るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
24件ヒット [1-24件を表示] (0.024秒)

別のキーワード

  1. _builtin eval
  2. kernel eval
  3. module module_eval
  4. module class_eval
  5. _builtin class_eval

ライブラリ

キーワード

検索結果

WIN32OLE_TYPE#default_event_sources -> [WIN32OLE_TYPE] (25.0)

型が持つソースインターフェイスを取得します。

...: cp932
require
'win32ole'

type = WIN32OLE_TYPE.new('Microsoft Internet Controls', 'InternetExplorer')
ctl = WIN32OLE.new(type.progid)
source = type.default_event_sources[0]
class WebEvent
def initialize
@completed = false
end
attr_reader :completed
end
source.ole_methods.each...
...do |m|
WebEvent.module_eval do
define_method("on#{m.name}") do |*arg|
if arg[0] == "ページが表示されました"
@completed = true
end
puts "#{Time.now}: #{m.name} was called"
p arg
end
end
end
evt = WIN32OLE_EVENT.new(ctl)
evt.handler =...
...ruby-lang.org/ja/"]
2010-10-06 22:33:54 +0900: StatusTextChange was called
["ページが表示されました"]

@see WIN32OLE_TYPE.new, WIN32OLE_TYPE#progid,
WIN32OLE_TYPE#ole_methods, WIN32OLE_METHOD#name,
WIN32OLE_EVENT.new, WIN32OLE_EVENT#handler=,
WIN32OLE_EVENT.message_loop...

RubyVM::InstructionSequence#to_a -> Array (19.0)

self の情報を 14 要素の配列にして返します。

...: #first_lineno

命令シーケンスの 1 行目の行番号。

: type

命令シーケンスの種別。
:top、:method、:block、:class、:rescue、:ensure、:eval、:main、
:defined_guard のいずれか。

: locals

全ての引数名、ローカル変数名からなる Symbol...
...配列。

: args

引数の指定が必須のメソッド、ブロックの引数の個数。あるいは以下のよう
な配列。

[required_argc, [optional_arg_labels, ...],
splat_index, post_splat_argc, post_splat_index,
block_index, simple]

より詳細な情報につい...
...break など)の一覧。

: bytecode

命令シーケンスを構成する命令とオペランドの配列の配列。


//emlist[例][ruby]{
require
'pp'

iseq = RubyVM::InstructionSequence.compile('num = 1 + 2')
pp iseq.to_a
# ※ Ruby 2.5.0 での実行結果
# => ["YARVInstructionSequence/Si...