816件ヒット
[201-300件を表示]
(0.131秒)
ライブラリ
- ビルトイン (226)
- bigdecimal (12)
- ipaddr (28)
-
irb
/ output-method (12) - logger (9)
- mathn (3)
-
minitest
/ spec (1) -
minitest
/ unit (8) - mkmf (24)
- pathname (12)
-
rexml
/ document (84) -
rexml
/ sax2listener (24) - rss (24)
- rubygems (12)
-
rubygems
/ package / tar _ header (12) - shell (6)
-
shell
/ command-processor (12) -
shell
/ filter (6) - tmpdir (24)
-
webrick
/ httprequest (12) -
webrick
/ httpservlet / filehandler (24)
クラス
- BigDecimal (12)
- Bignum (45)
- Dir (24)
- File (12)
- Fixnum (84)
-
Gem
:: Package :: TarHeader (12) - IPAddr (28)
-
IRB
:: OutputMethod (12) - Logger (9)
-
MiniTest
:: Unit (6) -
MiniTest
:: Unit :: TestCase (1) - Module (1)
- Pathname (12)
-
REXML
:: Attribute (12) -
REXML
:: Attributes (12) -
REXML
:: Element (36) -
RSS
:: NSError (12) - Regexp (24)
-
RubyVM
:: InstructionSequence (12) - Shell (6)
-
Shell
:: CommandProcessor (12) -
Shell
:: Filter (6) - String (40)
- Symbol (12)
-
WEBrick
:: HTTPRequest (12) -
WEBrick
:: HTTPServlet :: FileHandler (24)
モジュール
- Gem (12)
- Kernel (24)
-
MiniTest
:: Assertions (1) -
REXML
:: Namespace (24) -
REXML
:: SAX2Listener (24)
キーワード
- % (6)
- & (6)
- * (6)
- ** (6)
- + (6)
- - (6)
- -@ (3)
-
/ (9) - < (3)
- <= (3)
- <=> (6)
- == (3)
- > (3)
- >= (3)
- CHR2FIX (12)
- FIX2INT (12)
- FIX2LONG (12)
- FIX2UINT (12)
- FIX2ULONG (12)
- FIXABLE (12)
- FIXEDENCODING (12)
-
FIXNUM
_ P (12) - INT2FIX (12)
- LONG2FIX (12)
- NEGFIXABLE (12)
- OverlappedPrefixError (12)
- POSFIXABLE (12)
-
SUPPORTS
_ INFO _ SIGNAL (1) - SYM2ID (12)
- ^ (6)
-
_ assertions (1) -
add
_ handler (12) -
add
_ namespace (12) -
assertion
_ count (1) - basename (42)
-
bit
_ length (3) -
create
_ makefile (12) -
delete
_ prefix (8) -
delete
_ prefix! (8) -
delete
_ suffix (8) -
delete
_ suffix! (8) - div (6)
- divmod (3)
-
end
_ prefix _ mapping (12) -
end
_ with? (6) - errors (1)
- even? (3)
- failures (1)
- fdiv (3)
-
fixed
_ encoding? (12) - fixpos (12)
- fixup (12)
-
infect
_ with _ assertions (1) - inspect (3)
-
install
_ files (12) -
install
_ system _ commands (6) - magnitude (6)
- mask (12)
- mktmpdir (24)
- modulo (6)
- namespace (12)
- new (9)
- ppx (12)
- prefix (68)
- prefix= (20)
- prefixes (24)
-
rb
_ ary _ entry (12) -
rb
_ ary _ new3 (12) -
rb
_ ary _ store (12) -
rb
_ catch (12) -
rb
_ exec _ arg _ fixup (1) -
rb
_ fix _ new (12) - remainder (3)
-
remove
_ handler (12) -
ruby 1
. 8 . 4 feature (12) -
ruby 1
. 9 feature (12) - run (1)
- size (6)
- skips (1)
-
start
_ prefix _ mapping (12) -
start
_ with? (14) -
test
_ count (1) -
to
_ a (12) -
to
_ s (3) - zero? (3)
- | (6)
検索結果
先頭5件
-
RSS
:: NSError # prefix (12200.0) -
@todo
@todo -
Regexp
:: FIXEDENCODING -> Integer (12200.0) -
正規表現が特定のエンコーディングの文字列にしかマッチしないことを意味します。
...正規表現が特定のエンコーディングの文字列にしかマッチしないことを意味します。
@see Regexp#fixed_encoding?... -
VALUE rb
_ fix _ new(long v) (12200.0) -
-
int FIXABLE(long f) (12200.0)
-
f が Fixnum の範囲に収まっているなら真。
...f が Fixnum の範囲に収まっているなら真。
@see FIXNUM_MIN, FIXNUM_MAX, FIXNUM_P,
POSFIXABLE, NEGFIXABLE... -
int NEGFIXABLE(long f) (12200.0)
-
f が Fixnum の下限値以上ならば真。
...f が Fixnum の下限値以上ならば真。
@see FIXNUM_MIN, FIXNUM_MAX, FIXNUM_P,
FIXABLE, POSFIXABLE... -
int POSFIXABLE(long f) (12200.0)
-
f が Fixnum の上限値以下ならば真。
...f が Fixnum の上限値以下ならば真。
@see FIXNUM_MIN, FIXNUM_MAX, FIXNUM_P,
FIXABLE, NEGFIXABLE... -
Fixnum
# size -> Fixnum (9200.0) -
整数の実装上のサイズをバイト数で返します。
...整数の実装上のサイズをバイト数で返します。
現在の実装では Fixnum は、sizeof(long) 固定(多くの 32
bit マシンで 4 バイト)、Bignumは、システム依存です。
p 1.size
p 0x1_0000_0000.size
# => 4
8... -
MiniTest
:: Unit # failures -> Fixnum (9200.0) -
失敗したアサーション数を返します。
失敗したアサーション数を返します。 -
MiniTest
:: Unit # test _ count -> Fixnum (9200.0) -
テストケース数を返します。
テストケース数を返します。 -
Fixnum
# bit _ length -> Integer (9100.0) -
self を表すのに必要なビット数を返します。
...self を表すのに必要なビット数を返します。
「必要なビット数」とは符号ビットを除く最上位ビットの位置の事を意味しま
す。2**n の場合は n+1 になります。self にそのようなビットがない(0 や
-1 である)場合は 0 を返しま......例: ceil(log2(int < 0 ? -int : int+1)) と同じ結果
(-2**12-1).bit_length # => 13
(-2**12).bit_length # => 12
(-2**12+1).bit_length # => 12
-0x101.bit_length # => 9
-0x100.bit_length # => 8
-0xff.bit_length # => 8
-2.bit_length......length # => 0
0.bit_length # => 0
1.bit_length # => 1
0xff.bit_length # => 8
0x100.bit_length # => 9
(2**12-1).bit_length # => 12
(2**12).bit_length # => 13
(2**12+1).bit_length # => 13
@see Bignum#bit_le... -
Fixnum
# even? -> bool (9100.0) -
self が偶数の場合に true を返します。そうでない場合に false を返します。
...self が偶数の場合に true を返します。そうでない場合に false を返します。... -
Fixnum
# inspect(base = 10) -> String (9100.0) -
self を引数で指定した基数の文字列表現に変換します。
...self を引数で指定した基数の文字列表現に変換します。
@param base 基数を 2 から 36 の整数で指定します。
12345.to_s #=> "12345"
12345.to_s(2) #=> "11000000111001"
12345.to_s(8) #=> "30071"
12345.to_s(10) #=> "12345"
12345.to_s(16)... -
Fixnum
# zero? -> bool (9100.0) -
self が 0 の場合に true を返します。そうでない場合に false を返します。
...self が 0 の場合に true を返します。そうでない場合に false を返します。... -
WEBrick
:: HTTPRequest # fixup -> () (9100.0) -
リクエストの残りのエンティティボディを読み込みます。
リクエストの残りのエンティティボディを読み込みます。 -
File
. basename(filename , suffix = "") -> String (6300.0) -
filename の一番後ろのスラッシュに続く要素を返します。もし、 引数 suffix が与えられて、かつそれが filename の末尾に 一致するなら、それを取り除いたものを返します。
...filename の一番後ろのスラッシュに続く要素を返します。もし、
引数 suffix が与えられて、かつそれが filename の末尾に
一致するなら、それを取り除いたものを返します。
//emlist[例][ruby]{
p File.basename("ruby/ruby.c") #=> "ruby......e.basename("ruby/ruby.c", ".c") #=> "ruby"
p File.basename("ruby/ruby.c", ".*") #=> "ruby"
p File.basename("ruby/ruby.exe", ".*") #=> "ruby"
p File.basename("ruby/y.tab.c", ".*") #=> "y.tab"
//}
File.basename の動作は basename(3)
に従います。
//emlist[例][ruby]{
p File.basename......lename ファイル名を表す文字列を指定します。
@param suffix サフィックスを文字列で与えます。'.*' という文字列を与えた場合、'*' はワイルドカードとして働き
'.' を含まない任意の文字列にマッチします。
@see File....