るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
72件ヒット [1-72件を表示] (0.063秒)

別のキーワード

  1. bigdecimal/util to_d
  2. float to_d
  3. matrix d
  4. rsa d
  5. kernel $-d

クラス

キーワード

検索結果

Net::IMAP#thread(algorithm, search_keys, charset) -> [Net::IMAP::ThreadMember] (24332.0)

THREADコマンドを送り、メールボックスを検索した結果を スレッド形式の木構造で返します。

...THREADコマンドを送り、メールボックスを検索した結果を
スレッド形式の木構造で返します。

THREAD
コマンドは 5256 で定義されています。
詳しくはそちらを参照してください。
このコマンドは Net::IMAP#capability の返り値を見...
...できます。

algorithm は木構造を決定するためのアルゴリズムを指定します。
以下の2つが利用可能です。
* "ORDEREDSUBJECT" subjectを使って平坦に区切るだけ
* "REFERENCES" どのメッセージに返事をしているかを見て木構造を作る...
...渡します。
Net::IMAP#search と同等です。


@param algorithm スレッド構造構築アルゴリズム名(文字列)
@param search_key 検索条件(文字列配列)
@param charset 検索条件の解釈に用いるCHARSET名(文字列)
@see Net::IMAP::ThreadMember, Net::IMAP#uid_thread...

Net::IMAP#client_thread -> Thread (12405.0)

このメソッドは obsolete です。使わないでください。

このメソッドは obsolete です。使わないでください。

Net::IMAP#uid_thread(algorithm, search_keys, charset) -> [Net::IMAP::ThreadMember] (12332.0)

THREADコマンドを送り、メールボックスを検索した結果を スレッド形式の木構造で返します。

...THREADコマンドを送り、メールボックスを検索した結果を
スレッド形式の木構造で返します。

ほぼ Net::IMAP#thread と同じですが、返ってくるオブジェクトの
Net::IMAP::ThreadMember#seqno の内容が message sequence number
ではなく UID とな...
...ります。

@param algorithm スレッド構造構築アルゴリズム名(文字列)
@param search_key 検索条件(文字列配列)
@param charset 検索条件の解釈に用いるCHARSET名(文字列)
@see Net::IMAP::ThreadMember, Net::IMAP#thread...

Net::IMAP#client_thread=(th) (12204.0)

このメソッドは obsolete です。使わないでください。

このメソッドは obsolete です。使わないでください。

Net::IMAP::ThreadMember#children -> [Net::IMAP::ThreadMember] (9203.0)

スレッドの木構造における自身の下位の部分を返します。

スレッドの木構造における自身の下位の部分を返します。

絞り込み条件を変える

Net::IMAP::ThreadMember#seqno -> Integer | nil (6003.0)

メッセージの sequence number もしくは UID を返します。

...メッセージの sequence number もしくは UID を返します。

root となるメッセージが存在しない場合しない木の場合は
nil を返します。...