132件ヒット
[1-100件を表示]
(0.012秒)
種類
- インスタンスメソッド (108)
- クラス (12)
- 特異メソッド (12)
クラス
- StringScanner (120)
キーワード
- StringScanner (12)
-
beginning
_ of _ line? (12) - bol? (12)
- empty? (12)
- eos? (12)
- matched? (12)
- new (12)
- rest? (12)
-
scan
_ full (12) -
search
_ full (12) - string (12)
検索結果
先頭5件
-
StringScanner
. new(str , dup = false) -> StringScanner (109.0) -
新しい StringScanner オブジェクトを生成します。
...引数の文字列は複製も freeze もされず、そのまま使います。
//emlist[例][ruby]{
require 'strscan'
s = StringScanner.new('This is an example string')
s.eos? #=> false
p s.scan(/\w+/) #=> "This"
p s.scan(/\w+/) #=> nil
p s.scan(/\s+/) #=> " "
//}... -
StringScanner
# scan _ full(regexp , s , f) -> object (74.0) -
スキャンポインタの位置から regexp と文字列のマッチを試します。
...が true ならばスキャンポインタを進めます。
* s が false ならばスキャンポインタを進めません。
* f が true ならばマッチした部分文字列を返します。
* f が false ならばマッチした部分文字列の長さを返します。
マ......を進めます。
false ならばスキャンポインタを進めません。
@param f true ならばマッチした部分文字列を返します。
false ならばマッチした部分文字列の長さを返します。
//emlist[例][ruby]{
require 'strscan'
s = StringScann......er.new('test string')
p s.scan_full(/\w+/, true, true) #=> "test"
p s.scan_full(/\s+/, false, true) #=> " "
p s.scan_full(/\s+/, true, false) #=> 1
p s.scan_full(/\w+/, false, false) #=> 6
p s.scan_full(/\w+/, true, true) #=> "string"
//}
@see StringScanner#scan StringScanner#skip S... -
StringScanner (68.0)
-
StringScanner は文字列スキャナクラスです。 簡単に高速なスキャナを記述できます。
...ist[例][ruby]{
require 'strscan'
s = StringScanner.new('This is an example string')
s.eos? #=> false
p s.scan(/\w+/) #=> "This"
p s.scan(/\w+/) #=> nil
p s.scan(/\s+/) #=> " "
p s.scan(/\s+/) #=> nil
p s.scan(/\w+/) #=> "is"
s.eos? #=> false
p s.scan(/\s+/) #=>......quire 'strscan'
## a string and a scan pointer ("_" = scan pointer)
s = StringScanner.new('This is an example string')
# _This is an example string s.eos? = false
s.scan(/\w+/)
# This_ is an example string s.eos? = false
s.scan(/\s+/)
# This _is an example string s.eos? = false
s.sca......= false
s.scan(/\w+/)
# This is an example string_ s.eos? = true
//}
現在のスキャンポインタがさす地点以外でもマッチしたい場合は、StringScanner#scan_untilなど
を使ってください。
//emlist[例: scan, scan_until の動作の違い][ruby]{
require 'strscan'... -
StringScanner
# search _ full(regexp , s , f) -> object (56.0) -
regexp で指定された正規表現とマッチするまで文字列をスキャンします。
...ンポインタを進めます。
* s が false ならばスキャンポインタを進めません。
* f が true ならばスキャン開始位置からマッチした部分の末尾までの部分文字列を返します。
* f が false ならばスキャン開始位置からマッ......を進めます。
false ならばスキャンポインタを進めません。
@param f true ならばマッチした部分文字列を返します。
false ならばマッチした部分文字列の長さを返します。
//emlist[例][ruby]{
require 'strscan'
s = StringScann......er.new('test string')
p s.search_full(/t/, true, true) #=> "t"
p s.search_full(/str/, false, true) #=> "est str"
p s.search_full(/string/, true, true) #=> "est string"
//}
@see StringScanner#scan_until StringScanner#skip_until StringScanner#check_until StringScanner#exist?... -
StringScanner
# beginning _ of _ line? -> bool (30.0) -
スキャンポインタが行頭を指しているなら true を、 行頭以外を指しているなら false を返します。
...、
行頭以外を指しているなら false を返します。
行頭の定義は、文字列先頭かまたは \n の直後を指していることです。
文字列末尾は必ずしも行頭ではありません。
//emlist[例][ruby]{
require 'strscan'
s = StringScanner.new("test\nstring"......)
s.bol? # => true
s.scan(/\w+/)
s.bol? # => false
s.scan(/\n/)
s.bol? # => true
s.scan(/\w+/)
s.bol? # => false
//}... -
StringScanner
# bol? -> bool (30.0) -
スキャンポインタが行頭を指しているなら true を、 行頭以外を指しているなら false を返します。
...、
行頭以外を指しているなら false を返します。
行頭の定義は、文字列先頭かまたは \n の直後を指していることです。
文字列末尾は必ずしも行頭ではありません。
//emlist[例][ruby]{
require 'strscan'
s = StringScanner.new("test\nstring"......)
s.bol? # => true
s.scan(/\w+/)
s.bol? # => false
s.scan(/\n/)
s.bol? # => true
s.scan(/\w+/)
s.bol? # => false
//}... -
StringScanner
# matched? -> bool (30.0) -
前回のマッチが成功していたら true を、 失敗していたら false を返します。
...ら true を、
失敗していたら false を返します。
//emlist[例][ruby]{
require 'strscan'
s = StringScanner.new('test string')
s.matched? # => false
s.scan(/\w+/) # => "test"
s.matched? # => true
s.scan(/\w+/) # => nil
s.matched? # => false
s.scan(/\s+/) # => " "
s.matched?... -
StringScanner
# rest? -> bool (30.0) -
文字列が残っているならば trueを、 残っていないならば false を返します。
...いないならば false を返します。
StringScanner#eos? と逆の結果を返します。
StringScanner#rest? は将来のバージョンで削除される予定です。
代わりに StringScanner#eos? を使ってください。
//emlist[例][ruby]{
require 'strscan'
s = StringScanner.n......ew('test string')
p s.eos? # => false
p s.rest? # => true
s.scan(/\w+/)
s.scan(/\s+/)
s.scan(/\w+/)
p s.eos? # => true
p s.rest? # => false
//}... -
StringScanner
# empty? -> bool (24.0) -
スキャンポインタが文字列の末尾を指しているなら true を、 末尾以外を指しているなら false を返します。
...列の末尾を指しているなら true を、
末尾以外を指しているなら false を返します。
//emlist[例][ruby]{
require 'strscan'
s = StringScanner.new('test string')
s.eos? # => false
s.scan(/\w+/)
s.scan(/\s+/)
s.scan(/\w+/)
s.eos? # => true
//}
StringScanner#e...