ライブラリ
- ビルトイン (229)
-
cgi
/ html (36) - date (24)
- json (24)
- openssl (24)
- optparse (24)
- prettyprint (12)
-
rexml
/ document (24) - socket (60)
- stringio (12)
- thread (10)
- un (12)
-
webrick
/ server (12) -
win32
/ registry (84) - zlib (12)
クラス
-
ARGF
. class (24) - Array (36)
- BasicSocket (24)
- Date (24)
-
Encoding
:: Converter (24) - IO (44)
-
JSON
:: State (24) - OptionParser (24)
- PrettyPrint (12)
-
REXML
:: Element (24) - Random (36)
- Socket (24)
- StringIO (12)
-
Thread
:: SizedQueue (60) - UDPSocket (12)
-
WEBrick
:: GenericServer (12) -
Win32
:: Registry (84) -
Zlib
:: GzipReader (12)
モジュール
-
CGI
:: HtmlExtension (36) - Comparable (15)
- Kernel (12)
-
OpenSSL
:: Buffering (24)
キーワード
- << (12)
- clamp (15)
- depth= (12)
-
descriptor
_ length (12) -
each
_ element _ with _ attribute (12) -
each
_ element _ with _ text (12) - enq (12)
-
file
_ field (12) - httpd (12)
- max= (12)
-
max
_ key _ length (12) -
max
_ nesting= (12) -
max
_ value _ length (12) -
max
_ value _ name _ length (12) - maxwidth (12)
-
num
_ keys (12) -
num
_ values (12) -
password
_ field (12) - pread (8)
- push (12)
- putback (24)
- rand (36)
-
read
_ nonblock (48) - readpartial (48)
- recvfrom (12)
-
recvfrom
_ nonblock (24) - recvmsg (12)
-
recvmsg
_ nonblock (12) - sample (24)
- shuffle! (12)
- summarize (24)
- sysread (12)
-
text
_ field (12) - tokens (12)
- upto (24)
- wtime (12)
検索結果
先頭5件
-
Thread
:: SizedQueue # max -> Integer (21108.0) -
キューの最大サイズを返します。
...キューの最大サイズを返します。
//emlist[例][ruby]{
q = SizedQueue.new(4)
q.max # => 4
//}... -
PrettyPrint
# maxwidth -> Integer (12201.0) -
自身の幅を返します。
自身の幅を返します。 -
Thread
:: SizedQueue # max=(n) (9120.0) -
キューの最大サイズを設定します。
...キューの最大サイズを設定します。
@param n キューの最大サイズを指定します。
//emlist[例][ruby]{
require 'thread'
q = SizedQueue.new(4)
q.max # => 4
q.max = 5
q.max # => 5
//}......キューの最大サイズを設定します。
@param n キューの最大サイズを指定します。
//emlist[例][ruby]{
q = SizedQueue.new(4)
q.max # => 4
q.max = 5
q.max # => 5
//}... -
Random
# rand(max) -> Integer | Float (6238.0) -
一様な擬似乱数を発生させます。
...を発生させます。
最初の形式では 0.0 以上 1.0 未満の実数を返します。
二番目の形式では 0 以上 max 未満の数を返します。
max が正の整数なら整数を、正の実数なら実数を返します。
0 や負の数を指定することは出来ません......は乱数の範囲から除かれます。
range.end - range.begin が整数を返す場合は range.begin + self.rand((range.end - range.begin) + e)
の値を返します(e は終端を含む場合は1、含まない場合は0です)。
range.end - range.begin が実数を返す場合も同様で......ます。
@param max 乱数値の上限を正の整数または実数で指定します。
max 自体は乱数値の範囲に含まれません。
@param range 発生させる乱数値の範囲を Range オブジェクトで指定します。
range.end - range.begin は... -
JSON
:: State # max _ nesting=(depth) (6226.0) -
生成される JSON 形式の文字列のネストの深さの最大値をセットします。
...いません。
//emlist[例][ruby]{
require "json"
json_state = JSON::State.new(max_nesting: 2)
json_state.max_nesting # => 2
JSON.generate([[]], json_state)
json_state.max_nesting = 3
json_state.max_nesting # => 3
JSON.generate([[[[]]]], json_state) # => JSON::NestingError... -
JSON
:: State # depth=(depth) (6217.0) -
This sets the maximum level of data structure nesting in the generated JSON to the integer depth, max_nesting = 0 if no maximum should be checked.
...This sets the maximum level of data structure nesting in the generated
JSON to the integer depth, max_nesting = 0 if no maximum should be
checked.... -
ARGF
. class # read _ nonblock(maxlen , outbuf = nil) -> String (6201.0) -
処理中のファイルからノンブロッキングモードで最大 maxlen バイト読み込みます。 詳しくは IO#read_nonblock を参照してください。
...ンブロッキングモードで最大 maxlen バイト読み込みます。
詳しくは IO#read_nonblock を参照してください。
ARGF.class#read などとは違って複数ファイルを同時に読み込むことはありません。
@param maxlen 読み込む長さの上限を整数......で指定します。
@param outbuf 読み込んだデータを格納する String オブジェクトを指定します。
@see ARGF.class#readpartial... -
ARGF
. class # read _ nonblock(maxlen , outbuf = nil , exception: true) -> String | Symbol | nil (6201.0) -
処理中のファイルからノンブロッキングモードで最大 maxlen バイト読み込みます。 詳しくは IO#read_nonblock を参照してください。
...ンブロッキングモードで最大 maxlen バイト読み込みます。
詳しくは IO#read_nonblock を参照してください。
ARGF.class#read などとは違って複数ファイルを同時に読み込むことはありません。
@param maxlen 読み込む長さの上限を整数......o::EWOULDBLOCK が発生する代わりに
:wait_readable を返すかどうかを指定します。また、false
を指定した場合は既に EOF に達していれば
EOFError の代わりに nil を返します。
@see ARGF.class#readpartial... -
ARGF
. class # readpartial(maxlen , outbuf = nil) -> String (6201.0) -
IO#readpartialを参照。ARGF.class#read などとは違って複数ファ イルを同時に読み込むことはありません。
...IO#readpartialを参照。ARGF.class#read などとは違って複数ファ
イルを同時に読み込むことはありません。
@param maxlen 読み込む長さの上限を整数で指定します。
@param outbuf 読み込んだデータを格納する String オブジェクトを指定し......ます。
@see IO#readpartial, ARGF.class#read_nonblock... -
CGI
:: HtmlExtension # file _ field(name = "" , size = 20 , maxlength = nil) -> String (6201.0) -
タイプが file である input 要素を生成します。
...param maxlength maxlength 属性の値を指定します。
例:
file_field("name")
# <INPUT TYPE="file" NAME="name" SIZE="20">
file_field("name", 40)
# <INPUT TYPE="file" NAME="name" SIZE="40">
file_field("name", 40, 100)
# <INPUT TYPE="file" NAME="name" SIZE="40" MAXLENG...