別のキーワード
キーワード
-
bigdecimal
/ ludcmp (1) -
bigdecimal
/ newton (1) -
drb
/ extserv (1) -
drb
/ extservm (1) -
irb
/ context (1) -
irb
/ ext / change-ws (1) -
irb
/ ext / history (1) -
irb
/ ext / loader (1) -
irb
/ ext / multi-irb (1) -
irb
/ ext / save-history (1) -
irb
/ ext / tracer (1) -
irb
/ ext / use-loader (1) -
irb
/ ext / workspaces (1) -
irb
/ extend-command (1) -
rdoc
/ context (1) -
rdoc
/ parser / text (1) -
rdoc
/ text (1) -
rubygems
/ ext (1) -
rubygems
/ ext / builder (1) -
rubygems
/ ext / configure _ builder (1) -
rubygems
/ ext / ext _ conf _ builder (1) -
rubygems
/ ext / rake _ builder (1)
検索結果
-
rubygems
/ ext / ext _ conf _ builder (36004.0) -
extconf.rb を元にして拡張ライブラリをビルドするためのクラスを扱うライブラリです。
extconf.rb を元にして拡張ライブラリをビルドするためのクラスを扱うライブラリです。 -
irb
/ ext / loader (18022.0) -
load または require 時の irb のファイル読み込み機能(irb_load、 irb_require)を定義するサブライブラリです。
load または require 時の irb のファイル読み込み機能(irb_load、
irb_require)を定義するサブライブラリです。
このライブラリで定義されているメソッドはユーザが直接使用するものではあ
りません。irb/cmd/load や irb/ext/use-loader から呼び出
されます。 -
drb
/ extserv (18004.0) -
DRb::ExtServ を定義しているライブラリ。
DRb::ExtServ を定義しているライブラリ。
drb/extservm で定義されている DRb::ExtServManager
によって管理されるサービスを実現する DRb::ExtServ を
定義しています。
詳しくは drb/extservm を見てください。 -
drb
/ extservm (18004.0) -
DRb::ExtServManager を定義しているライブラリ。
DRb::ExtServManager を定義しているライブラリ。
DRb::ExtServManager は drb で実現されたサービスブローカーです。
個々のサービスは drb/extserv で定義されている
DRb::ExtServ を用いて実装します。
DRb::ExtServManager
はクライアントの要求に応じて個々のサービスを
サブプロセスとして起動し、各サービスを表す DRb::ExtServ オブジェクト
をリモートオブジェクトとしてクライアントに渡します。
このライブラリは簡易的なもので、あまりメンテナンスもされていないので、
本格的な用途にはこのライブラリを参... -
irb
/ context (18004.0) -
irb の設定を扱うためのサブライブラリです。
irb の設定を扱うためのサブライブラリです。 -
irb
/ ext / change-ws (18004.0) -
IRB::Context に irb 中での self を管理する機能を提供するサブライ ブラリです。
IRB::Context に irb 中での self を管理する機能を提供するサブライ
ブラリです。
このライブラリで定義されているメソッドはユーザが直接使用するものではあ
りません。irb/cmd/chws から呼び出されます。 -
irb
/ ext / history (18004.0) -
IRB::Context に実行結果の履歴を保持する機能を提供するサブライブラ リです。
IRB::Context に実行結果の履歴を保持する機能を提供するサブライブラ
リです。
conf.eval_history か IRB.conf[:EVAL_HISTORY] に Integer を設定す
る事で使用できます。
このライブラリで定義されているメソッドはユーザが直接使用するものではあ
りません。 -
irb
/ ext / multi-irb (18004.0) -
irb 中で複数の独立した irb を扱えるようにするためのサブライブラリです。
irb 中で複数の独立した irb を扱えるようにするためのサブライブラリです。
このライブラリで定義されているメソッドはユーザが直接使用するものではあ
りません。irb/cmd/subirb から呼び出されます。 -
irb
/ ext / save-history (18004.0) -
IRB::Context にヒストリの読み込み、保存の機能を提供するサブライブ ラリです。
IRB::Context にヒストリの読み込み、保存の機能を提供するサブライブ
ラリです。
conf.save_history か IRB.conf[:SAVE_HISTORY] にヒストリの保存件数を設定
する事で使用できます。
ただし、readline が利用できない環境ではヒストリの読み込み、保存
は行えません。
このライブラリで定義されているメソッドはユーザが直接使用するものではあ
りません。 -
irb
/ ext / tracer (18004.0) -
irb への入力を評価する時に tracer ライブラリを使用してトレース 出力を行う機能を提供するサブライブラリです。
irb への入力を評価する時に tracer ライブラリを使用してトレース
出力を行う機能を提供するサブライブラリです。
conf.use_tracer か IRB.conf[:USE_TRACER] に true を設定する事で使用でき
ます。ただし、Tracer.verbose? は常に false で実行されます。 -
irb
/ ext / use-loader (18004.0) -
load または require 時に irb のファイル読み込み機能(irb_load、 irb_require)を使うように設定する機能を提供するサブライブラリです。
load または require 時に irb のファイル読み込み機能(irb_load、
irb_require)を使うように設定する機能を提供するサブライブラリです。
このライブラリで定義されているメソッドはユーザが直接使用するものではありません。 -
irb
/ ext / workspaces (18004.0) -
IRB::Context に irb 中での self を管理する機能を提供するサブライ ブラリです。
IRB::Context に irb 中での self を管理する機能を提供するサブライ
ブラリです。
このライブラリで定義されているメソッドはユーザが直接使用するものではあ
りません。irb/cmd/pushws から呼び出されます。 -
irb
/ extend-command (18004.0) -
irb を拡張するためのサブライブラリです。
irb を拡張するためのサブライブラリです。 -
rdoc
/ context (18004.0) -
RDoc::Context と RDoc::Context::Section を定義するサブライ ブラリです。
RDoc::Context と RDoc::Context::Section を定義するサブライ
ブラリです。 -
rdoc
/ parser / text (18004.0) -
プログラムを含まないテキストを解析するためのサブライブラリです。
プログラムを含まないテキストを解析するためのサブライブラリです。 -
rdoc
/ text (18004.0) -
コメントテキストを処理するためのサブライブラリです。
コメントテキストを処理するためのサブライブラリです。 -
rubygems
/ ext (18004.0) -
拡張ライブラリをビルドするためのライブラリです。
拡張ライブラリをビルドするためのライブラリです。 -
rubygems
/ ext / builder (18004.0) -
拡張ライブラリをビルドするためのクラスを扱うライブラリです。
拡張ライブラリをビルドするためのクラスを扱うライブラリです。 -
rubygems
/ ext / configure _ builder (18004.0) -
configure スクリプトを元に拡張ライブラリをビルドするクラスを扱うライブラリです。
configure スクリプトを元に拡張ライブラリをビルドするクラスを扱うライブラリです。 -
rubygems
/ ext / rake _ builder (18004.0) -
Rake を使用して拡張ライブラリをビルドするためのクラスを扱うライブラリです。
Rake を使用して拡張ライブラリをビルドするためのクラスを扱うライブラリです。 -
bigdecimal
/ ludcmp (22.0) -
LU 分解を用いて、連立1次方程式 Ax = b の解 x を求める機能を提供します。
LU 分解を用いて、連立1次方程式 Ax = b の解 x を求める機能を提供します。
Ruby のソースコード中の以下のサンプルスクリプトも参考にしてください。
* https://github.com/ruby/ruby/blob/master/ext/bigdecimal/sample/linear.rb -
bigdecimal
/ newton (22.0) -
ニュートン法を用いて非線形方程式 f(x) = 0 の解 x を求める機能を提供しま す。
ニュートン法を用いて非線形方程式 f(x) = 0 の解 x を求める機能を提供しま
す。
本サブライブラリは BigDecimal に依存しません。
実行例:
require "bigdecimal"
require "bigdecimal/newton"
...
n = Newton.nlsolve(f, x)
引数 f には関数を表すオブジェクトを指定します。以下のメソッドに応答でき
る必要があります。
: f.values(x)
点 x における関数の値を数値の配列で返します。
: f.zero
0.0 を示す値を返します。
: f.one...