るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
138件ヒット [1-100件を表示] (0.104秒)
トップページ > クエリ:float[x] > クエリ:E[x] > クエリ:div[x]

別のキーワード

  1. _builtin float
  2. float to_d
  3. json float
  4. float rationalize
  5. fiddle type_float

ライブラリ

クラス

キーワード

検索結果

<< 1 2 > >>

Integer#div(other) -> Integer (21373.0)

整商(整数の商)を返します。 普通の商(剰余を考えない商)を越えない最大の整数をもって整商とします。

...her が Integer オブジェクトの場合、Integer#/ の結果と一致します。

div
に対応する剰余メソッドは modulo です。

@param other 二項演算の右側の引数(対象)
@return 計算結果

//emlist[例][ruby]{
7.div(2) # => 3
7.div(-2) # => -4
7.div(2.0) # => 3
7.div(...
...# => 3

begin
2.div(0)
rescue => e
e
# => #<ZeroDivisionError: divided by 0>
e
nd

begin
2.div(0.0)
rescue => e
e
# => #<ZeroDivisionError: divided by 0>
# Integer#/ と違い、引数が Float でもゼロで割ることはできない
e
nd
//}

@see Integer#fdiv, Integer#/, Integer#modulo...

Float#divmod(other) -> [Numeric] (15306.0)

self を other で割った商 q と余り r を、 [q, r] という 2 要素の配列にして返します。 商 q は常に整数ですが、余り r は整数であるとは限りません。

...self を other で割った商 q と余り r を、
[q, r] という 2 要素の配列にして返します。
商 q は常に整数ですが、余り r は整数であるとは限りません。

ここで、商 q と余り r は、

* self == other * q + r

* other > 0 のとき: 0 <=...
...< other
* other < 0 のとき: other < r <= 0
* q は整数
をみたす数です。
このメソッドは、メソッド / と % によって定義されています。

@param other 自身を割る数を指定します。

//emlist[例][ruby]{
11.divmod(3) # => [3, 2]
(11.5).divmod(3...
....5) # => [3, 1.0]
11.divmod(-3) # => [-4, -1]
11.divmod(3.5) # => [3, 0.5]
(-11).divmod(3.5) # => [-4, 3.0]
//}

@see Numeric#div, Numeric#modulo...

Bignum#div(other) -> Fixnum | Bignum | Float (15303.0)

算術演算子。商を計算します。

...算術演算子。商を計算します。

@param other 二項演算の右側の引数(対象)
@return 計算結果...

Fixnum#div(other) -> Fixnum | Bignum | Float (15303.0)

算術演算子。商を計算します。

...算術演算子。商を計算します。

@param other 二項演算の右側の引数(対象)
@return 計算結果...

Integer#fdiv(other) -> Numeric (9344.0)

self を other で割った商を Float で返します。 ただし Complex が関わる場合は例外です。 その場合も成分は Float になります。

...self を other で割った商を Float で返します。
ただし Complex が関わる場合は例外です。
その場合も成分は Float になります。

@param other self を割る数を指定します。

例:

654321.fdiv(13731) # => 47.652829364212366
654321.fdiv(13731.24)...
...# => 47.65199646936475

-1234567890987654321.fdiv(13731) # => -89910996357705.52
-1234567890987654321.fdiv(13731.24) # => -89909424858035.72
@see Numeric#quo, Numeric#div, Integer#div...

絞り込み条件を変える

Numeric#fdiv(other) -> Float | Complex (9333.0)

self を other で割った商を Float で返します。 ただし Complex が関わる場合は例外です。 その場合も成分は Float になります。

...self を other で割った商を Float で返します。
ただし Complex が関わる場合は例外です。
その場合も成分は Float になります。

Numeric のサブクラスは、このメソッドを適切に再定義しなければなりません。

@param other 自身を割る...
...数を指定します。

//emlist[例][ruby]{
1.fdiv(3) #=> 0.3333333333333333
Complex(1, 1).fdiv 1 #=> (1.0+1.0i)
1.fdiv Complex(1, 1) #=> (0.5-0.5i)
//}

@see Numeric#quo...

Complex#fdiv(other) -> Complex (9216.0)

self を other で割った商を返します。 実部と虚部が共に Float の値になります。

...self を other で割った商を返します。
実部と虚部が共に Float の値になります。

@param other 自身を割る数

//emlist[例][ruby]{
Complex(11, 22).fdiv(3) # => (3.6666666666666665+7.333333333333333i)
Complex(11, 22).quo(3) # => ((11/3)+(22/3)*i)
//}

@see Complex#quo...

Bignum#fdiv(other) -> Float | Complex (6333.0)

self を other で割った商を Float で返します。 ただし Complex が関わる場合は例外です。 その場合も成分は Float になります。

...self を other で割った商を Float で返します。
ただし Complex が関わる場合は例外です。
その場合も成分は Float になります。

@param other self を割る数を指定します。

@see Numeric#quo...

Fixnum#fdiv(other) -> Float | Complex (6333.0)

self を other で割った商を Float で返します。 ただし Complex が関わる場合は例外です。 その場合も成分は Float になります。

...self を other で割った商を Float で返します。
ただし Complex が関わる場合は例外です。
その場合も成分は Float になります。

@param other self を割る数を指定します。

@see Numeric#quo...

Rational#fdiv(other) -> Float (6317.0)

self を other で割った商を Float で返します。 other に虚数を指定することは出来ません。

...self を other で割った商を Float で返します。
other に虚数を指定することは出来ません。

@param other 自身を割る数

//emlist[例][ruby]{
Rational(2, 3).fdiv(1) # => 0.6666666666666666
Rational(2, 3).fdiv(0.5) # => 1.3333333333333333
Rational(2).fdiv(3) # =>...
...0.6666666666666666

Rational(1).fdiv(Complex(1, 0)) # => 1.0
Rational(1).fdiv(Complex(0, 1)) # => RangeError
//}...

絞り込み条件を変える

Numeric (6088.0)

数値を表す抽象クラスです。Integer や Float などの数値クラス は Numeric のサブクラスとして実装されています。

...値を表す抽象クラスです。Integer や Float などの数値クラス
は Numeric のサブクラスとして実装されています。

演算や比較を行うメソッド(+, -, *, /, <=>)は Numeric のサブクラスで定義されま
す。Numeric で定義されているメソッド...
...て定義されるものがほとんどです。
つまり Numeric で定義されているメソッドは、Numeric のサブクラスとして新たに数値クラスを定義した時に、
演算メソッド(+, -, *, /, %, <=>, coerce)だけを定義すれば、数値クラスのそのほかの...
...er Float Rational Complex
--------------------------------------------------------------------------------
denominator | o o o o o
digits | - o - - -
div
...

bigdecimal (6084.0)

bigdecimal は浮動小数点数演算ライブラリです。 任意の精度で 10 進表現された浮動小数点数を扱えます。

...ecimal は浮動小数点数演算ライブラリです。
任意の精度で 10 進表現された浮動小数点数を扱えます。

//emlist[][ruby]{
require 'bigdecimal'
a = BigDecimal("0.123456789123456789")
b = BigDecimal("123456.78912345678", 40)
print a + b # => 0.123456912580245903456789e...
...します。

: add, sub, mult, div

これらのメソッドは先頭 (最左) の数字からの桁数を指定できます。

//emlist[][ruby]{
require "bigdecimal"
p BigDecimal("2").div(3, 12).to_s(10) # 2.0 / 3.0
# => 0.6666666666 67e0
//}

: truncate, round, ceil, floor

これらのメ...
...

//emlist[][ruby]{
require "bigdecimal/math"
//}

とすることで、sin や cos といった関数が使用できるようになります。
使用方法など、詳細は bigdecimal/math を参照して下さい。 その他、Float との相互変換などの
メソッドが bigdecimal/util...

Numeric (6076.0)

数値を表す抽象クラスです。Integer や Float などの数値クラス は Numeric のサブクラスとして実装されています。

...値を表す抽象クラスです。Integer や Float などの数値クラス
は Numeric のサブクラスとして実装されています。

演算や比較を行うメソッド(+, -, *, /, <=>)は Numeric のサブクラスで定義されま
す。Numeric で定義されているメソッド...
...て定義されるものがほとんどです。
つまり Numeric で定義されているメソッドは、Numeric のサブクラスとして新たに数値クラスを定義した時に、
演算メソッド(+, -, *, /, %, <=>, coerce)だけを定義すれば、数値クラスのそのほかの...
...Numeric Integer Fixnum Bignum Float Rational Complex
-------------------------------------------------------------------------------------------
denominator | o o - - o o o
div
|...
<< 1 2 > >>