204件ヒット
[101-200件を表示]
(0.049秒)
別のキーワード
ライブラリ
-
net
/ http (24) -
rexml
/ document (168) -
webrick
/ httpservlet / abstract (12)
クラス
-
Net
:: HTTPResponse (24) -
REXML
:: DocType (24) -
REXML
:: Entity (108) -
REXML
:: ExternalEntity (12) -
REXML
:: Text (24) -
WEBrick
:: HTTPServlet :: AbstractServlet (12)
検索結果
先頭5件
-
REXML
:: Entity # ref -> String | nil (3117.0) -
外部実体(external entity)宣言の URI を返します。
...外部実体(external entity)宣言の URI を返します。
内部実体宣言の場合は nil を返します。... -
WEBrick
:: HTTPServlet :: AbstractServlet # do _ GET(request , response) -> () (3107.0) -
自身の service メソッドから HTTP のリクエストに応じて 呼ばれるメソッドです。AbstractServlet のサブクラスはこれらのメソッドを適切に実装し なければいけません。返り値は特に規定されていません。
...ッドが
例外を発生させます。
このメソッドが呼ばれた時点では、クライアントからのリクエストに含まれる Entity Body の読み込みは
まだ行われていません。WEBrick::HTTPRequest#query, WEBrick::HTTPRequest#body などの
メソッドが読ばれ......スを表す WEBrick::HTTPResponse オブジェクトです。
例:
require 'webrick'
class HogeServlet < WEBrick::HTTPServlet::AbstractServlet
def do_GET(req, res)
res.body = 'hoge'
end
end
srv = WEBrick::HTTPServer.new({ :DocumentRoot => './',......:BindAddress => '127.0.0.1',
:Port => 20080})
srv.mount('/', HogeServlet)
trap("INT"){ srv.shutdown }
srv.start... -
REXML
:: Entity # name -> String (3101.0) -
実体の名前を返します。
実体の名前を返します。 -
REXML
:: Entity # pubid -> String | nil (3101.0) -
公開識別子(public identifier)を用いた外部実体宣言の場合は、その公開識別子を 返します。
公開識別子(public identifier)を用いた外部実体宣言の場合は、その公開識別子を
返します。
それ以外の場合は nil を返します。 -
REXML
:: ExternalEntity # to _ s -> String (3101.0) -
宣言を文字列化します。
宣言を文字列化します。 -
REXML
:: DocType # entities -> { String => REXML :: Entity } (238.0) -
DTD で宣言されている実体の集合を Hash で返します。
...対応する REXML::Entity オブジェクト
を値とするハッシュテーブルです。
これには、XML のデフォルトの実体(gt, lt, quot, apos)も含まれています。
//emlist[][ruby]{
doctype = REXML::Document.new(<<EOS).doctype
<!DOCTYPE foo [
<!ENTITY bar "barbarbarbar">......]>
EOS
p doctype.entities # => { "gt" => #<REXML::Entity: ...>,
# "lt" => #<REXML::Entity: ...>, ... }
p doctype.entities["bar"].to_s # => "<!ENTITY bar \"barbarbarbar\">"
p doctype.entities["gt"].to_s # => "<!ENTITY gt \">\">"
//}... -
Net
:: HTTPResponse # body -> String | () | nil (108.0) -
エンティティボディを返します。
...dapter のインスタンスを返しますが、
これは使わないでください。
entity は obsolete です。
//emlist[例][ruby]{
require 'net/http'
uri = "http://www.example.com/index.html"
response = Net::HTTP.get_response(URI.parse(uri))
response.body[0..10] # => "<!doctype h"
//}... -
REXML
:: Text # to _ s -> String (107.0) -
テキストの内容を正規化(すべての実体をエスケープ)された状態で返します。
...プ)された状態で返します。
つまり返り値は XML のテキストとして妥当です。
結果は REXML::Text.new で指定した entity_filter を反映しています。
@see REXML::Text#value
//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'
t = REXML::Text.new("< & foobar", false, n... -
REXML
:: Text # value -> String (107.0) -
テキストの内容を非正規化(すべての実体をアンエスケープ)された状態で返します。
...を非正規化(すべての実体をアンエスケープ)された状態で返します。
このメソッドの返り値では raw モードや entity_filter は無視されます。
@see REXML::Text#raw, REXML::Text#to_s
//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'
t = REXML::Text.new("< & foob...