るりまサーチ (Ruby 3.2)

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
3件ヒット [1-3件を表示] (0.026秒)

別のキーワード

  1. cgi/html element_init
  2. cgi element_init
  3. matrix element
  4. element add_namespace
  5. rexml/document element

検索結果

REXML::StreamListener#elementdecl(content) -> () (72643.0)

DTDの要素型宣言をパースしたときに呼び出されるコールバックメソッドです。

DTDの要素型宣言をパースしたときに呼び出されるコールバックメソッドです。

@param content 要素型宣言が文字列として渡されます。

=== 例
<!ELEMENT root (a+)>
という属性型宣言に対しては
content: "<!ELEMENT root (a+)"
という引数が渡されます。

REXML::SAX2Listener#elementdecl(content) -> () (72607.0)

DTDの要素型宣言をパースしたときに呼び出されるコールバックメソッドです。

DTDの要素型宣言をパースしたときに呼び出されるコールバックメソッドです。

@param content 要素型宣言が文字列として渡されます。

REXML::Parsers::PullEvent#elementdecl? -> bool (36607.0)

DTDの要素宣言なら真を返します。

DTDの要素宣言なら真を返します。