るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
333件ヒット [201-300件を表示] (0.021秒)

別のキーワード

  1. drb front
  2. drb here?
  3. drb config
  4. drb thread

検索結果

<< < 1 2 3 4 > >>

DRb::ExtServManager#uri=(uri) (9230.0)

サービス起動時にプロセスを spawn する時に渡す URI を設定します。

...サービス起動時にプロセスを spawn する時に渡す URI を設定します。

@see DRb::ExtServManager#uri...

drb/extservm (6220.0)

DRb::ExtServManager を定義しているライブラリ。

...DRb::ExtServManager を定義しているライブラリ。

DRb
::ExtServManager は drb で実現されたサービスブローカーです。
個々のサービスは drb/extserv で定義されている
DRb
::ExtServ を用いて実装します。
DRb
::ExtServManager
はクライアントの要求...
...に応じて個々のサービスを
サブプロセスとして起動し、各サービスを表す DRb::ExtServ オブジェクト
をリモートオブジェクトとしてクライアントに渡します。

このライブラリは簡易的なもので、あまりメンテナンスもされて...
...druby URI とサービス名)が渡されます
DRb
::ExtServManager.command["No1"] = %w(ruby service.rb service1)
DRb
::ExtServManager.command["No2"] = %w(ruby service.rb service2)

# ExtServManager オブジェクトを生成して
# drb の front object に指定する
s = DRb::ExtServ...

drb/gw (6202.0)

drb 通信を中継するゲートウェイ(DRb::GW)と、 中継に必要なオブジェクト識別子変換クラス(DRb::GWIdConv)、 および DRb::DRbObject への拡張が含まれています。

...drb 通信を中継するゲートウェイ(DRb::GW)と、
中継に必要なオブジェクト識別子変換クラス(DRb::GWIdConv)、
および DRb::DRbObject への拡張が含まれています。

このライブラリを利用することで直接通信することが不可能であるよう...
...プロセスを経て drb によりやりとりできるようになります。

drb
による通信とは、オブジェクトをプロセス間でやりとりすること、
およびそのメソッドを呼び出すことです。
中継プロセスが保持している DRb::GW オブジェク...
...::DRbServer.new('drbunix:/tmp/gw_b_a', front)
s2 = DRb::DRbServer.new('drbunix:/tmp/gw_b_c', front)

s1.thread.join
s2.thread.join

gw_a.rb
require 'drb/unix'
require_relative 'foo'

obj = Foo.new('a')
DRb
.start_service("drbunix:/tmp/gw_a", obj)

robj = DRbObject.new_with_uri('...

drb/ssl (6058.0)

DRb のプロトコルとして SSL/TLS 上で通信する drbssl が使えるようになります。

...DRb のプロトコルとして SSL/TLS 上で通信する drbssl が使えるようになります。

require 'drb/ssl'
obj = ''
DRb
::DRbServer.new( 'drbssl://localhost:10000',
obj,
{:SSLCertName => [["CN","fqdn.example.com"]]})

DRb
::DRbServer.new...
... DRb.#start_service が
"drbssl" スキームを受け入れるようになります。
また、DRb::DRbObject.new_with_uri でも drbunix スキームが使えるようになります。

サーバを起動するときは以下のオプションが追加で利用できます。
詳しくは、...
...暗号通信できれば十分であるような
場合には :SSLCertificate と :SSLPrivateKey を省略し、:SSLVerifyMode は
OpenSSL::SSL::VERIFY_NONE を指定しておけば十分でしょう。

高水準の安全性が必要な場合は drb 以外の選択肢を検討してください。...

drb/unix (6052.0)

DRb のプロトコルとして UNIX ドメインソケット経由で通信する drbunix が使えるようになります。

...DRb のプロトコルとして UNIX ドメインソケット経由で通信する drbunix が使えるようになります。

require 'drb/unix'
obj = ''
DRb
::DRbServer.new('drbunix:/tmp/hoge', obj)


DRb
::DRbServer.new や DRb.#start_service が
"drbunix" スキームを受け入れるよう...
...になります。
また、DRb::DRbObject.new_with_uri でも drbunix スキームが使えるようになります。

サーバを起動するときは以下のオプションが追加で利用できます。

: :UNIXFileMode
UNIX ドメインソケットと結び付けられたファイルの...

絞り込み条件を変える

DRb::ExtServ.new(there, name, server=nil) -> DRb::ExtServ (3193.0)

DRb::ExtServ オブジェクトを生成し、サービスを DRb::ExtServManager オブジェクトに登録します。

...DRb::ExtServ オブジェクトを生成し、サービスを
DRb
::ExtServManager オブジェクトに登録します。

there で指定した
URI
の front オブジェクト(これは DRb::ExtServManager の
インスタンスであるべきです)に name という名前でサービスを登...
...渡してください。

server には drb の通信に用いる DRb::DRbServer オブジェクトを指定します。
省略した場合は DRb.#primary_server を用います。
DRb
::ExtServ#front が返すオブジェクトはこのサーバの
DRb
::DRbServer#front が用いられます。

@pa...
...ram there サービスを管理しているプロセスの drb URI
@param name サービスの名前
@param server DRb::DRbServer オブジェクト...

Rinda::DRbObjectTemplate.new(uri = nil, ref = nil) (3107.0)

@todo

...@todo

Creates a new DRbObjectTemplate that will match against +uri+ and
+ref+....

rinda/rinda (162.0)

Rubyで実装されたタプルスペース(Tuple Space)を扱うためのライブラリです。

... DRb.uri を使うことで rindac.rb のプロセスを
一意に同定しているからです。

# rinda_ts.rb
require 'drb/drb'
require 'rinda/tuplespace'

uri
= ARGV.shift
DRb
.start_service(uri, Rinda::TupleSpace.new)
puts DRb.uri
DRb
.thread.join


# rindas.rb
require 'drb/...
...drb'
require 'rinda/rinda'

def do_it(v)
puts "do_it(#{v})"
v + v
end

uri
= ARGV.shift || raise("usage: #{$0} <server_uri>")

DRb
.start_service
ts = Rinda::TupleSpaceProxy.new(DRbObject.new(nil, uri))

while true
r = ts.take(['sum', nil, nil])
v = do_it(r[2])...
...'drb/drb'
require 'rinda/rinda'

uri
= ARGV.shift || raise("usage: #{$0} <server_uri>")

DRb
.start_service
ts = Rinda::TupleSpaceProxy.new(DRbObject.new(nil, uri))

(1..10).each do |n|
ts.write(['sum', DRb.uri, n])
end

(1..10).each do |n|
ans = ts.take(['ans', DRb.uri,...

NEWS for Ruby 2.5.0 (36.0)

NEWS for Ruby 2.5.0 このドキュメントは前回リリース以降のバグ修正を除くユーザーに影響のある機能の変更のリストです。

...verage.result も旧フォーマットを返します。
//emlist[][ruby]{
Coverage.result
#=> { "/path/to/file.rb"=> [1, 2, 0, nil, ...] }
//}

* drb
* ACL::ACLEntry.new は IPAddr::InvalidPrefixError を抑制しなくなりました

* erb
* ERB#result_with_hash を追加。
...
...テムの環境変数がマルチユーザーセーフである場合のみ。12921

* open-uri
* URI.open を open-uri の Kernel.open の別名として追加しました。
将来 open-uri の Kernel.open は非推奨になります。

* openssl
* Ruby/OpenSSLのバージョン...
...受け取れるようになりました

* strscan
* StringScanner#size, StringScanner#captures, StringScanner#values_at を追加 836

* uri
* Relative path operations no longer collapse consecutive slashes to a single slash. 8352

* webrick
* Server Name Indication (SNI) サポ...

NEWS for Ruby 3.0.0 (36.0)

NEWS for Ruby 3.0.0 このドキュメントは前回リリース以降のバグ修正を除くユーザーに影響のある機能の変更のリストです。

...uto_compact= and GC.auto_compact have been added to control when compaction runs. Setting `auto_compact=` to `true` will cause compaction to occur during major collections. At the moment, compaction adds significant overhead to major collections, so please test first! 17176
* Hash
* Hash#tr...
...HTTP.get, Net::HTTP.get_response, and Net::HTTP.get_print can take the request headers as a Hash in the second argument when the first argument is a URI. 16686
* Net::SMTP
* Add SNI support.
* Net::SMTP.start arguments are keyword arguments.
* TLS should not check the host name by def...
...ctly or `use URI#open` instead. 15893
* SortedSet has been removed for dependency and performance reasons.

== Stdlib compatibility issues

* Default gems
* The following libraries are promoted to default gems from stdlib.
* English
* abbrev
* base64
* drb
* deb...

絞り込み条件を変える

Rinda::TupleSpace (30.0)

Tuple Space を表すクラスです。

...ラスのインスタンスを
drb
を経由して公開することで
タプルスペースを他のプロセスからアクセスさせることができるようになります。

タプルスペースを drb 経由で利用する側は
DRb
::DRbObject.new_with_uri などでこのオブジェ...
...スを renewer に指定すると無限に renew され続けるよう
に思われますが、そうではありません。このクラスは
DRb
::DRbUndumped を include しているので、オブジェクトが生成された
プロセスが止まるとそのオブジェクトは無効にな...
<< < 1 2 3 4 > >>