るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
60件ヒット [1-60件を表示] (0.048秒)
トップページ > クエリ:file[x] > クエリ:FileUtils[x] > ライブラリ:ビルトイン[x]

別のキーワード

  1. _builtin file?
  2. _builtin file
  3. file lstat
  4. base file
  5. file mtime

クラス

モジュール

キーワード

検索結果

FileTest.#setuid?(file) -> bool (3133.0)

ファイルが setuid(2) されている時に真を返 します。そうでない場合、ファイルが存在しない場合、あるいはシステムコールに失敗した場合などには false を返します。

...@param file ファイル名を表す文字列か IO オブジェクトを指定します。

@raise IOError 指定された IO オブジェクト file が既に close されていた場合に発生します。

//emlist[例][ruby]{
require 'fileutils'
IO.write("testfile", "")
FileUtils
.chmod("u+s"...
..., "testfile")
File
Test.setuid?("testfile") # => true
FileUtils
.chmod("u-s", "testfile")
File
Test.setuid?("testfile") # => false
//}...

FileTest.#setgid?(file) -> bool (3127.0)

ファイルが setgid(2) されている時に真を返 します。そうでない場合、ファイルが存在しない場合、あるいはシステムコールに失敗した場合などには false を返します。

...aram file ファイル名を表す文字列か IO オブジェクトを指定します。

//emlist[例][ruby]{
require 'fileutils'
IO.write("testfile", "")
FileUtils
.chmod("g+s", "testfile")
File
Test.setgid?("testfile") # => true
FileUtils
.chmod("g-s", "testfile")
File
Test.setgid?("testfile")...

FileTest.#sticky?(file) -> bool (3127.0)

ファイルの sticky ビット(chmod(2) 参照)が 立っている時に真を返します。そうでない場合、ファイルが存在しない場合、あるいはシステムコールに失敗した場合などには false を返します。

...aram file ファイル名を表す文字列か IO オブジェクトを指定します。

//emlist[例][ruby]{
require 'fileutils'
IO.write("testfile", "")
FileUtils
.chmod("o+t", "testfile")
File
Test.sticky?("testfile") # => true
FileUtils
.chmod("o-t", "testfile")
File
Test.sticky?("testfile")...

File::Stat#symlink? -> false (3048.0)

シンボリックリンクである時に真を返します。 ただし、File::Statは自動的にシンボリックリンクをたどっていくので 常にfalseを返します。

...File::Statは自動的にシンボリックリンクをたどっていくので
常にfalseを返します。

//emlist[][ruby]{
require 'fileutils'
outfile = $0 + ".ln"
FileUtils
.ln_s($0, outfile)
p File::Stat.new(outfile).symlink? #=> false
p File.lstat(outfile).symlink? #=> true
p FileTest...
....symlink?(outfile) #=> true
//}

@see File.lstat...

Dir.mkdir(path, mode = 0777) -> 0 (20.0)

path で指定された新しいディレクトリを作ります。パーミッションは mode で指定された値に umask をかけた値 (mode & ~umask) になります。 mkdir(2) も参照して下さい。 ディレクトリの作成に成功すれば 0 を返します。

...ドを整数で与えます。

@raise Errno::EXXX ディレクトリの作成に失敗した場合に発生します。

//emlist[例][ruby]{
p File.umask #=> 2
Dir.mkdir('t', 0666)
p "%#o" % (07777 & File.stat('t').mode) #=> "0664"
//}

@see FileUtils.#makedirs...

絞り込み条件を変える