180件ヒット
[1-100件を表示]
(0.101秒)
種類
- インスタンスメソッド (144)
- 特異メソッド (12)
- クラス (12)
- 変数 (12)
ライブラリ
- ビルトイン (132)
-
rubygems
/ package / tar _ reader (12) -
rubygems
/ package / tar _ reader / entry (12) - zlib (24)
クラス
-
ARGF
. class (72) -
Gem
:: Package :: TarReader (12) -
Gem
:: Package :: TarReader :: Entry (12) - IO (36)
-
Zlib
:: GzipReader (24)
モジュール
- Kernel (12)
検索結果
先頭5件
-
ARGF
. class # getc -> String | nil (18171.0) -
self から 1 文字読み込んで返します。EOF に到達した時には nil を返します。
...self から 1 文字読み込んで返します。EOF に到達した時には nil を返します。
ARGF はスクリプトに指定した引数(Object::ARGV を参照) をファイル名
とみなして、それらのファイルを連結した 1 つの仮想ファイルを表すオブジェ......foo" > file1
$ echo "bar" > file2
$ ruby argf.rb file1 file2
ARGF.getc # => "f"
ARGF.getc # => "o"
ARGF.getc # => "o"
ARGF.getc # => "\n"
ARGF.getc # => "b"
ARGF.getc # => "a"
ARGF.getc # => "r"
ARGF.getc # => "\n"
ARGF.getc # => nil
@see ARGF.class#getbyte, ARGF.class#gets... -
IO
# getc -> String | nil (18147.0) -
IO ポートから外部エンコーディングに従い 1 文字読み込んで返します。 EOF に到達した時には nil を返します。
...部エンコーディングに従い 1 文字読み込んで返します。
EOF に到達した時には nil を返します。
テキスト読み込みメソッドとして動作します。
IO#readchar との違いは EOF での振る舞いのみです。
@raise IOError 自身が読み込み用......ープンされていなければ発生します。
例:
File.write("testfile", "test")
f = File.new("testfile")
p f.getc #=> "い"
p f.getc #=> "ろ"
p f.getc #=> "は"
f.read
f.getc #=> nil
@see IO#readchar... -
Zlib
:: GzipReader # getc -> Integer | nil (18147.0) -
IO クラスの同名メソッドIO#getcと同じです。
...IO クラスの同名メソッドIO#getcと同じです。
但し、gzip ファイル中に
エラーがあった場合 Zlib::Error 例外や
Zlib::GzipFile::Error 例外が発生します。
gzip ファイルのフッターの処理に注意して下さい。
gzip ファイルのフッターに......* EOF (圧縮データの最後) を越えて読み込み要求を受けた時。
すなわち Zlib::GzipReader#read,
Zlib::GzipReader#gets メソッド等が nil を返す時。
* EOF まで読み込んだ後、Zlib::GzipFile#close メソッドが
呼び出された時。
* EOF......lib'
=begin
# hoge.gz がない場合は下記で作成できる。
Zlib::GzipWriter.open('hoge.gz') { |gz|
gz.puts 'hoge'
}
=end
Zlib::GzipReader.open('hoge.gz') { |gz|
while c = gz.getc
puts c
end
}
#=> 104
#=> 111
#=> 103
#=> 101
#=> 10
@see IO#getc... -
Gem
:: Package :: TarReader :: Entry # getc -> String | nil (18117.0) -
自身から外部エンコーディングに従い 1 文字読み込んで返します。 EOF に到達した時には nil を返します。
...自身から外部エンコーディングに従い 1 文字読み込んで返します。
EOF に到達した時には nil を返します。... -
Zlib
:: GzipReader # ungetc(char) -> nil (6130.0) -
IO クラスの同名メソッド IO#ungetc と同じです。
...IO クラスの同名メソッド IO#ungetc と同じです。
IO クラスの同名メソッドと同じですが、gzip ファイル中に
エラーがあった場合 Zlib::Error 例外や
Zlib::GzipFile::Error 例外が発生します。
gzip ファイルのフッターの処理に注意して......* EOF (圧縮データの最後) を越えて読み込み要求を受けた時。
すなわち Zlib::GzipReader#read,
Zlib::GzipReader#gets メソッド等が nil を返す時。
* EOF まで読み込んだ後、Zlib::GzipFile#close メソッドが
呼び出された時。
* EOF......Zlib::GzipReader.open('hoge.gz') { |gz|
begin
c1 = gz.getc
c2 = gz.getc
break if c2.nil?
printf "%c -> %c\n", c1, c2
gz.ungetc(c2)
end while true
}
#=> h -> o
#=> o -> g
#=> g -> e
#=> e -> f
#=> f -> u
#=> u -> g
#=> g -> a
@see IO#ungetc... -
IO (48.0)
-
基本的な入出力機能のためのクラスです。
...さい。
以下がテキスト読み込みメソッドです。
* IO.foreach
* IO.readlines
* IO#each_line
* IO#lines
* IO#gets
* IO#getc
* IO#ungetc
* IO#read
* IO#readchar
* IO#readline
* IO#readlines
バイナリ読み込みメソッドは IO のエンコーディングの影響を......ディングの影響を受けません。
常に1バイトを単位として動作します。
例:
f = File.open('t.txt', 'r+:euc-jp')
p f.getc.encoding #=> Encoding::EUC_JP
p f.read(1).encoding #=> Encoding::ASCII_8BIT
====[a:io_encod......。
=== EOF での読み込みメソッドの振る舞いの違い
空ファイルや EOF での各読み込みメソッドの振る舞いは以下のとおりです。
ただし、length を指定できるメソッドに関しては、length に nil または 0 を指定した場合、
EOF であ......照して下さい。
以下がテキスト読み込みメソッドです。
* IO.foreach
* IO.readlines
* IO#each_line
* IO#gets
* IO#getc
* IO#ungetc
* IO#read
* IO#readchar
* IO#readline
* IO#readlines
バイナリ読み込みメソッドは IO のエンコーディングの影響を... -
IO
# sysread(maxlen , outbuf = "") -> String (44.0) -
read(2) を用いて入力を行ない、入力されたデータを 含む文字列を返します。stdio を経由しないので gets や getc や eof? などと混用すると思わぬ動作 をすることがあります。
...返します。stdio を経由しないので gets や getc や eof? などと混用すると思わぬ動作
をすることがあります。
バイナリ読み込みメソッドとして動作します。
既に EOF に達していれば EOFError が発生します。ただし、maxlen に 0 が......ます。
@raise EOFError IO が既に EOF に達していれば発生します。
@raise Errno::EXXX データの読み込みに失敗した場合に発生します。
第二引数を指定した sysread の呼び出しでデータが空であった場
合(sysread が例外 EOFError を発生さ... -
IO
# readchar -> String (40.0) -
IO ポートから 1 文字読み込んで返します。 EOF に到達した時には EOFError が発生します。
...から 1 文字読み込んで返します。
EOF に到達した時には EOFError が発生します。
テキスト読み込みメソッドとして動作します。
IO#getc との違いは EOF での振る舞いのみです。
@raise EOFError EOF に到達した時に発生します。
@rai......込み用にオープンされていなければ発生します。
f = File.new("testfile")
p f.readchar #=> "い"
p f.readchar #=> "ろ"
p f.readchar #=> "は"
f.read
f.readchar #=> EOFError
@see IO#getc... -
ARGF
. class # readchar -> String (28.0) -
ARGFから 1 文字読み込んで、その文字に対応する String を返します。EOF に 到達した時には EOFErrorを発生します。
...ARGFから 1 文字読み込んで、その文字に対応する String を返します。EOF に
到達した時には EOFErrorを発生します。
@raise EOFError EOFに達した時発生する
$ echo "foo" > file
$ ruby argf.rb file
ARGF.readchar # => "f"
ARGF.readchar # => "o"
A......RGF.readchar # => "o"
ARGF.readchar # => "\n"
ARGF.readchar # => end of file reached (EOFError)
@see ARGF.class#getc...