ file _ uri _ path (12) -
get
_ proxy _ from _ env (12) -
latest
_ specs (12) -
legacy
_ repos (12) - list (12)
-
load
_ specs (12) -
normalize
_ uri (12) -
open
_ uri _ or _ path (12) - request (12)
- reset (12)
- seqno (12)
- specs (12)
- store (12)
-
strongly
_ connected _ components (12) -
uid
_ store (12) - unescape (12)
- uri (12)
-
warn
_ legacy (12)
検索結果
先頭5件
-
Gem
:: SpecFetcher # load _ specs(source _ uri , file) -> object (6001.0) -
指定された source_uri, file から gemspec をロードします。
...指定された source_uri, file から gemspec をロードします。
また、内部ではキャッシュの更新も行っています。
@param source_uri gemspec の置いてある URI を指定します。
@param file gemspec のファイル名を指定します。... -
Gem
:: SpecFetcher # specs -> Hash (6001.0) -
キャッシュされている全ての gemspec を返します。
...キャッシュされている全ての gemspec を返します。... -
Net
:: IMAP :: FetchData # attr -> { String => object } (3119.0) -
各メッセージのアトリビュートの値をハッシュテーブルで返します。
...。
: BODY
BODYSTRUCTURE の拡張データなしの形式。
Net::IMAP::BodyTypeBasic, Net::IMAP::BodyTypeText,
Net::IMAP::BodyTypeMessage, Net::IMAP::BodyTypeMultipart
のいずれか。
: BODY[<section>]<<partial>>
section で指定されたセクションのボディの内......Net::IMAP::BodyTypeMessage, Net::IMAP::BodyTypeMultipart
のいずれか。
: ENVELOPE
メッセージのエンベロープ。
Net::IMAP::Envelope オブジェクト。
: FLAGS
メッセージにセットされたフラグ。
Symbol の配列。String#capitalize でキャピ......BODY.PEEK[HEADER] と同じ。文字列。
: RFC822.SIZE
メッセージの 822 サイズ。整数。
: RFC822.TEXT
BODY[TEXT] と同じ。文字列。
: UID
UID。整数。
詳しくは 2060 の FETCH command の節を見てください。
@see Net::IMAP#fetch, Net::IMAP#uid_fetch... -
Net
:: IMAP :: FetchData # seqno -> Integer (3107.0) -
メッセージの sequence number を返します。
...メッセージの sequence number を返します。
Net::IMAP#uid_fetch、Net::IMAP#uid_storeであっても
UID ではなく、sequence numberを返します。... -
Net
:: IMAP # store(set , attr , flags) -> [Net :: IMAP :: FetchData] | nil (207.0) -
STORE コマンドを送り、メールボックス内のメッセージを 更新します。
...しくは
Range オブジェクトを渡します。
Net::IMAP#select で指定したメールボックスを対象とします。
attr で何をどのように変化させるかを指定します。
以下を指定することができます。
* "FLAGS"
* "+FLAGS"
* "-FLAGS"
それぞれ......flags には シンボルの配列で置き換え、追加もしくは削除される
フラグを指定します。
返り値は更新された内容を Net::IMAP::FetchData オブジェクトの
配列で返します。
例:
p imap.store(6..8, "+FLAGS", [:Deleted])
#=> [#<Net::IMAP::FetchDa......qno=6, attr={"FLAGS"=>[:Seen, :Deleted]}>, #<Net::IMAP::FetchData seqno=7, attr={"FLAGS"=>[:Seen, :Deleted]}>, #<Net::IMAP::FetchData seqno=8, attr={"FLAGS"=>[:Seen, :Deleted]}>]
@param set 更新するメッセージのsequence number
@param attr 更新方式(文字列)
@param flags 更新内容(S... -
Net
:: IMAP # uid _ store(set , attr , flags) -> [Net :: IMAP :: FetchData] | nil (207.0) -
UID STORE コマンドを送り、メールボックス内のメッセージを 更新します。
...しくは
Range オブジェクトを渡します。
Net::IMAP#select で指定したメールボックスを対象とします。
attr で何をどのように変化させるかを指定します。
以下を指定することができます。
* "FLAGS"
* "+FLAGS"
* "-FLAGS"
それぞれ......してください。
返り値は更新された内容を Net::IMAP::FetchData オブジェクトの
配列で返します。
@param set 更新するメッセージの UID
@param attr 更新方式(文字列)
@param flags 更新内容(Symbol の配列)
@see Net::IMAP#store, Net::IMAP#uid_fetch...