るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
24件ヒット [1-24件を表示] (0.015秒)

別のキーワード

  1. digestauth qop
  2. digestauth challenge
  3. config digestauth
  4. digestauth make_passwd

種類

ライブラリ

検索結果

WEBrick::HTTPAuth::DigestAuth.new(config, default = WEBrick::Config::DigestAuth) -> WEBrick::HTTPAuth::DigestAuth (21315.0)

自身を初期化します。

...スを使用してください。

@param config 設定を保持しているハッシュを指定します。
:Realm と :UserDB は必ず指定しなければなりません。

@param default デフォルトは WEBrick::Config::DigestAuth です。

@see WEBrick::Config::DigestAuth...

WEBrick::HTTPAuth::DigestAuth (6030.0)

HTTP の Digest 認証のためのクラスです。

...config = { :Realm => 'DigestAuth example realm' }

htdigest = WEBrick::HTTPAuth::Htdigest.new 'my_password_file'
htdigest.set_passwd config[:Realm], 'username', 'password'
htdigest.flush

config[:UserDB] = htdigest

digest_auth = WEBrick::HTTPAuth::DigestAuth.new config

サーブレッ...
...しないようにしてください。デフォルトでは WEBrick はリクエストのたびにサー
ブレットのインスタンスを生成しますが、
WEBrick::HTTPAuth::DigestAuth のオブジェクトはリクエストをまたい
で利用しなければならないためです。...