ライブラリ
- ビルトイン (707)
- abbrev (1)
- base64 (6)
- benchmark (5)
- bigdecimal (38)
-
bigdecimal
/ ludcmp (2) -
bigdecimal
/ math (6) -
bigdecimal
/ util (3) -
cgi
/ core (3) -
cgi
/ html (18) -
cgi
/ util (1) - csv (31)
- date (74)
- dbm (16)
- delegate (12)
- digest (8)
-
digest
/ bubblebabble (1) -
digest
/ sha2 (1) - drb (7)
-
drb
/ acl (2) -
drb
/ extserv (1) -
drb
/ extservm (2) -
drb
/ gw (2) -
drb
/ timeridconv (1) - e2mmap (8)
- erb (8)
- etc (3)
- fiddle (36)
-
fiddle
/ import (12) - fileutils (32)
- find (2)
- forwardable (12)
- gdbm (17)
- getoptlong (2)
-
io
/ wait (1) - ipaddr (15)
-
irb
/ cmd / chws (2) -
irb
/ cmd / help (1) -
irb
/ cmd / load (3) -
irb
/ cmd / nop (3) -
irb
/ cmd / pushws (3) -
irb
/ cmd / subirb (3) -
irb
/ context (5) -
irb
/ ext / save-history (1) -
irb
/ extend-command (6) -
irb
/ frame (4) -
irb
/ input-method (3) -
irb
/ inspector (1) -
irb
/ output-method (6) -
irb
/ xmp (2) - json (17)
-
json
/ add / bigdecimal (2) -
json
/ add / date (2) -
json
/ add / date _ time (2) -
json
/ add / rational (2) -
json
/ add / regexp (1) - kconv (4)
- logger (10)
- matrix (20)
- mkmf (52)
- monitor (1)
-
net
/ ftp (39) -
net
/ http (76) -
net
/ imap (39) -
net
/ pop (13) -
net
/ smtp (24) - nkf (1)
- objspace (2)
- observer (3)
- open-uri (9)
- open3 (18)
- openssl (234)
- optparse (28)
- ostruct (2)
- pathname (13)
- pp (4)
- prettyprint (8)
- prime (16)
- pstore (4)
- psych (55)
- pty (5)
- rake (16)
-
rake
/ loaders / makefile (1) -
rake
/ packagetask (7) -
rake
/ rdoctask (8) -
rake
/ testtask (1) - rbconfig (1)
-
rdoc
/ code _ object (5) -
rdoc
/ context (17) -
rdoc
/ generator / darkfish (1) -
rdoc
/ generator / json _ index (1) -
rdoc
/ generator / ri (1) -
rdoc
/ markdown (5) -
rdoc
/ markup (5) -
rdoc
/ markup / formatter (3) -
rdoc
/ markup / to _ ansi (1) -
rdoc
/ markup / to _ bs (1) -
rdoc
/ markup / to _ html _ crossref (1) -
rdoc
/ markup / to _ rdoc (1) -
rdoc
/ parser (4) -
rdoc
/ parser / c (2) -
rdoc
/ parser / ruby (1) -
rdoc
/ parser / simple (2) -
rdoc
/ rdoc (2) -
rdoc
/ stats (4) -
rdoc
/ text (8) -
rdoc
/ top _ level (7) - readline (17)
- resolv (48)
- resolv-replace (3)
-
rexml
/ document (77) -
rexml
/ parsers / pullparser (1) -
rexml
/ parsers / sax2parser (1) -
rexml
/ sax2listener (10) -
rexml
/ streamlistener (8) -
rinda
/ rinda (7) -
rinda
/ tuplespace (9) - ripper (1)
-
ripper
/ filter (2) - rubygems (2)
-
rubygems
/ builder (1) -
rubygems
/ command (17) -
rubygems
/ command _ manager (6) -
rubygems
/ commands / build _ command (2) -
rubygems
/ commands / dependency _ command (3) -
rubygems
/ commands / lock _ command (2) -
rubygems
/ commands / unpack _ command (1) -
rubygems
/ commands / which _ command (2) -
rubygems
/ config _ file (4) -
rubygems
/ dependency (1) -
rubygems
/ dependency _ installer (3) -
rubygems
/ dependency _ list (5) -
rubygems
/ digest / digest _ adapter (2) -
rubygems
/ doc _ manager (3) -
rubygems
/ ext / builder (2) -
rubygems
/ ext / configure _ builder (1) -
rubygems
/ ext / ext _ conf _ builder (1) -
rubygems
/ ext / rake _ builder (1) -
rubygems
/ indexer (5) -
rubygems
/ installer (7) -
rubygems
/ old _ format (6) -
rubygems
/ package (2) -
rubygems
/ package / tar _ header (2) -
rubygems
/ package / tar _ input (3) -
rubygems
/ package / tar _ output (1) -
rubygems
/ package / tar _ reader (1) -
rubygems
/ package / tar _ reader / entry (1) -
rubygems
/ package / tar _ writer (9) -
rubygems
/ remote _ fetcher (4) -
rubygems
/ requirement (1) -
rubygems
/ security (10) -
rubygems
/ server (1) -
rubygems
/ source _ index (12) -
rubygems
/ source _ info _ cache (3) -
rubygems
/ source _ info _ cache _ entry (1) -
rubygems
/ spec _ fetcher (4) -
rubygems
/ specification (21) -
rubygems
/ timer (1) -
rubygems
/ uninstaller (1) -
rubygems
/ user _ interaction (8) -
rubygems
/ validator (3) -
rubygems
/ version (1) -
rubygems
/ version _ option (2) - scanf (2)
- sdbm (17)
- securerandom (6)
- set (7)
- shell (41)
-
shell
/ command-processor (67) -
shell
/ filter (24) -
shell
/ process-controller (5) -
shell
/ system-command (5) - shellwords (7)
- socket (75)
- stringio (19)
- strscan (1)
- sync (8)
- syslog (13)
-
syslog
/ logger (1) - tempfile (5)
- thwait (6)
- time (11)
- timeout (2)
- tmpdir (2)
- tracer (7)
- tsort (11)
- uri (37)
-
webrick
/ accesslog (1) -
webrick
/ cgi (1) -
webrick
/ httpauth / basicauth (2) -
webrick
/ httpauth / digestauth (4) -
webrick
/ httpauth / htdigest (5) -
webrick
/ httpauth / htgroup (1) -
webrick
/ httpauth / htpasswd (5) -
webrick
/ httpauth / userdb (4) -
webrick
/ httpproxy (1) -
webrick
/ httprequest (1) -
webrick
/ httpresponse (6) -
webrick
/ httpserver (9) -
webrick
/ httpservlet / abstract (6) -
webrick
/ httpservlet / cgihandler (3) -
webrick
/ httpservlet / erbhandler (3) -
webrick
/ httpservlet / filehandler (12) -
webrick
/ httpservlet / prochandler (4) -
webrick
/ httpstatus (8) -
webrick
/ httputils (10) -
webrick
/ log (1) -
webrick
/ server (1) -
webrick
/ ssl (1) -
webrick
/ utils (2) - win32ole (22)
-
yaml
/ dbm (13) -
yaml
/ store (1) - zlib (34)
クラス
- ACL (2)
-
ARGF
. class (16) - Addrinfo (17)
- Array (56)
- BasicObject (8)
- BasicSocket (9)
-
Benchmark
:: Job (1) -
Benchmark
:: Report (1) - BigDecimal (36)
- Binding (4)
- CGI (3)
-
CGI
:: Cookie (1) - CSV (13)
-
CSV
:: FieldInfo (3) -
CSV
:: Row (12) -
CSV
:: Table (3) - Class (2)
- Complex (1)
- DBM (16)
-
DRb
:: DRbObject (1) -
DRb
:: DRbServer (3) -
DRb
:: ExtServ (1) -
DRb
:: ExtServManager (2) -
DRb
:: GW (2) -
DRb
:: TimerIdConv (1) - Date (54)
- DateTime (24)
- Delegator (9)
-
Digest
:: Base (6) -
Digest
:: SHA2 (1) - Dir (36)
- ERB (6)
- Encoding (2)
-
Encoding
:: Converter (15) - Enumerator (2)
-
Enumerator
:: Lazy (1) - Exception (1)
- Fiber (1)
-
Fiddle
:: CStruct (1) -
Fiddle
:: Closure (1) -
Fiddle
:: Closure :: BlockCaller (2) -
Fiddle
:: Function (2) -
Fiddle
:: Handle (4) -
Fiddle
:: Pointer (19) - File (29)
- Float (9)
- GDBM (17)
-
Gem
:: Builder (1) -
Gem
:: Command (17) -
Gem
:: CommandManager (6) -
Gem
:: Commands :: BuildCommand (2) -
Gem
:: Commands :: DependencyCommand (3) -
Gem
:: Commands :: LockCommand (2) -
Gem
:: Commands :: UnpackCommand (1) -
Gem
:: Commands :: WhichCommand (2) -
Gem
:: ConfigFile (4) -
Gem
:: Dependency (1) -
Gem
:: DependencyInstaller (3) -
Gem
:: DependencyList (5) -
Gem
:: DigestAdapter (2) -
Gem
:: DocManager (3) -
Gem
:: Ext :: Builder (2) -
Gem
:: Ext :: ConfigureBuilder (1) -
Gem
:: Ext :: ExtConfBuilder (1) -
Gem
:: Ext :: RakeBuilder (1) -
Gem
:: Indexer (5) -
Gem
:: Installer (7) -
Gem
:: LoadError (2) -
Gem
:: OldFormat (6) -
Gem
:: Package :: TarHeader (2) -
Gem
:: Package :: TarInput (3) -
Gem
:: Package :: TarOutput (1) -
Gem
:: Package :: TarReader (1) -
Gem
:: Package :: TarReader :: Entry (1) -
Gem
:: Package :: TarWriter (5) -
Gem
:: Package :: TarWriter :: BoundedStream (2) -
Gem
:: Package :: TarWriter :: RestrictedStream (2) -
Gem
:: RemoteFetcher (4) -
Gem
:: Requirement (1) -
Gem
:: Security :: Policy (5) -
Gem
:: Security :: Signer (1) -
Gem
:: Server (1) -
Gem
:: SourceIndex (12) -
Gem
:: SourceInfoCache (3) -
Gem
:: SourceInfoCacheEntry (1) -
Gem
:: SpecFetcher (4) -
Gem
:: Specification (21) -
Gem
:: StreamUI (1) -
Gem
:: StreamUI :: SilentProgressReporter (1) -
Gem
:: StreamUI :: SimpleProgressReporter (1) -
Gem
:: StreamUI :: VerboseProgressReporter (1) -
Gem
:: Uninstaller (1) -
Gem
:: Validator (3) -
Gem
:: Version (1) - GetoptLong (2)
- Hash (18)
- IO (53)
- IPAddr (15)
- IPSocket (1)
-
IRB
:: Context (5) -
IRB
:: ExtendCommand :: ChangeWorkspace (1) -
IRB
:: ExtendCommand :: CurrentWorkingWorkspace (1) -
IRB
:: ExtendCommand :: Foreground (1) -
IRB
:: ExtendCommand :: Help (1) -
IRB
:: ExtendCommand :: IrbCommand (1) -
IRB
:: ExtendCommand :: Kill (1) -
IRB
:: ExtendCommand :: Load (1) -
IRB
:: ExtendCommand :: Nop (3) -
IRB
:: ExtendCommand :: PopWorkspace (1) -
IRB
:: ExtendCommand :: PushWorkspace (1) -
IRB
:: ExtendCommand :: Require (1) -
IRB
:: ExtendCommand :: Source (1) -
IRB
:: ExtendCommand :: Workspaces (1) -
IRB
:: FileInputMethod (1) -
IRB
:: Frame (4) -
IRB
:: Inspector (1) -
IRB
:: OutputMethod (5) -
IRB
:: ReadlineInputMethod (1) -
IRB
:: StdioInputMethod (1) -
IRB
:: StdioOutputMethod (1) - Integer (19)
-
JSON
:: State (1) - Logger (8)
-
Logger
:: Formatter (1) -
Logger
:: LogDevice (1) - MatchData (12)
- Matrix (12)
-
Matrix
:: LUPDecomposition (1) - Method (11)
- Module (83)
-
MonitorMixin
:: ConditionVariable (1) -
Net
:: FTP (39) -
Net
:: HTTP (48) -
Net
:: HTTPGenericRequest (3) -
Net
:: HTTPRequest (1) -
Net
:: HTTPResponse (2) -
Net
:: IMAP (34) -
Net
:: IMAP :: BodyTypeBasic (1) -
Net
:: IMAP :: BodyTypeMessage (1) -
Net
:: IMAP :: BodyTypeMultipart (1) -
Net
:: IMAP :: BodyTypeText (1) -
Net
:: IMAP :: ContentDisposition (1) -
Net
:: POP3 (11) -
Net
:: POPMail (2) -
Net
:: SMTP (24) - NoMethodError (2)
- Numeric (6)
- Object (30)
-
OpenSSL
:: ASN1 :: ASN1Data (4) -
OpenSSL
:: ASN1 :: BitString (1) -
OpenSSL
:: ASN1 :: Enumerated (2) -
OpenSSL
:: ASN1 :: GeneralizedTime (2) -
OpenSSL
:: ASN1 :: ObjectId (3) -
OpenSSL
:: ASN1 :: VideotexString (2) -
OpenSSL
:: BN (13) -
OpenSSL
:: Cipher (5) -
OpenSSL
:: Cipher :: AES (1) -
OpenSSL
:: Cipher :: AES128 (1) -
OpenSSL
:: Cipher :: AES192 (1) -
OpenSSL
:: Cipher :: AES256 (1) -
OpenSSL
:: Cipher :: BF (1) -
OpenSSL
:: Cipher :: CAST5 (1) -
OpenSSL
:: Cipher :: DES (1) -
OpenSSL
:: Cipher :: IDEA (1) -
OpenSSL
:: Cipher :: RC2 (2) -
OpenSSL
:: Config (3) -
OpenSSL
:: Digest (4) -
OpenSSL
:: Digest :: DSS (3) -
OpenSSL
:: Digest :: DSS1 (3) -
OpenSSL
:: Digest :: Digest (1) -
OpenSSL
:: Digest :: MD2 (3) -
OpenSSL
:: Digest :: MD4 (3) -
OpenSSL
:: Digest :: MD5 (3) -
OpenSSL
:: Digest :: MDC2 (3) -
OpenSSL
:: Digest :: RIPEMD160 (3) -
OpenSSL
:: Digest :: SHA (3) -
OpenSSL
:: Digest :: SHA1 (3) -
OpenSSL
:: Digest :: SHA224 (3) -
OpenSSL
:: Digest :: SHA256 (3) -
OpenSSL
:: Digest :: SHA384 (3) -
OpenSSL
:: Digest :: SHA512 (3) -
OpenSSL
:: Engine (6) -
OpenSSL
:: HMAC (5) -
OpenSSL
:: Netscape :: SPKI (1) -
OpenSSL
:: OCSP :: BasicResponse (2) -
OpenSSL
:: OCSP :: CertificateId (3) -
OpenSSL
:: OCSP :: Request (3) -
OpenSSL
:: OCSP :: Response (1) -
OpenSSL
:: PKCS12 (1) -
OpenSSL
:: PKCS7 (13) -
OpenSSL
:: PKCS7 :: SignerInfo (1) -
OpenSSL
:: PKey :: DH (12) -
OpenSSL
:: PKey :: DSA (12) -
OpenSSL
:: PKey :: EC (3) -
OpenSSL
:: PKey :: EC :: Group (2) -
OpenSSL
:: PKey :: PKey (2) -
OpenSSL
:: PKey :: RSA (8) -
OpenSSL
:: SSL :: SSLContext (10) -
OpenSSL
:: SSL :: SSLServer (2) -
OpenSSL
:: SSL :: SSLSocket (1) -
OpenSSL
:: X509 :: Attribute (3) -
OpenSSL
:: X509 :: CRL (6) -
OpenSSL
:: X509 :: Certificate (2) -
OpenSSL
:: X509 :: Extension (3) -
OpenSSL
:: X509 :: ExtensionFactory (2) -
OpenSSL
:: X509 :: Name (1) -
OpenSSL
:: X509 :: Request (2) -
OpenSSL
:: X509 :: Revoked (4) -
OpenSSL
:: X509 :: Store (4) - OpenStruct (2)
- OptionParser (28)
- PP (4)
- PStore (4)
- Pathname (13)
- PrettyPrint (8)
- Prime (8)
-
Prime
:: PseudoPrimeGenerator (4) - Proc (2)
-
Psych
:: Emitter (2) -
Psych
:: Handler (7) -
Psych
:: Nodes :: Alias (2) -
Psych
:: Nodes :: Document (5) -
Psych
:: Nodes :: Mapping (5) -
Psych
:: Nodes :: Node (2) -
Psych
:: Nodes :: Scalar (7) -
Psych
:: Nodes :: Sequence (5) -
Psych
:: Nodes :: Stream (2) -
Psych
:: Parser (2) -
Psych
:: Stream (2) -
Psych
:: Visitors :: YAMLTree (2) -
RDoc
:: CodeObject (5) -
RDoc
:: Context (14) -
RDoc
:: Context :: Section (3) -
RDoc
:: Generator :: Darkfish (1) -
RDoc
:: Generator :: JsonIndex (1) -
RDoc
:: Generator :: RI (1) -
RDoc
:: Markdown (5) -
RDoc
:: Markup (5) -
RDoc
:: Markup :: Formatter (3) -
RDoc
:: Markup :: ToAnsi (1) -
RDoc
:: Markup :: ToBs (1) -
RDoc
:: Markup :: ToHtmlCrossref (1) -
RDoc
:: Markup :: ToRdoc (1) -
RDoc
:: Options (22) -
RDoc
:: Parser (4) -
RDoc
:: Parser :: C (2) -
RDoc
:: Parser :: Ruby (1) -
RDoc
:: Parser :: Simple (2) -
RDoc
:: RDoc (2) -
RDoc
:: Stats (4) -
RDoc
:: TopLevel (7) -
REXML
:: AttlistDecl (2) -
REXML
:: Attribute (2) -
REXML
:: Attributes (3) -
REXML
:: CData (1) -
REXML
:: Child (5) -
REXML
:: Declaration (1) -
REXML
:: DocType (5) -
REXML
:: Document (5) -
REXML
:: Element (13) -
REXML
:: ElementDecl (1) -
REXML
:: Elements (7) -
REXML
:: Entity (1) -
REXML
:: ExternalEntity (1) -
REXML
:: Formatters :: Default (2) -
REXML
:: Formatters :: Pretty (2) -
REXML
:: Formatters :: Transitive (1) -
REXML
:: NotationDecl (4) -
REXML
:: Parent (8) -
REXML
:: Parsers :: PullParser (1) -
REXML
:: Parsers :: SAX2Parser (1) -
REXML
:: Text (3) -
REXML
:: XMLDecl (6) -
REXML
:: XPath (3) -
Rake
:: Application (1) -
Rake
:: DefaultLoader (1) -
Rake
:: FileList (2) -
Rake
:: InvocationChain (2) -
Rake
:: InvocationChain :: EmptyInvocationChain (1) -
Rake
:: MakefileLoader (1) -
Rake
:: PackageTask (7) -
Rake
:: RDocTask (8) -
Rake
:: Task (2) -
Rake
:: TaskArguments (1) -
Rake
:: TestTask (1) - Random (14)
- Range (8)
- Rational (5)
- Regexp (5)
- Resolv (13)
-
Resolv
:: DNS (13) -
Resolv
:: DNS :: Name (2) -
Resolv
:: DNS :: Resource :: HINFO (1) -
Resolv
:: DNS :: Resource :: IN :: A (1) -
Resolv
:: DNS :: Resource :: IN :: AAAA (1) -
Resolv
:: DNS :: Resource :: IN :: SRV (1) -
Resolv
:: DNS :: Resource :: IN :: WKS (1) -
Resolv
:: DNS :: Resource :: MINFO (1) -
Resolv
:: DNS :: Resource :: MX (1) -
Resolv
:: DNS :: Resource :: SOA (1) -
Resolv
:: DNS :: Resource :: TXT (1) -
Resolv
:: Hosts (7) -
Resolv
:: IPv4 (2) -
Resolv
:: IPv6 (2) -
Rinda
:: SimpleRenewer (1) -
Rinda
:: TupleEntry (3) -
Rinda
:: TupleSpace (6) -
Rinda
:: TupleSpaceProxy (6) - Ripper (1)
-
Ripper
:: Filter (2) - RubyVM (1)
-
RubyVM
:: InstructionSequence (3) - SDBM (17)
- Set (7)
- Shell (41)
-
Shell
:: CommandProcessor (67) -
Shell
:: Filter (24) -
Shell
:: ProcessController (5) -
Shell
:: SystemCommand (5) - SimpleDelegator (2)
- Socket (29)
-
Socket
:: AncillaryData (6) -
Socket
:: Option (1) -
Socket
:: UDPSource (2) - String (58)
- StringIO (19)
- StringScanner (1)
- Struct (5)
- Symbol (3)
-
Syslog
:: Logger (1) - Tempfile (5)
- Thread (29)
-
Thread
:: ConditionVariable (1) -
Thread
:: Mutex (1) -
Thread
:: Queue (3) -
Thread
:: SizedQueue (8) - ThreadGroup (1)
- ThreadsWait (6)
- Time (24)
- Tracer (7)
- UDPSocket (11)
- UNIXSocket (2)
-
URI
:: FTP (5) -
URI
:: Generic (11) -
URI
:: HTTP (2) -
URI
:: LDAP (8) -
URI
:: MailTo (3) - UnboundMethod (4)
- Vector (7)
-
WEBrick
:: BasicLog (1) -
WEBrick
:: CGI (1) -
WEBrick
:: Cookie (2) -
WEBrick
:: GenericServer (2) -
WEBrick
:: HTTPAuth :: BasicAuth (2) -
WEBrick
:: HTTPAuth :: DigestAuth (4) -
WEBrick
:: HTTPAuth :: Htdigest (5) -
WEBrick
:: HTTPAuth :: Htgroup (1) -
WEBrick
:: HTTPAuth :: Htpasswd (5) -
WEBrick
:: HTTPProxyServer (1) -
WEBrick
:: HTTPRequest (1) -
WEBrick
:: HTTPResponse (6) -
WEBrick
:: HTTPServer (6) -
WEBrick
:: HTTPServer :: MountTable (3) -
WEBrick
:: HTTPServlet :: AbstractServlet (6) -
WEBrick
:: HTTPServlet :: CGIHandler (3) -
WEBrick
:: HTTPServlet :: DefaultFileHandler (5) -
WEBrick
:: HTTPServlet :: ERBHandler (3) -
WEBrick
:: HTTPServlet :: FileHandler (7) -
WEBrick
:: HTTPServlet :: ProcHandler (4) -
WEBrick
:: HTTPUtils :: FormData (5) - WIN32OLE (11)
-
WIN32OLE
_ EVENT (2) -
WIN32OLE
_ METHOD (4) -
WIN32OLE
_ PARAM (3) -
WIN32OLE
_ VARIANT (1) - XMP (1)
-
YAML
:: DBM (13) -
YAML
:: Store (1) -
Zlib
:: Deflate (7) -
Zlib
:: GzipReader (16) -
Zlib
:: GzipWriter (6) -
Zlib
:: Inflate (2)
モジュール
- Abbrev (1)
- Base64 (6)
- Benchmark (3)
- BigMath (8)
-
CGI
:: HtmlExtension (18) -
CGI
:: QueryExtension (1) - Comparable (1)
- DRb (1)
-
DRb
:: DRbProtocol (1) - Digest (2)
-
ERB
:: DefMethod (1) -
ERB
:: Util (1) - Enumerable (26)
- Etc (3)
- Exception2MessageMapper (8)
- Fiddle (8)
-
Fiddle
:: Importer (11) - FileTest (12)
- FileUtils (33)
- Find (2)
- Forwardable (6)
- GC (2)
-
GC
:: Profiler (1) -
Gem
:: DefaultUserInteraction (4) -
Gem
:: Package (2) -
Gem
:: Security (4) -
Gem
:: VersionOption (2) -
IRB
:: ContextExtender (1) -
IRB
:: ExtendCommandBundle (5) -
IRB
:: HistorySavingAbility (1) - JSON (6)
-
JSON
:: Generator :: GeneratorMethods :: Array (1) -
JSON
:: Generator :: GeneratorMethods :: FalseClass (1) -
JSON
:: Generator :: GeneratorMethods :: Float (1) -
JSON
:: Generator :: GeneratorMethods :: Hash (1) -
JSON
:: Generator :: GeneratorMethods :: Integer (1) -
JSON
:: Generator :: GeneratorMethods :: NilClass (1) -
JSON
:: Generator :: GeneratorMethods :: Object (1) -
JSON
:: Generator :: GeneratorMethods :: String (1) -
JSON
:: Generator :: GeneratorMethods :: String :: Extend (1) -
JSON
:: Generator :: GeneratorMethods :: TrueClass (1) - Kconv (3)
- Kernel (101)
- LUSolve (2)
- Marshal (4)
- Math (1)
- NKF (1)
-
Net
:: HTTPHeader (22) - ObjectSpace (7)
- Observable (3)
- Open3 (18)
-
OpenSSL
:: ASN1 (11) -
OpenSSL
:: Buffering (5) -
OpenSSL
:: PKCS5 (2) -
OpenSSL
:: Random (8) -
OpenSSL
:: SSL :: SocketForwarder (4) - OpenURI (2)
-
OpenURI
:: OpenRead (3) - PTY (5)
- Process (18)
-
Process
:: GID (4) -
Process
:: Sys (9) -
Process
:: UID (4) - Psych (12)
-
RDoc
:: Text (8) -
REXML
:: Node (1) -
REXML
:: SAX2Listener (10) -
REXML
:: StreamListener (8) -
Rake
:: TaskManager (2) - RbConfig (1)
- Readline (12)
-
RubyVM
:: AbstractSyntaxTree (3) - SecureRandom (6)
- Shellwords (7)
- Signal (2)
- SingleForwardable (6)
-
Sync
_ m (8) - Syslog (13)
- TSort (11)
- Timeout (2)
- URI (10)
-
WEBrick
:: AccessLog (1) -
WEBrick
:: HTTPAuth :: UserDB (4) -
WEBrick
:: HTTPStatus (8) -
WEBrick
:: HTTPUtils (5) -
WEBrick
:: Utils (2) - Zlib (3)
オブジェクト
- ENV (8)
-
Readline
:: HISTORY (5) - main (4)
キーワード
- != (1)
- % (2)
- & (1)
- * (1)
- ** (1)
- + (4)
- - (3)
-
/ (1) - < (1)
- << (9)
- <= (1)
- <=> (5)
- == (13)
- === (5)
- > (1)
- >= (1)
- >> (3)
- BigDecimal (2)
-
DEFAULT
_ PARAMS (2) - DRbProtocol (1)
- DelegateClass (1)
- Digest (1)
- E (1)
- Enumerated (2)
- Fail (1)
- GeneralizedTime (2)
- Integer (1)
- ObjectId (2)
- PI (1)
- Proxy (1)
-
RSTRING
_ END (1) - Raise (1)
- VideotexString (2)
-
WIN32OLE
_ METHOD (1) - [] (44)
- []= (23)
-
_ _ send _ _ (2) -
_ _ setobj _ _ (2) -
_ dump (1) -
_ getproperty (1) -
_ httpdate (1) -
_ id2ref (1) -
_ invoke (1) -
_ iso8601 (1) -
_ jisx0301 (1) -
_ load (3) -
_ parse (1) -
_ rfc2822 (1) -
_ rfc3339 (1) -
_ rfc822 (1) -
_ setproperty (1) -
_ strptime (2) -
_ xmlschema (1) - ` (1)
- abbrev (1)
- abbreviate (1)
-
abort
_ on _ exception (2) -
abort
_ on _ exception= (2) -
accept
_ charset= (1) -
accept
_ loop (1) - add (12)
- add? (1)
-
add
_ alias (1) -
add
_ attribute (4) -
add
_ attributes (1) -
add
_ authenticator (1) -
add
_ bindir (1) -
add
_ cert (1) -
add
_ certid (1) -
add
_ certificate (1) -
add
_ class (1) -
add
_ class _ or _ module (2) -
add
_ common _ option (1) -
add
_ constant (1) -
add
_ crl (2) -
add
_ data (1) -
add
_ delegate _ command _ to _ shell (1) -
add
_ dependency (1) -
add
_ development _ dependency (1) -
add
_ element (1) -
add
_ entry (1) -
add
_ extension (3) -
add
_ extra _ args (1) -
add
_ field (1) -
add
_ file (3) -
add
_ file _ simple (2) -
add
_ filter (3) -
add
_ generator (1) -
add
_ handler (1) -
add
_ html (1) -
add
_ include (1) -
add
_ loader (1) -
add
_ method (1) -
add
_ module (1) -
add
_ namespace (2) -
add
_ nonce (2) -
add
_ observer (1) -
add
_ option (1) -
add
_ path (1) -
add
_ platform _ option (1) -
add
_ protocol (1) -
add
_ recipient (1) -
add
_ require (1) -
add
_ response _ handler (2) -
add
_ revoked (1) -
add
_ row (1) -
add
_ runtime _ dependency (1) -
add
_ schedule (1) -
add
_ signer (1) -
add
_ spec (1) -
add
_ special (1) -
add
_ specific _ extra _ args (1) -
add
_ specs (1) -
add
_ status (1) -
add
_ tag (1) -
add
_ to (1) -
add
_ trace _ func (1) -
add
_ trusted _ cert (1) -
add
_ value (1) -
add
_ version _ option (1) -
add
_ word _ pair (1) - adler32 (1)
-
adler32
_ combine (1) - advise (1)
- alert (1)
- alias (1)
-
alias
_ command (3) -
alias
_ extension (1) -
alias
_ method (1) -
all
_ waits (2) -
allow
_ addr? (1) - alphanumeric (1)
- anchor= (4)
- any? (6)
- append (8)
-
arg
_ config (1) - array (1)
-
asciicompat
_ encoding (2) - at (3)
- atan (1)
- atime (1)
- attlistdecl (2)
- attr (3)
-
attr
_ accessor (1) -
attr
_ reader (1) -
attr
_ writer (1) -
attribute
_ of (1) - attributes= (1)
-
auth
_ cram _ md5 (1) -
auth
_ only (2) -
auth
_ type= (1) - authenticate (2)
-
auto
_ indent _ mode= (1) - autoload (2)
- autoload? (2)
-
backtrace
_ locations (2) - base64 (1)
- basename (1)
-
basic
_ auth (1) -
basic
_ quote _ characters= (1) -
basic
_ word _ break _ characters= (1) - basis (1)
- begin (1)
- begins? (1)
- benchmark (1)
- bind (6)
- binding (1)
- bindir= (1)
- binwrite (1)
- blockdev? (5)
- bm (1)
- bmbm (1)
- body= (2)
-
body
_ stream (1) -
body
_ stream= (1) - bottom (2)
- breakable (1)
- bubblebabble (1)
- build (15)
- build2 (2)
-
build
_ args= (1) -
build
_ cert (1) -
build
_ self _ signed _ cert (1) -
bulk
_ threshold= (1) -
by
_ id (1) - bytes (2)
-
cache
_ dir (1) - cachesize= (1)
- call (4)
- caller (3)
-
caller
_ locations (2) -
can
_ parse (1) - capture2 (1)
- capture2e (1)
- capture3 (1)
- casecmp (2)
- casecmp? (2)
- cat (1)
-
cc
_ command (1) - cd (4)
- cdata (2)
- ceil (4)
- center (1)
- challenge (1)
-
change
_ privilege (2) - changed (1)
- chardev? (5)
- chdir (8)
- check (1)
-
check
_ sizeof (2) - checkbox (1)
- children (3)
- chmod (7)
-
chmod
_ R (1) - chown (1)
- chr (1)
- chroot (1)
- chunked= (1)
- civil (2)
- clamp (1)
-
class
_ eval (2) -
class
_ exec (1) -
class
_ variable _ defined? (1) -
class
_ variable _ get (1) -
class
_ variable _ set (1) -
class
_ variables (1) - cleanpath (1)
-
client
_ error? (1) -
clock
_ gettime (1) - clone (1)
- cmp (1)
-
cmp
_ issuer (1) -
cmsg
_ is? (1) - codepage= (1)
- coerce (2)
-
collect
_ method (1) - command= (1)
- comment= (1)
- commercial (2)
-
compact
_ specs (1) - compatible? (1)
- compile (1)
- complain (1)
-
completer
_ quote _ characters= (1) -
completer
_ word _ break _ characters= (1) -
completion
_ append _ character= (1) -
completion
_ case _ fold= (1) -
completion
_ proc= (1) - compress (1)
-
compute
_ key (1) - concat (2)
-
configured
_ args= (1) - connect (3)
-
connect
_ from (2) -
connect
_ nonblock (1) -
connect
_ to (2) -
const
_ defined? (1) -
const
_ get (1) -
const
_ load (1) -
const
_ missing (1) -
const
_ set (1) -
const
_ source _ location (1) - constants (1)
-
content
_ length= (1) -
content
_ type= (1) -
continue
_ timeout= (1) - convert (5)
- copy (3)
-
copy
_ entry (1) -
copy
_ file (1) -
copy
_ stream (3) - cos (1)
-
count
_ nodes (1) -
count
_ tdata _ objects (1) - cover? (2)
-
coverage
_ report= (1) - cp (1)
-
cp
_ lr (1) -
cp
_ r (1) -
cpp
_ command (1) - create (7)
-
create
_ ext (1) -
create
_ extension (1) -
create
_ header (1) -
create
_ id= (1) -
create
_ listeners (1) -
create
_ rule (1) -
create
_ value (1) - crit (1)
-
cross
_ product (1) - ctime (1)
-
ctrl
_ cmd (1) - curry (2)
- d= (1)
- daemon (1)
- data (2)
- data= (1)
- date= (1)
-
datetime
_ format= (1) - deafen (1)
- debug (4)
- debug= (2)
-
debug
_ mode= (1) -
debug
_ output= (1) - decode (2)
- decode64 (1)
-
decode
_ all (1) -
decode
_ utf7 (1) -
decode
_ www _ form (1) -
decode
_ www _ form _ component (1) - decrypt (3)
-
def
_ builtin _ commands (1) -
def
_ class (1) -
def
_ delegator (2) -
def
_ delegators (2) -
def
_ erb _ method (1) -
def
_ exception (2) -
def
_ extend _ command (2) -
def
_ inspector (1) -
def
_ instance _ delegator (1) -
def
_ instance _ delegators (1) -
def
_ method (1) -
def
_ module (1) -
def
_ single _ delegator (1) -
def
_ single _ delegators (1) -
def
_ system _ command (2) - default (3)
- default= (1)
-
default
_ argv (1) -
default
_ argv= (1) -
default
_ executable= (1) -
default
_ passive= (1) -
default
_ proc= (1) -
default
_ record _ separator (1) -
default
_ record _ separator= (1) -
default
_ system _ path (1) -
default
_ system _ path= (1) -
default
_ value (1) - defaults= (1)
-
define
_ finalizer (2) -
define
_ method (4) -
define
_ singleton _ method (2) -
define
_ task (2) - deflate (3)
- delegate (2)
- delete (27)
- delete! (1)
- delete? (1)
-
delete
_ all (4) -
delete
_ at (2) -
delete
_ attribute (1) -
delete
_ element (1) -
delete
_ field (1) -
delete
_ namespace (1) -
delete
_ observer (1) -
delete
_ passwd (2) -
delete
_ prefix (1) -
delete
_ prefix! (1) -
delete
_ suffix (1) -
delete
_ suffix! (1) -
depend
_ rules (1) -
dependencies
_ ok? (1) -
deprecate
_ constant (1) - deq (2)
- dequote (1)
- desc (1)
- description= (1)
- detach (1)
- detached= (1)
- detect (2)
-
dh
_ compute _ key (1) - diagonal (1)
- difference (1)
- dig (4)
- digest (17)
- digits (2)
- dir (2)
-
dir
_ config (1) - directory (1)
- directory? (5)
- dirname (4)
- disasm (1)
- disassemble (1)
- disjoint? (1)
- display (1)
-
display
_ c _ call= (1) -
display
_ process _ id= (1) -
display
_ thread _ id= (1) - div (4)
- divmod (4)
- dlload (1)
- dlopen (1)
- dlunwrap (1)
- dlwrap (1)
- dmp1= (1)
- dmq1= (1)
- dn= (1)
-
do
_ DELETE (1) -
do
_ GET (6) -
do
_ HEAD (1) -
do
_ OPTIONS (2) -
do
_ POST (5) -
do
_ PUT (1) -
do
_ not _ reverse _ lookup= (3) - doctype (2)
- document (1)
-
document
_ children= (1) -
document
_ self= (1) - domain (1)
- domain= (2)
- dot (1)
- downcase (1)
- downcase! (1)
- download (1)
- downto (4)
- drop (3)
-
dry
_ run= (1) -
dsa
_ sign _ asn1 (1) -
dsa
_ verify _ asn1 (1) -
dummy
_ makefile (1) - dump (5)
-
dump
_ stream (1) - dup (1)
- each (9)
-
each
_ address (4) -
each
_ child (6) -
each
_ element _ with _ attribute (1) -
each
_ element _ with _ text (1) -
each
_ line (2) -
each
_ name (4) -
each
_ prime (2) -
each
_ resource (1) -
each
_ strongly _ connected _ component (2) -
each
_ strongly _ connected _ component _ from (4) -
each
_ with _ index (4) - echo (1)
- egd (1)
-
egd
_ bytes (1) - egid= (1)
- ehlo (1)
- eid= (2)
- elementdecl (2)
- emerg (1)
- empty? (1)
-
enable
_ config (2) -
enable
_ ssl (1) -
enable
_ starttls (1) -
enable
_ starttls _ auto (1) -
enable
_ tls (1) - encode (4)
- encode! (2)
- encode64 (1)
-
encode
_ utf7 (1) -
encode
_ www _ form (1) -
encode
_ www _ form _ component (1) - encoding= (3)
- encrypt (1)
- end (2)
-
end
_ document (1) -
end
_ element (1) -
end
_ prefix _ mapping (1) -
end
_ with? (1) - enq (1)
-
ensure
_ dependency (1) - entity (1)
-
entity
_ expansion _ limit= (1) - entitydecl (2)
- entries (2)
-
enum
_ for (2) - eql? (4)
- err (1)
- error? (1)
- escape (3)
- euid= (1)
- eval (2)
- examine (1)
- exclude= (1)
-
excluded
_ from _ list? (1) - exec (3)
- executable? (1)
-
executable
_ real? (1) - execute (14)
- exist? (2)
- exists? (1)
- exit (1)
- exp (1)
- expires= (1)
- extend (1)
-
extend
_ object (3) - extended (2)
- extension (1)
- extension? (1)
- extensions= (2)
- extern (1)
- external= (1)
-
extra
_ args= (1) -
extra
_ rdoc _ files= (1) -
extract
_ entry (1) -
family
_ addrinfo (2) - fastmode= (1)
- fcntl (2)
- fdiv (4)
- feed (1)
- fetch (14)
-
fetch
_ path (1) - field (1)
- field? (1)
- fields (1)
- file (2)
- file? (1)
-
file
_ absolute _ name= (1) -
file
_ entries= (1) -
file
_ field (2) -
file
_ relative _ name= (1) -
file
_ stat= (1) - filename (1)
- filename= (1)
-
filename
_ quote _ characters= (1) - fill (3)
- filter= (1)
- find (7)
-
find
_ class _ named (1) -
find
_ command (1) -
find
_ command _ possibilities (1) -
find
_ executable (1) -
find
_ gems (1) -
find
_ gems _ with _ sources (1) -
find
_ header (1) -
find
_ index (9) -
find
_ library (2) -
find
_ matching (1) -
find
_ module _ named (2) -
find
_ name (2) -
find
_ paths (1) -
find
_ proxy (1) -
find
_ reverse _ dependencies (1) -
find
_ spec _ by _ name _ and _ version (1) -
find
_ type (2) - first (1)
- floor (5)
- flush (3)
-
flush
_ left (1) -
for
_ fd (2) -
force
_ encoding (1) -
force
_ output= (1) - foreach (8)
- fork (1)
- form (2)
-
form
_ data= (1) - format (2)
-
format
_ date (1) -
format
_ datetime (1) -
formatted
_ program _ filename (1) - free (1)
- free= (1)
- from (1)
-
from
_ file _ by _ path (1) -
from
_ gems _ in (1) -
from
_ installed _ gems (1) -
from
_ io (1) -
from
_ name (2) -
from
_ prime _ division (1) -
from
_ source _ index (1) - ftype (1)
- g= (2)
-
garbage
_ collect (2) - gcd (1)
-
gem
_ path= (1) -
gem
_ paths (1) -
gem
_ signature (1) - generate (2)
-
generate
_ bin _ script (1) -
generate
_ bin _ symlink (1) -
generate
_ prime (1) -
generate
_ windows _ script (1) - generator= (1)
- get (4)
- get2 (2)
-
get
_ fields (1) -
get
_ instance (1) -
get
_ passwd (3) -
get
_ path (1) - getaddress (5)
- getaddresses (4)
- getaddrinfo (2)
- getbinaryfile (2)
- getbyte (1)
- getgrgid (1)
- gethostbyaddr (1)
- getname (4)
- getnameinfo (1)
- getnames (4)
- getpgid (1)
- getpty (2)
- getpwnam (1)
- getpwuid (1)
- getresource (1)
- getresources (1)
- gets (1)
- getsid (1)
- getsockopt (1)
- gid= (1)
- glob (3)
- gm (2)
-
grant
_ privilege (2) -
gregorian
_ leap? (1) - group (1)
- groups= (1)
- grpowned? (5)
- gsub (2)
- gsub! (1)
- guess (2)
-
handle
_ arguments (1) -
handle
_ interrupt (1) - handler= (2)
- handles? (1)
-
has
_ key? (2) -
has
_ value? (4) -
have
_ func (2) -
have
_ header (2) -
have
_ library (2) -
have
_ macro (2) -
have
_ option? (1) -
have
_ struct _ member (2) -
have
_ type (2) -
have
_ var (2) - head (1)
- head2 (2)
- header (2)
- header= (1)
- header? (1)
-
header
_ convert (3) - headers= (1)
- helo (1)
- here? (1)
- hex (1)
- hexdigest (15)
- hexencode (1)
- hidden (2)
- httpdate (3)
-
hyperlink
_ all= (1) - identical? (3)
- identity (1)
-
ignore
_ eof= (1) - img (1)
- implicit= (3)
-
implicit
_ end= (1) -
import
_ symbol (1) - include (3)
- include? (14)
- included (1)
- indent= (1)
- indentation= (1)
- independent? (2)
- index (12)
- index= (1)
- info (1)
- info? (1)
- inherited (1)
- initialize (2)
- inject (3)
-
inner
_ product (1) -
inplace
_ mode= (1) - input= (1)
-
insert
_ after (1) -
insert
_ before (1) -
insert
_ output (1) -
inspect
_ mode= (1) - install (2)
-
install
_ alias _ method (1) -
install
_ rb (1) -
install
_ system _ commands (2) -
installation
_ satisfies _ dependency? (1) - instance (2)
-
instance
_ delegate (1) -
instance
_ eval (2) -
instance
_ method (1) -
instance
_ methods (1) -
instance
_ variable _ defined? (1) - int (1)
-
int
_ from _ prime _ division (2) - invoke (1)
- ioctl (1)
- ip (1)
-
ip
_ pktinfo (1) -
ipv6
_ pktinfo (1) -
irb
_ exit (1) -
irb
_ original _ method _ name (1) -
is
_ a? (1) - isjis (1)
- iso8601 (5)
- jd (2)
- jisx0301 (3)
- join (6)
-
join
_ nowait (1) -
json
_ create (5) -
julian
_ leap? (1) - kconv (2)
- key (6)
- key? (4)
- kill (3)
-
kill
_ job (1) -
kind
_ of? (1) - last (2)
-
last
_ error= (1) -
last
_ match (1) -
last
_ update= (1) - lchmod (2)
- ldexp (1)
- leap? (1)
- libpathflag (1)
- limit (1)
- line (2)
- line= (1)
-
line
_ numbers= (1) -
line
_ width= (1) - lineno= (1)
- link (5)
-
link
_ command (1) - list (2)
- listen (3)
- ljust (1)
- ln (1)
-
ln
_ s (1) -
ln
_ sf (1) - load (11)
-
load
_ file (3) -
load
_ file! (1) -
load
_ gems _ in (1) -
load
_ gemspec (1) -
load
_ gemspecs (1) -
load
_ mime _ types (1) -
load
_ private _ key (1) -
load
_ public _ key (1) -
load
_ random _ file (1) -
load
_ specification (1) -
load
_ specs (1) -
load
_ stream (2) - loaded= (1)
-
loaded
_ from= (1) - loader= (1)
- local (2)
-
local
_ variable _ defined? (1) -
local
_ variable _ get (1) -
local
_ variable _ set (1) - locale= (1)
- lock (2)
- log (4)
- login (2)
- ls (2)
- lstat (1)
- ludecomp (1)
- lusolve (1)
- mailfrom (1)
-
main
_ page= (1) - make (1)
-
make
_ partial _ content (1) -
make
_ passwd (3) - makedirs (1)
- malloc (2)
- markup (1)
- markup= (1)
-
marshal
_ load (4) - mask (1)
- mask! (1)
- match (3)
- max= (1)
- mdtm (1)
- member? (4)
- merge (3)
- merge! (2)
- method (1)
-
method
_ added (2) -
method
_ defined? (1) -
method
_ missing (3) -
method
_ removed (1) -
method
_ undefined (1) - methods (1)
- mkcol (1)
- mkdir (7)
-
mkdir
_ p (1) - mkfifo (1)
- mkpath (1)
- mktime (2)
- mktmpdir (2)
- mlsd (2)
-
mod
_ add (1) -
mod
_ exp (1) -
mod
_ inverse (1) -
mod
_ mul (1) -
mod
_ sqr (1) -
mod
_ sub (1) - mode (2)
- modified? (1)
-
module
_ eval (2) -
module
_ exec (1) -
module
_ function (3) - modulo (4)
- mount (1)
-
mount
_ proc (2) - move (3)
- mtime (1)
- mult (1)
-
multipart
_ form (2) - mv (1)
- name (1)
- name= (3)
-
named
_ captures (1) -
need
_ tar= (1) -
need
_ tar _ bz2= (1) -
need
_ tar _ gz= (1) -
need
_ zip= (1) - nest (1)
- new (209)
- new2 (1)
-
new
_ ntoh (1) -
new
_ offset (1) -
new
_ start (1) -
new
_ with _ uri (1) -
next
_ day (1) -
next
_ month (1) -
next
_ sibling= (1) -
next
_ update= (1) -
next
_ wait (1) -
next
_ year (1) - nlst (1)
- none? (6)
- normalize (1)
-
normalize
_ comment (1) - normalized= (1)
-
not
_ modified? (1) - notation (1)
- notationdecl (2)
- notice (1)
- notify (4)
- now (1)
- ntop (1)
-
num
_ classes= (1) -
num
_ files= (1) -
num
_ methods= (1) -
num
_ modules= (1) - of (2)
- offset (2)
- oid= (2)
-
ok
_ to _ remove? (1) -
ole
_ method (1) -
ole
_ method _ help (1) -
ole
_ query _ interface (1) -
ole
_ respond _ to? (1) -
ole
_ type _ detail (1) - on (9)
-
on
_ XXX (1) -
on
_ default (1) -
on
_ head (1) -
only
_ signed= (1) -
only
_ trusted= (1) -
op
_ dir= (1) - open (45)
- open! (1)
-
open
_ timeout= (2) -
open
_ uri (2) -
open
_ uri _ or _ path (1) -
option
_ parser= (1) - order (4)
- order! (2)
- ordering= (1)
- ordinal (2)
- out (3)
- output= (1)
- owned? (5)
- p= (2)
- pack (3)
-
pack
_ sockaddr _ in (1) -
pack
_ sockaddr _ un (1) -
package
_ dir= (1) - padding= (1)
-
page
_ dir= (1) - pair (1)
- parameters (2)
- params (5)
-
params
_ ok? (1) - paranoid (1)
- parent= (2)
- parse (10)
- parse! (1)
-
parse
_ file (2) -
parse
_ files _ matching (1) -
parse
_ header (1) -
parse
_ range _ header (1) -
parse
_ stream (1) -
parser
_ for (1) - password= (1)
-
password
_ field (2) - patch (2)
-
pbkdf2
_ hmac (1) -
pbkdf2
_ hmac _ sha1 (1) - peek (1)
-
pending
_ interrupt? (2) - permute! (1)
- pipe (4)
- pipe= (1)
- pipe? (1)
- pipeline (1)
-
pipeline
_ r (2) -
pipeline
_ rw (2) -
pipeline
_ start (2) -
pipeline
_ w (2) -
pkcs5
_ keyivgen (1) - plain= (1)
- pop (2)
- popen (14)
- popen2 (2)
- popen2e (2)
- popen3 (2)
- pos= (1)
- post (2)
- post2 (2)
- pow (1)
- power (2)
- pp (2)
- ppx (1)
- pread (1)
- prefix= (1)
-
prepare
_ range (1) - prepend (4)
-
prepend
_ features (1) - prepended (1)
-
prev
_ day (1) -
prev
_ month (1) -
prev
_ year (1) -
previous
_ sibling= (1) -
prime
_ division (3) -
prime
_ fasttest? (1) -
primitive
_ convert (4) - print (2)
-
print
_ dependencies (1) - printf (4)
- printn (1)
- priority (1)
- priority= (1)
-
priv
_ key= (2) - private (4)
-
private
_ class _ method (2) -
private
_ constant (1) -
private
_ decrypt (1) -
private
_ encrypt (1) -
private
_ instance _ methods (1) -
private
_ method _ defined? (1) -
private
_ methods (1) -
process
_ args (1) -
processing
_ instruction (1) - product (2)
-
program
_ name= (1) - progress= (1)
-
prompt
_ mode= (1) - propfind (1)
- proppatch (1)
- protected (4)
-
protected
_ instance _ methods (1) -
protected
_ method _ defined? (1) -
protected
_ methods (2) -
proxy
_ address= (1) -
proxy
_ basic _ auth (1) -
pseudo
_ bytes (1) -
pseudo
_ rand (1) -
pseudo
_ rand _ range (1) -
pub
_ key= (2) - public (4)
- public= (1)
-
public
_ class _ method (2) -
public
_ constant (1) -
public
_ decrypt (1) -
public
_ encrypt (1) -
public
_ instance _ method (1) -
public
_ instance _ methods (1) -
public
_ method (1) -
public
_ method _ defined? (1) -
public
_ methods (2) -
public
_ send (2) - push (3)
- pushd (1)
- pushdir (1)
- put (3)
- put2 (2)
- putback (2)
- putbinaryfile (2)
- puts (1)
- q= (1)
- quo (1)
- quote (1)
- quoted= (1)
-
radio
_ group (2) - raise (1)
-
rake
_ extension (1) - rand (9)
-
rand
_ range (1) -
random
_ add (1) -
random
_ bytes (2) -
random
_ number (1) -
random
_ string (1) - range= (2)
-
rb
_ define _ class _ under (1) -
rb
_ timespec _ now (1) - rcptto (1)
-
rcptto
_ list (1) -
rdoc
_ files= (1) - read (15)
-
read
_ all (2) -
read
_ body (2) -
read
_ cache _ data (1) -
read
_ nonblock (4) -
read
_ only (1) -
read
_ smime (1) -
read
_ timeout= (3) - readable? (5)
-
readable
_ real? (5) - readline (11)
- readlines (14)
- readlink (4)
- readpartial (7)
- ready (1)
- realdirpath (2)
- realloc (1)
- realpath (2)
-
reason
_ phrase (1) -
recv
_ io (1) - recvfrom (1)
-
recvfrom
_ nonblock (2) - recvmsg (1)
-
recvmsg
_ nonblock (1) - redirect? (1)
- reduce (3)
- refine (1)
- refresh (1)
- register (1)
-
register
_ command (1) -
relative
_ path _ from (1) - remainder (3)
-
remove
_ by _ name (1) -
remove
_ class _ variable (1) -
remove
_ const (1) -
remove
_ dir (1) -
remove
_ handler (1) -
remove
_ method (1) -
remove
_ option (1) -
remove
_ private _ comments (1) -
remove
_ response _ handler (1) - rename (2)
- reopen (3)
-
repeated
_ combination (2) -
repeated
_ permutation (2) - replace (4)
-
replace
_ child (1) -
replace
_ with (1) - replacement= (1)
- reply (1)
- report (1)
-
report
_ on _ exception (2) -
report
_ on _ exception= (2) - request (3)
-
request
_ get (2) -
request
_ head (2) -
request
_ method= (1) -
request
_ post (2) -
request
_ put (2) -
required
_ attribute (1) -
required
_ attribute? (1) -
required
_ ruby _ version= (1) -
required
_ rubygems _ version= (1) -
reset
_ cache _ for (1) -
respond
_ to? (2) -
respond
_ to _ missing? (2) - restore (2)
- result (1)
- retrbinary (2)
- retrlines (1)
- revoked= (1)
-
rfc1123
_ date (1) - rfc2822 (3)
- rfc3339 (3)
- rfc822 (3)
- rindex (4)
- rjust (1)
- rm (3)
- rmdir (6)
- root= (1)
- rotate (1)
- rotate! (1)
- round (8)
-
route
_ to (1) - run (3)
-
run
_ rdoc (1) -
safe
_ load (2) - sample (2)
-
sanitize
_ string (1) -
satisfied
_ by? (1) -
satisfies
_ requirement? (1) - scalar (1)
- scanf (2)
- scope= (1)
- search (1)
-
search
_ convpath (1) - section= (1)
- seed (1)
- seed= (1)
- seek (1)
- select (5)
- send (7)
-
send
_ io (1) -
send
_ mail (1) -
send
_ request (1) - sendcmd (1)
- sendmail (1)
- sendmsg (1)
-
sendmsg
_ nonblock (1) - seplist (1)
- serial= (1)
-
server
_ error? (1) - service (2)
-
session
_ add (1) -
session
_ cache _ mode= (1) -
session
_ id _ context= (1) - set (1)
-
set
_ cache _ data (1) -
set
_ comment (1) -
set
_ content _ type (1) -
set
_ debug _ output (2) -
set
_ dictionary (2) -
set
_ encoding (9) -
set
_ form _ data (1) -
set
_ generator (1) -
set
_ passwd (3) -
set
_ range (3) -
set
_ redirect (1) -
set
_ screen _ size (1) -
set
_ trace _ func (1) -
set
_ visibility _ for (1) - setbyte (1)
- setegid (1)
- seteuid (1)
- setgid (1)
- setgid? (5)
- setpgid (1)
- setquota (1)
- setregid (1)
- setresgid (1)
- setresuid (1)
- setreuid (1)
- setrgid (1)
- setruid (1)
- setsockopt (1)
- setuid? (5)
-
sev
_ threshold= (1) - sfork (1)
- sh (1)
-
sharing
_ detection (1) -
sharing
_ detection= (1) - shellescape (1)
- shelljoin (1)
- shellsplit (1)
- shellwords (1)
- shift (2)
-
show
_ all= (1) -
show
_ lookup _ failure (1) - shuffle! (1)
- shutdown (2)
- sign (7)
- sin (1)
-
single
_ delegate (1) -
singleline
_ format (1) -
singleton
_ method (1) -
singleton
_ method _ added (1) -
singleton
_ method _ removed (1) -
singleton
_ method _ undefined (1) -
singleton
_ methods (1) - size (1)
- size= (1)
- size? (1)
-
size
_ opt _ params (1) -
size
_ params (1) - sizeof (1)
- sleep (1)
- slice (6)
-
sockaddr
_ in (1) -
sockaddr
_ un (1) - socket? (1)
- socketpair (1)
- solve (1)
- spawn (5)
- spec= (1)
-
spec
_ path (1) -
specific
_ extra _ args (1) - specification (1)
- split (4)
-
split
_ header _ value (1) - sprintf (1)
- sqrt (2)
- srand (4)
-
ssl
_ timeout= (1) - standalone= (1)
- start (16)
-
start
_ document (1) -
start
_ immediately= (1) -
start
_ job (1) -
start
_ mapping (1) -
start
_ sequence (1) -
start
_ service (1) -
start
_ stream (1) -
start
_ with? (1) - starttls (2)
- stat (1)
-
static
_ path= (1) - stdout= (1)
- step (2)
- sticky? (1)
- storbinary (2)
- store (3)
- storlines (2)
- strftime (2)
-
strict
_ decode64 (1) -
strict
_ encode64 (1) -
strip
_ hashes (1) -
strip
_ newlines (1) -
strip
_ stars (1) -
strongly
_ connected _ components (1) - strptime (4)
- struct (1)
- style= (3)
- sub (4)
- sub! (1)
- subscribe (1)
- success? (1)
- summarize (2)
- summary= (1)
-
summary
_ indent= (1) -
summary
_ width= (1) - sym (1)
- symlink (5)
- symlink? (1)
-
sync
_ lock (1) -
sync
_ synchronize (1) -
sync
_ try _ lock (1) -
sync
_ unlock (1) - synchronize (1)
- syncmode= (1)
- sysopen (1)
- sysread (5)
- syssign (1)
- system (5)
- system= (1)
- sysverify (1)
- tag= (4)
-
tag
_ class= (1) -
tag
_ directives= (1) -
tag
_ end (1) - take (2)
-
tar
_ command= (1) -
task
_ defined? (1) - tcp (1)
-
tcp
_ server _ loop (2) - tee (1)
- template= (1)
-
template
_ dir= (1) -
terminate
_ job (1) - test (5)
- text (1)
-
text
_ field (2) - thread (1)
-
thread
_ variable? (1) - time (1)
- time= (1)
- timeout (2)
- timeout= (1)
- timeouts= (1)
- title= (2)
-
tmp
_ dh _ callback= (1) -
to
_ a (3) -
to
_ d (3) -
to
_ enum (2) -
to
_ i (1) -
to
_ json (14) -
to
_ ptr (1) -
to
_ s (5) -
to
_ str (2) -
to
_ yaml (1) - today (2)
- top (3)
- tr (1)
- trace (1)
-
trace
_ var (3) - transaction (1)
- trap (3)
- traverse (1)
- truncate (5)
-
trusted
_ cert _ path (1) -
try
_ constant (2) -
try
_ do (2) -
try
_ func (2) -
try
_ lock (1) -
try
_ static _ assert (2) -
try
_ type (2) -
try
_ var (2) - tsort (1)
-
tsort
_ each (2) -
tsort
_ each _ child (1) -
type
_ params (1) - typealias (1)
- typecode= (1)
- udp (1)
-
udp
_ server _ loop (2) -
udp
_ server _ loop _ on (1) -
udp
_ server _ recv (1) -
udp
_ server _ sockets (4) - ui= (2)
- uid= (1)
-
uid
_ copy (1) -
uid
_ fetch (1) -
uid
_ move (1) -
uid
_ search (1) -
uid
_ sort (1) -
uid
_ store (1) -
uid
_ thread (1) - umount (1)
-
unalias
_ command (2) -
undef
_ method (1) -
undef
_ system _ command (2) -
undefine
_ finalizer (1) - unescape (1)
- ungetc (1)
-
unicode
_ normalize (1) -
unicode
_ normalize! (1) -
unicode
_ normalized? (1) - union (2)
-
unit
_ test (1) - unix (1)
-
unix
_ rights (1) -
unix
_ server _ loop (1) - unlink (3)
- unlock (2)
-
unmatched
_ alias _ lists= (1) - unmount (1)
- unnormalize (1)
- unpack (2)
-
unpack
_ sockaddr _ in (1) -
unpack
_ sockaddr _ un (1) - unshift (1)
- unsubscribe (1)
-
unused
_ bits= (1) - update (13)
-
update
_ sources= (1) - updated (3)
-
upper
_ bound= (1) - upto (2)
- uptodate? (1)
- urandom (1)
-
url
_ encode (1) -
urlsafe
_ base64 (1) -
urlsafe
_ decode64 (1) -
urlsafe
_ encode64 (1) -
use
_ ui (2) - using (2)
- utc (2)
- utime (1)
-
valid
_ civil? (1) -
valid
_ commercial? (1) -
valid
_ date? (1) -
valid
_ jd? (1) -
valid
_ ordinal? (1) - value (1)
- value= (2)
- value? (3)
-
values
_ at (7) - verbose= (1)
- verbosity= (1)
- verify (2)
-
verify
_ data= (1) -
verify
_ depth= (2) -
verify
_ gem (2) -
verify
_ gem _ file (1) -
verify
_ mode= (1) -
verify
_ trust _ dir (1) - version= (2)
-
version
_ requirement= (1) -
version
_ requirements= (1) - visibility= (1)
- voidcmd (1)
- wait (3)
- wait2 (1)
-
wait
_ readable (1) - waitpid (1)
- waitpid2 (1)
- warning (1)
- width= (1)
-
win32
_ last _ error= (1) -
with
_ config (2) -
with
_ defaults (1) -
with
_ object (2) -
world
_ readable? (2) -
world
_ writable? (2) - wrap (4)
- writable? (1)
-
writable
_ real? (1) - write (15)
-
write
_ random _ file (1) -
write
_ smime (1) -
write
_ timeout= (1) - xmldecl (3)
- xmlschema (5)
- xmp (1)
- xpopen (2)
- xsystem (1)
- yaml (1)
- yaml? (1)
- yield (2)
- yydebug= (1)
- zero? (1)
- zip (4)
-
zip
_ command= (1) -
zipped
_ stream (1) - | (1)
検索結果
先頭5件
- Net
:: IMAP :: BodyTypeBasic # param -> { String => String } | nil - Net
:: IMAP :: BodyTypeMessage # param -> { String => String } | nil - Net
:: IMAP :: BodyTypeMultipart # param -> { String => String } - Net
:: IMAP :: BodyTypeText # param -> { String => String } | nil - Net
:: IMAP :: ContentDisposition # param -> { String => String } | nil
-
Net
:: IMAP :: BodyTypeBasic # param -> { String => String } | nil (63304.0) -
MIME のボディパラメータをハッシュテーブルで返します。
MIME のボディパラメータをハッシュテーブルで返します。
ハッシュテーブルのキーがパラメータ名となります。
@see 2045 -
Net
:: IMAP :: BodyTypeMessage # param -> { String => String } | nil (63304.0) -
MIME のボディパラメータをハッシュテーブルで返します。
MIME のボディパラメータをハッシュテーブルで返します。
ハッシュテーブルのキーがパラメータ名となります。
@see 2045 -
Net
:: IMAP :: BodyTypeMultipart # param -> { String => String } (63304.0) -
MIME のボディパラメータをハッシュテーブルで返します。
MIME のボディパラメータをハッシュテーブルで返します。
ハッシュテーブルのキーがパラメータ名となります。
@see 2045 -
Net
:: IMAP :: BodyTypeText # param -> { String => String } | nil (63304.0) -
MIME のボディパラメータをハッシュテーブルで返します。
MIME のボディパラメータをハッシュテーブルで返します。
ハッシュテーブルのキーがパラメータ名となります。
@see 2045 -
Net
:: IMAP :: ContentDisposition # param -> { String => String } | nil (63304.0) -
Content-Disposition フィールドのパラメータをハッシュテーブルで 返します。
Content-Disposition フィールドのパラメータをハッシュテーブルで
返します。
ハッシュテーブルのキーは以下のような値を取ります。詳しくは
2183 などを見てください。
* "FILENAME"
* "CREATION-DATE"
* "MODIFICATION-DATE"
* "READ-DAT"
* "SIZE" -
Gem
:: Installer # ensure _ dependency(spec , dependency) -> true (37237.0) -
インストールしようとしている Gem が依存関係を満たしている事を確認します。
インストールしようとしている Gem が依存関係を満たしている事を確認します。
依存関係を満たしていない場合は、例外 Gem::InstallError が発生します。
@param spec Gem::Specification のインスタンスを指定します。
@param dependency Gem::Dependency のインスタンスを指定します。
@raise Gem::InstallError 依存関係を満たしていない場合に発生します。 -
Gem
:: DependencyList . from _ source _ index(src _ index) -> Gem :: DependencyList (37219.0) -
与えられた Gem::SourceIndex のインスタンスから自身を作成します。
与えられた Gem::SourceIndex のインスタンスから自身を作成します。
@param src_index Gem::SourceIndex を指定します。
@see Gem::SourceIndex -
Gem
:: Installer # installation _ satisfies _ dependency?(dependency) -> bool (37219.0) -
登録されているソースインデックスが与えられた依存関係を 満たすことができる場合は、真を返します。そうでない場合は偽を返します。
登録されているソースインデックスが与えられた依存関係を
満たすことができる場合は、真を返します。そうでない場合は偽を返します。
@param dependency Gem::Dependency のインスタンスを指定します。 -
OpenSSL
:: ASN1 . # decode(der) -> OpenSSL :: ASN1 :: ASN1Data (36919.0) -
DER 表現の文字列を解析し、そこにエンコードされている ASN.1 の値を OpenSSL::ASN1::ASN1Data のサブクラスのインスタンスとして返します。
DER 表現の文字列を解析し、そこにエンコードされている ASN.1 の値を
OpenSSL::ASN1::ASN1Data のサブクラスのインスタンスとして返します。
複数の ASN.1 の値が含まれている場合、先頭の値だけを返します。
ASN.1 オブジェクトが Constructive である場合は、
それを構成する要素も再帰的に解析します。
例:
ruby -e '
require "openssl"
require "pp"
pem = File.read(ARGV[0])
cert = OpenSSL::X509::Certificate.new(pem... -
OpenSSL
:: ASN1 . # decode _ all(der) -> [OpenSSL :: ASN1 :: ASN1Data] (36919.0) -
DER 表現の文字列を解析し、そこにエンコードされている ASN.1 の値を全て OpenSSL::ASN1::ASN1Data のサブクラスのインスタンスの配列として 返します。
DER 表現の文字列を解析し、そこにエンコードされている ASN.1 の値を全て
OpenSSL::ASN1::ASN1Data のサブクラスのインスタンスの配列として
返します。
@param der DER形式の文字列
@raise OpenSSL::ASN1::ASN1Error 解析に失敗した場合に発生します
@see OpenSSL::ASN1.#decode -
VALUE rb
_ define _ class _ under(VALUE outer , const char *name , VALUE super) (36655.0) -
super のサブクラスとして新しい Ruby クラスを、outer の定数として定義し て返します。
super のサブクラスとして新しい Ruby クラスを、outer の定数として定義し
て返します。
@param outer 定義するクラスが定数として所属するクラス
@param name クラス名
@param super 継承元のクラス。NULL を指定した場合は Object クラス
@raise TypeError 引数 name と同じ名前の定数が既に存在し、それが
Class オブジェクトではない場合に発生します。
@raise TypeError 定義済みのクラスと継承元のクラスが一致しない場合に発生
... -
Gem
:: DependencyInstaller # find _ spec _ by _ name _ and _ version(gem _ name , version = Gem :: Requirement . default) -> Array (36637.0) -
与えられた Gem の名前とバージョンに関する条件にマッチする Gem::Specification と それの存在する URI を含む配列を返します。
与えられた Gem の名前とバージョンに関する条件にマッチする Gem::Specification と
それの存在する URI を含む配列を返します。
@param gem_name Gem の名前を指定します。
@param version Gem が満たすバージョンに関する条件を指定します。 -
Gem
:: Security . build _ self _ signed _ cert(email _ addr , options = {}) -> Hash (36637.0) -
与えられたメールアドレスを元にして自己署名証明書を作成します。
与えられたメールアドレスを元にして自己署名証明書を作成します。
@param email_addr メールアドレスを指定します。
@param options オプションを指定します。
@return 鍵と証明書とそれらを保存したパスを表すハッシュを返します。 -
URI
. decode _ www _ form(str , enc=Encoding :: UTF _ 8) -> [[String , String]] (36637.0) -
文字列から URL-encoded form data をデコードします。
文字列から URL-encoded form data をデコードします。
application/x-www-form-urlencoded 形式のデータをデコードし、
[key, value] という形の配列の配列を返します。
enc で指定したエンコーディングの文字列が URL エンコードされたものと
みなし、エンコーディングを付加します。
このメソッドは
https://url.spec.whatwg.org/#concept-urlencoded-parser
にもとづいて実装されています。
そのため「&」区切りのみに対応していて、「;」区切りには対応していません。
r... -
URI
. decode _ www _ form _ component(str , enc=Encoding :: UTF _ 8) -> String (36637.0) -
URL-encoded form data の文字列の各コンポーネント をデコードした文字列を返します。
URL-encoded form data の文字列の各コンポーネント
をデコードした文字列を返します。
通常は URI.decode_www_form を使うほうがよいでしょう。
"+" という文字は空白文字にデコードします。
enc で指定したエンコーディングの文字列が URL エンコードされたものと
みなし、エンコーディングを付加します。
このメソッドは
https://www.w3.org/TR/html5/sec-forms.html#urlencoded-form-data
にもとづいて実装されています。
//emlist[][ruby]{
require 'uri'
... -
Base64
. # decode64(str) -> String (36619.0) -
与えられた文字列を Base64 デコードしたデータを返します。
与えられた文字列を Base64 デコードしたデータを返します。
このメソッドは 2045 に対応しています。
@param str Base64 デコードする文字列を指定します。
require 'base64'
str = 'VGhpcyBpcyBsaW5lIG9uZQpUaGlzIG' +
'lzIGxpbmUgdHdvClRoaXMgaXMgbGlu' +
'ZSB0aHJlZQpBbmQgc28gb24uLi4K'
puts Base64.decode64(str)
# This is line one
# T... -
Base64
. # strict _ decode64(str) -> String (36619.0) -
与えられた文字列を Base64 デコードしたデータを返します。
与えられた文字列を Base64 デコードしたデータを返します。
このメソッドは 4648 に対応しています。
@param str Base64 デコードする文字列を指定します。
@raise ArgumentError 与えられた引数が Base64 エンコードされたデータとして正しい形式ではない場合に発生します。
例えば、アルファベットでない文字列や CR, LF などが含まれている場合にこの例外は発生します。 -
Base64
. # urlsafe _ decode64(str) -> String (36619.0) -
与えられた文字列を Base64 デコードしたデータを返します。
与えられた文字列を Base64 デコードしたデータを返します。
このメソッドは 4648 の "Base 64 Encoding with URL and Filename Safe Alphabet" に対応しています。
"+" を "-" に "/" を "_" に置き換えます。
@param str Base64 デコードする文字列を指定します。
@raise ArgumentError 与えられた引数が Base64 エンコードされたデータとして正しい形式ではない場合に発生します。
例えば、アルファベットでない文字列や CR, LF などが含まれている場合にこの例... -
Gem
:: Uninstaller # dependencies _ ok?(spec) -> bool (36619.0) -
アンインストール指定された Gem を削除しても依存関係を満たすことができるか どうかチェックします。
アンインストール指定された Gem を削除しても依存関係を満たすことができるか
どうかチェックします。
@param spec アンインストール指定されている Gem の Gem::Specification を指定します。 -
IRB
:: Context # auto _ indent _ mode=(val) (36619.0) -
入力が次の行に継続した時に自動で字下げを行うかどうかを val に設定します。
入力が次の行に継続した時に自動で字下げを行うかどうかを val に設定します。
@param val true を指定した場合、自動で字下げを行います。false を指定し
た場合は自動で字下げを行いません。
IRB::Context#prompt_mode の変更に影響を受ける事に注意してください。
@see IRB::Context#auto_indent_mode -
Net
:: FTP # debug _ mode=(boolean) (36619.0) -
デバッグモードの on/off を設定します。
デバッグモードの on/off を設定します。
@param boolean 真ならばデバッグモードを on にします。
@see Net::FTP#debug_mode -
Net
:: IMAP . decode _ utf7(str) -> String (36619.0) -
modified UTF-7 の文字列を UTF-8 の文字列に変換します。
modified UTF-7 の文字列を UTF-8 の文字列に変換します。
modified UTF-7 は IMAP のメールボックス名に使われるエンコーディングで、
UTF-7 を修正したものです。
詳しくは 2060 の 5.1.3 を参照してください。
Net::IMAP ではメールボックス名のエンコードを自動的変換「しない」
ことに注意してください。必要があればユーザが変換すべきです。
@param str 変換対象の modified UTF-7 でエンコードされた文字列
@see Net::IMAP.encode_utf7 -
URI
. decode(str) -> String (36619.0) -
URI 文字列をデコードした文字列を返します。
URI 文字列をデコードした文字列を返します。
このメソッドは obsolete です。
代わりに
CGI.unescape,
URI.decode_www_form,
URI.decode_www_form_component
などの使用を検討してください。
例:
require 'uri'
puts URI.unescape('http://images.google.co.jp/images?q=%A5%E2%A5%CA%A5%EA%A5%B6&ie=EUC-JP')
#=> "http://images.google.co.jp/images?q=モナリザ&ie=... -
Vector
# independent?(*vectors) -> bool (36619.0) -
self とベクトルの列 vectors が線形独立であれば true を返します。
self とベクトルの列 vectors が線形独立であれば true を返します。
require 'matrix'
Vector.independent?(self, *vectors)
と同じです。
@param vectors 線形独立性を判定するベクトル列 -
Vector
. independent?(*vectors) -> bool (36619.0) -
ベクトルの列 vectors が線形独立であれば true を返します。
ベクトルの列 vectors が線形独立であれば true を返します。
@param vectors 線形独立性を判定するベクトル列 -
OpenSSL
:: SSL :: SSLContext :: DEFAULT _ PARAMS -> { Symbol -> object } (36601.0) -
OpenSSL::SSL::SSLContext#set_params でデフォルト値として使われる パラメータです。
OpenSSL::SSL::SSLContext#set_params でデフォルト値として使われる
パラメータです。 -
RubyVM
:: DEFAULT _ PARAMS -> {Symbol => Integer} (36601.0) -
RubyVM のデフォルトのパラメータを返します。
RubyVM のデフォルトのパラメータを返します。
[注意] この値は C Ruby 固有のものです。変更しても RubyVM の動作に
は影響しません。また、仕様は変更される場合があるため、この値に依存すべ
きではありません。 -
RDoc
:: RDoc # document(argv) -> nil (36319.0) -
argv で与えられた引数を元にドキュメントをフォーマットして指定されたディ レクトリに出力します。
argv で与えられた引数を元にドキュメントをフォーマットして指定されたディ
レクトリに出力します。
@param argv コマンドラインで rdoc コマンドに指定するのと同じ引数を文字
列の配列で指定します。
@raise RDoc::Error ドキュメントの処理中にエラーがあった場合に発生します。
指定できるオプションについては、lib:rdoc#usage を参照してくださ
い。出力ディレクトリが指定されなかった場合はカレントディレクトリ の
doc 以下に出力します。 -
Dir
. mktmpdir(prefix _ suffix = nil , tmpdir = nil) {|dir| . . . } -> object (28027.0) -
一時ディレクトリを作成します。
一時ディレクトリを作成します。
作成されたディレクトリのパーミッションは 0700 です。
ブロックが与えられた場合は、ブロックの評価が終わると
作成された一時ディレクトリやその配下にあったファイルを
FileUtils.#remove_entry を用いて削除し、ブロックの値をかえします。
ブロックが与えられなかった場合は、作成した一時ディレクトリのパスを
返します。この場合、このメソッドは作成した一時ディレクトリを削除しません。
@param prefix_suffix nil の場合は、'd' をデフォルトのプレフィクスとして使用します。サフィックスは付きません。
... -
Date
. httpdate(str = & # 39;Mon , 01 Jan -4712 00:00:00 GMT& # 39; , start = Date :: ITALY) -> Date (27937.0) -
2616 で定められた書式の日付を解析し、 その情報に基づいて日付オブジェクトを生成します。
2616 で定められた書式の日付を解析し、
その情報に基づいて日付オブジェクトを生成します。
Date._httpdate も参照してください。
@param str 日付をあらわす文字列
@param start グレゴリオ暦をつかい始めた日をあらわすユリウス日 -
DateTime
. httpdate(str = & # 39;Mon , 01 Jan -4712 00:00:00 GMT& # 39; , start = Date :: ITALY) -> DateTime (27937.0) -
2616 で定められた書式の日付を解析し、 その情報に基づいて日付オブジェクトを生成します。
2616 で定められた書式の日付を解析し、
その情報に基づいて日付オブジェクトを生成します。
Date._httpdate も参照してください。
@param str 日付をあらわす文字列
@param start グレゴリオ暦をつかい始めた日をあらわすユリウス日 -
Encoding
:: Converter . asciicompat _ encoding(encoding) -> Encoding | nil (27937.0) -
同じ文字集合を持つ ASCII 互換エンコーディングを返します。
同じ文字集合を持つ ASCII 互換エンコーディングを返します。
@param string エンコーディング名
@param encoding エンコーディングオブジェクト
@return ASCII 互換エンコーディングのオブジェクトか nil
引数とエンコーディングと同じ文字集合を持つ ASCII 互換エンコーディングを返します。引数と戻り値、2 つのエンコーディング間では変換しても未定義文字の例外は発生しません。
引数が ASCII 互換エンコーディングである場合や、エンコーディングでない場合は nil を返します。
//emlist[][ruby]{
Encoding::Con... -
Date
. today(start = Date :: ITALY) -> Date (27919.0) -
現在の日付に相当する日付オブジェクトを生成します。
現在の日付に相当する日付オブジェクトを生成します。
@param start グレゴリオ暦をつかい始めた日をあらわすユリウス日
//emlist[例][ruby]{
require 'date'
Date.today # => #<Date: 2017-09-20 ...>
//} -
DateTime
. today(start = Date :: ITALY) -> Date (27919.0) -
このクラスでは利用できません。
このクラスでは利用できません。
DateTime.now を参照してください。
@param start グレゴリオ暦をつかい始めた日をあらわすユリウス日 -
Gem
:: CommandManager # find _ command _ possibilities(command _ name) -> Array (27919.0) -
登録されているコマンドでマッチする可能性のあるものを返します。
登録されているコマンドでマッチする可能性のあるものを返します。
@param command_name コマンド名を文字列で指定します。 -
Dir
. mktmpdir(prefix _ suffix = nil , tmpdir = nil) -> String (27727.0) -
一時ディレクトリを作成します。
一時ディレクトリを作成します。
作成されたディレクトリのパーミッションは 0700 です。
ブロックが与えられた場合は、ブロックの評価が終わると
作成された一時ディレクトリやその配下にあったファイルを
FileUtils.#remove_entry を用いて削除し、ブロックの値をかえします。
ブロックが与えられなかった場合は、作成した一時ディレクトリのパスを
返します。この場合、このメソッドは作成した一時ディレクトリを削除しません。
@param prefix_suffix nil の場合は、'd' をデフォルトのプレフィクスとして使用します。サフィックスは付きません。
... -
Addrinfo
. getaddrinfo(nodename , service , family=nil , socktype=nil , protocol=nil , flags=0) -> [Addrinfo] (27709.0) -
パラメータから複数の Addrinfo オブジェクトを生成し、その配列を返します。
パラメータから複数の Addrinfo オブジェクトを生成し、その配列を返します。
nodename (ホスト名) と service (ポート番号) を Addrinfo に変換します。
変換先は一意ではないため、複数のオブジェクトを返します。
nodename と service のどちらか一方は nil を渡すことができます
(その部分は変換されません)。
family, socktype, protocol には希望する方式のヒントを与えます。
例えば、SOCK_STREAM なソケットが必要な場合には socktype に指定します。
nil を指定した場合には制限しないことを... -
Addrinfo
# family _ addrinfo(host , port) -> Addrinfo (27655.0) -
引数から自身に「似た」Addrinfo オブジェクトを生成します。
引数から自身に「似た」Addrinfo オブジェクトを生成します。
「似た」の意味はプロトコルファミリ、ソケットタイプ、プロトコルが
同じことを意味します。
require 'socket'
Addrinfo.tcp("0.0.0.0", 4649).family_addrinfo("www.ruby-lang.org", 80)
#=> #<Addrinfo: 221.186.184.68:80 TCP (www.ruby-lang.org:80)>
Addrinfo.unix("/tmp/sock").family_addrinfo("/tmp/sock2")... -
Addrinfo
# family _ addrinfo(path) -> Addrinfo (27655.0) -
引数から自身に「似た」Addrinfo オブジェクトを生成します。
引数から自身に「似た」Addrinfo オブジェクトを生成します。
「似た」の意味はプロトコルファミリ、ソケットタイプ、プロトコルが
同じことを意味します。
require 'socket'
Addrinfo.tcp("0.0.0.0", 4649).family_addrinfo("www.ruby-lang.org", 80)
#=> #<Addrinfo: 221.186.184.68:80 TCP (www.ruby-lang.org:80)>
Addrinfo.unix("/tmp/sock").family_addrinfo("/tmp/sock2")... -
Forwardable
# def _ delegator(accessor , method , ali = method) -> () (27655.0) -
メソッドの委譲先を設定します。
メソッドの委譲先を設定します。
@param accessor 委譲先のオブジェクト
@param method 委譲先のメソッド
@param ali 委譲元のメソッド
委譲元のオブジェクトで ali が呼び出された場合に、
委譲先のオブジェクトの method へ処理が委譲されるようになります。
委譲元と委譲先のメソッド名が同じ場合は, ali を省略することが可能です。
def_delegator は def_instance_delegator の別名になります。
//emlist[例][ruby]{
require 'forwardable'
class MyQue... -
Forwardable
# def _ instance _ delegator(accessor , method , ali = method) -> () (27655.0) -
メソッドの委譲先を設定します。
メソッドの委譲先を設定します。
@param accessor 委譲先のオブジェクト
@param method 委譲先のメソッド
@param ali 委譲元のメソッド
委譲元のオブジェクトで ali が呼び出された場合に、
委譲先のオブジェクトの method へ処理が委譲されるようになります。
委譲元と委譲先のメソッド名が同じ場合は, ali を省略することが可能です。
def_delegator は def_instance_delegator の別名になります。
//emlist[例][ruby]{
require 'forwardable'
class MyQue... -
SingleForwardable
# def _ delegator(accessor , method , ali = method) -> () (27655.0) -
メソッドの委譲先を設定します。
メソッドの委譲先を設定します。
@param accessor 委譲先のオブジェクト
@param method 委譲先のメソッド
@param ali 委譲元のメソッド
委譲元のオブジェクトで ali が呼び出された場合に、
委譲先のオブジェクトの method へ処理が委譲されるようになります。
委譲元と委譲先のメソッド名が同じ場合は, ali を省略することが可能です。
def_delegator は def_singleton_delegator の別名になります。
@see SingleForwardable#def_delegators -
SingleForwardable
# def _ single _ delegator(accessor , method , ali = method) -> () (27655.0) -
メソッドの委譲先を設定します。
メソッドの委譲先を設定します。
@param accessor 委譲先のオブジェクト
@param method 委譲先のメソッド
@param ali 委譲元のメソッド
委譲元のオブジェクトで ali が呼び出された場合に、
委譲先のオブジェクトの method へ処理が委譲されるようになります。
委譲元と委譲先のメソッド名が同じ場合は, ali を省略することが可能です。
def_delegator は def_singleton_delegator の別名になります。
@see SingleForwardable#def_delegators -
WIN32OLE
_ METHOD # params -> [WIN32OLE _ PARAM] (27640.0) -
メソッドのパラメータ情報を取得します。
メソッドのパラメータ情報を取得します。
このメソッドのパラメータをWIN32OLE_PARAMの配列として返します。配
列の最初の要素が最左端のパラメータに対応します。
@return WIN32OLE_PARAMの配列。無引数のメソッドであれば要素数0の配
列を返します。
tobj = WIN32OLE_TYPE.new('Microsoft Excel 14.0 Object Library', 'Workbook')
method = WIN32OLE_METHOD.new(tobj, 'SaveAs')
p method.params # => ... -
Encoding
:: Converter . asciicompat _ encoding(string) -> Encoding | nil (27637.0) -
同じ文字集合を持つ ASCII 互換エンコーディングを返します。
同じ文字集合を持つ ASCII 互換エンコーディングを返します。
@param string エンコーディング名
@param encoding エンコーディングオブジェクト
@return ASCII 互換エンコーディングのオブジェクトか nil
引数とエンコーディングと同じ文字集合を持つ ASCII 互換エンコーディングを返します。引数と戻り値、2 つのエンコーディング間では変換しても未定義文字の例外は発生しません。
引数が ASCII 互換エンコーディングである場合や、エンコーディングでない場合は nil を返します。
//emlist[][ruby]{
Encoding::Con... -
Forwardable
# def _ delegators(accessor , *methods) -> () (27637.0) -
メソッドの委譲先をまとめて設定します。
メソッドの委譲先をまとめて設定します。
@param accessor 委譲先のオブジェクト
@param methods 委譲するメソッドのリスト
委譲元のオブジェクトで methods のそれぞれのメソッドが呼び出された場合に、
委譲先のオブジェクトの同名のメソッドへ処理が委譲されるようになります。
def_delegators は def_instance_delegators の別名になります。
また、以下の 2 つの例は同じ意味です。
def_delegators :@records, :size, :<<, :map
def_delegator :@reco... -
Forwardable
# def _ instance _ delegators(accessor , *methods) -> () (27637.0) -
メソッドの委譲先をまとめて設定します。
メソッドの委譲先をまとめて設定します。
@param accessor 委譲先のオブジェクト
@param methods 委譲するメソッドのリスト
委譲元のオブジェクトで methods のそれぞれのメソッドが呼び出された場合に、
委譲先のオブジェクトの同名のメソッドへ処理が委譲されるようになります。
def_delegators は def_instance_delegators の別名になります。
また、以下の 2 つの例は同じ意味です。
def_delegators :@records, :size, :<<, :map
def_delegator :@reco... -
Gem
:: Commands :: DependencyCommand # print _ dependencies(spec , level = 0) -> String (27637.0) -
依存関係を表す文字列を返します。
依存関係を表す文字列を返します。
@param spec Gem::Specification のインスタンスを指定します。
@param level 依存関係の深さを指定します。 -
Module
# protected _ method _ defined?(name , inherit=true) -> bool (27637.0) -
インスタンスメソッド name がモジュールに定義されており、 しかもその可視性が protected であるときに true を返します。 そうでなければ false を返します。
インスタンスメソッド name がモジュールに定義されており、
しかもその可視性が protected であるときに true を返します。
そうでなければ false を返します。
@param name Symbol か String を指定します。
@param inherit 真を指定するとスーパークラスや include したモジュールで
定義されたメソッドも対象になります。
@see Module#method_defined?, Module#public_method_defined?, Module#private_method_defined?
//e... -
SingleForwardable
# def _ delegators(accessor , *methods) -> () (27637.0) -
メソッドの委譲先をまとめて設定します。
メソッドの委譲先をまとめて設定します。
@param accessor 委譲先のオブジェクト
@param methods 委譲するメソッドのリスト
委譲元のオブジェクトで methods のそれぞれのメソッドが呼び出された場合に、
委譲先のオブジェクトの同名のメソッドへ処理が委譲されるようになります。
def_delegators は def_singleton_delegators の別名になります。
また、以下の 2 つの例は同じ意味です。
def_delegators :@records, :size, :<<, :map
def_delegator :@rec... -
SingleForwardable
# def _ single _ delegators(accessor , *methods) -> () (27637.0) -
メソッドの委譲先をまとめて設定します。
メソッドの委譲先をまとめて設定します。
@param accessor 委譲先のオブジェクト
@param methods 委譲するメソッドのリスト
委譲元のオブジェクトで methods のそれぞれのメソッドが呼び出された場合に、
委譲先のオブジェクトの同名のメソッドへ処理が委譲されるようになります。
def_delegators は def_singleton_delegators の別名になります。
また、以下の 2 つの例は同じ意味です。
def_delegators :@records, :size, :<<, :map
def_delegator :@rec... -
Zlib
:: Deflate . deflate(string , level = Zlib :: DEFAULT _ COMPRESSION) -> String (27637.0) -
string を圧縮します。level の有効な値は Zlib::NO_COMPRESSION, Zlib::BEST_SPEED, Zlib::BEST_COMPRESSION, Zlib::DEFAULT_COMPRESSION 及び 0 から 9 の整数です。
string を圧縮します。level の有効な値は
Zlib::NO_COMPRESSION, Zlib::BEST_SPEED,
Zlib::BEST_COMPRESSION, Zlib::DEFAULT_COMPRESSION
及び 0 から 9 の整数です。
ちなみに、このメソッドは以下のコードとほぼ同じです:
require 'zlib'
def deflate(string, level)
z = Zlib::Deflate.new(level)
dst = z.deflate(string, Zlib::FINISH)
z.close
... -
BigDecimal
# remainder(n) -> BigDecimal (27619.0) -
self を n で割った余りを返します。
self を n で割った余りを返します。
@param n self を割る数を指定します。
//emlist[][ruby]{
require 'bigdecimal'
x = BigDecimal((2**100).to_s)
x.remainder(3).to_i # => 1
(-x).remainder(3).to_i # => -1
x.remainder(-3).to_i # => 1
(-x).remainder(-3).to_i # => -1
//}
戻り値は self と同じ符号になります。これは BigDecimal#% とは異な
る点に注意し... -
Date
# next _ day(n = 1) -> Date (27619.0) -
n 日後を返します。
n 日後を返します。
Date#succ も参照してください。
@param n 日数 -
Date
# prev _ day(n = 1) -> Date (27619.0) -
n 日前を返します。
n 日前を返します。
@param n 日数 -
WIN32OLE
_ PARAM # default -> object | nil (27391.0) -
パラメータを指定しなかった場合の既定値を取得します。
パラメータを指定しなかった場合の既定値を取得します。
当パラメータが必須パラメータの場合はnilを返します。
@return パラメータを指定しなかった場合の既定値。必須パラメータならばnilを返します。
tobj = WIN32OLE_TYPE.new('Microsoft Excel 9.0 Object Library', 'Workbook')
method = WIN32OLE_METHOD.new(tobj, 'SaveAs')
method.params.each do |param|
if param.default
puts "... -
Readline
. # readline(prompt = "" , add _ hist = false) -> String | nil (27385.0) -
prompt を出力し、ユーザからのキー入力を待ちます。 エンターキーの押下などでユーザが文字列を入力し終えると、 入力した文字列を返します。 このとき、add_hist が true であれば、入力した文字列を入力履歴に追加します。 何も入力していない状態で EOF(UNIX では ^D) を入力するなどで、 ユーザからの入力がない場合は nil を返します。
prompt を出力し、ユーザからのキー入力を待ちます。
エンターキーの押下などでユーザが文字列を入力し終えると、
入力した文字列を返します。
このとき、add_hist が true であれば、入力した文字列を入力履歴に追加します。
何も入力していない状態で EOF(UNIX では ^D) を入力するなどで、
ユーザからの入力がない場合は nil を返します。
本メソッドはスレッドに対応しています。
入力待ち状態のときはスレッドコンテキストの切替えが発生します。
入力時には行内編集が可能で、vi モードと Emacs モードが用意されています。
デフォルトは Emacs モードです。
... -
IRB
:: ContextExtender . def _ extend _ command(cmd _ name , load _ file , *aliases) -> object (27355.0) -
IRB::Context に cmd_name で指定したメソッドが実行できるように拡張 します。
IRB::Context に cmd_name で指定したメソッドが実行できるように拡張
します。
@param cmd_name メソッド名を Symbol で指定します。
IRB::Context クラスのインスタンスメソッドとして定
義してある必要があります。
@param load_file cmd_name で指定したメソッドが定義されたファイル名を指
定します。このファイルは自動的に require されます。
@param aliases cmd_name の別名を Symb... -
REXML
:: XMLDecl # xmldecl(version , encoding , standalone) -> () (27355.0) -
内容を更新します。
内容を更新します。
@param version バージョン(文字列)
@param encoding エンコーディング(文字列 or nil)
@param standalone スタンドアロン文章かどうか("yes", "no", nil) -
Zlib
:: Deflate # params(level , strategy) -> nil (27355.0) -
圧縮ストリームの設定を変更します。詳しくは zlib.h を 参照して下さい。設定の変更に伴うストリームからの出力は 出力バッファに保存されます。
圧縮ストリームの設定を変更します。詳しくは zlib.h を
参照して下さい。設定の変更に伴うストリームからの出力は
出力バッファに保存されます。
@param level 0-9の範囲の整数, または Zlib::DEFAULT_COMPRESSION を指定します。
詳細はzlib.hを参照してください。
@param strategy Zlib::FILTERED, Zlib::HUFFMAN_ONLY,
Zlib::DEFAULT_STRATEGY など指定します。詳細は zlib.h を参照してください。
requi... -
BigDecimal
. mode(s) -> Integer | nil (27337.0) -
BigDecimal の計算処理の制御方法を設定、確認します。
BigDecimal の計算処理の制御方法を設定、確認します。
第2引数を省略、または nil を指定すると現状の設定値を返します。
@param s 制御方法の設定、確認を行う項目を BigDecimal::EXCEPTION_*、
BigDecimal::ROUND_MODE のいずれかで指定します。
@param v 引数 s が BigDecimal::ROUND_MODE の場合は
BigDecimal::ROUND_MODE 以外の BigDecimal::_ROUND* のいず
れかを指定します。指定した丸め処理が有効... -
BigDecimal
. mode(s , v) -> Integer | nil (27337.0) -
BigDecimal の計算処理の制御方法を設定、確認します。
BigDecimal の計算処理の制御方法を設定、確認します。
第2引数を省略、または nil を指定すると現状の設定値を返します。
@param s 制御方法の設定、確認を行う項目を BigDecimal::EXCEPTION_*、
BigDecimal::ROUND_MODE のいずれかで指定します。
@param v 引数 s が BigDecimal::ROUND_MODE の場合は
BigDecimal::ROUND_MODE 以外の BigDecimal::_ROUND* のいず
れかを指定します。指定した丸め処理が有効... -
Dir
. mkdir(path , mode = 0777) -> 0 (27337.0) -
path で指定された新しいディレクトリを作ります。パーミッションは mode で指定された値に umask をかけた値 (mode & ~umask) になります。 mkdir(2) も参照して下さい。 ディレクトリの作成に成功すれば 0 を返します。
path で指定された新しいディレクトリを作ります。パーミッションは
mode で指定された値に umask をかけた値 (mode & ~umask) になります。
mkdir(2) も参照して下さい。
ディレクトリの作成に成功すれば 0 を返します。
@param path ディレクトリのパスを文字列で指定します。
@param mode ディレクトリのモードを整数で与えます。
@raise Errno::EXXX ディレクトリの作成に失敗した場合に発生します。
//emlist[例][ruby]{
p File.umask ... -
ERB
:: DefMethod . # def _ erb _ method(methodname , erb) -> nil (27337.0) -
self に erb のスクリプトをメソッドとして定義します。
self に erb のスクリプトをメソッドとして定義します。
メソッド名は methodname で指定します。
erb が文字列の時、そのファイルを読み込み ERB で変換したのち、メソッドとして定義します。
@param methodname メソッド名
@param erb ERBインスタンスもしくはERBソースファイル名
例:
require 'erb'
class Writer
extend ERB::DefMethod
def_erb_method('to_html', 'writer.erb')
...
end
...
p... -
OpenSSL
:: Digest . digest(name , data) -> String (27337.0) -
data のダイジェストを計算します。
data のダイジェストを計算します。
name でハッシュ関数を指定します。
@param name ハッシュ関数の種類を文字列("md5", "sha256" など)で指定
@param data ダイジェストを計算する文字列 -
OpenSSL
:: Random . # random _ add(str , entropy) -> self (27337.0) -
乱数生成器にエントロピーを追加します。
乱数生成器にエントロピーを追加します。
entropy には str が持っているエントロピーの予測値(の下限)を
バイト単位で渡します。
@param str 予測不可能な内容の文字列
@param entropy str が持っているエントロピーの予測値(バイト単位)の浮動小数点数 -
Random
. urandom(size) -> String (27337.0) -
プラットフォームの提供する機能を使って、文字列を返します。
プラットフォームの提供する機能を使って、文字列を返します。
@param size 結果の文字列のサイズをバイト数で指定します。
@return 返り値はバイナリ形式で、暗号的に安全な擬似乱数だと期待できます。
@raise RuntimeError プラットフォームの提供する機能の準備に失敗した場合に発生します。
2017年の時点で、Linuxのmanpage(random(7))には「今日256ビット以上の
セキュリティを約束できる暗号化プリミティブが入手可能だとは期待できません」と
書いてあります。そのため、sizeとして32より大きい値を指定することには疑問の
余地があります。... -
WEBrick
:: HTTPServlet :: FileHandler . add _ handler(suffix , handler) (27337.0) -
与えられた拡張子のファイルを処理するためのサーブレットを登録します。
与えられた拡張子のファイルを処理するためのサーブレットを登録します。
@param suffix 拡張子を指定します。
@param handler サーブレットを指定します。 -
WIN32OLE
_ PARAM # ole _ type _ detail -> [String] (27337.0) -
パラメータの属性を取得します。
パラメータの属性を取得します。
@return 型の属性を文字列配列で返します。
tobj = WIN32OLE_TYPE.new('Microsoft Excel 9.0 Object Library', 'IWorksheetFunction')
method = WIN32OLE_METHOD.new(tobj, 'SumIf')
param1 = method.params[0]
p param1.ole_type_detail # => ["PTR", "USERDEFINED", "Range"]
パラメータの取り得る属性値はCOMのIDL(インターフ... -
Zlib
:: Deflate # deflate(string , flush = Zlib :: NO _ FLUSH) -> String (27337.0) -
string を圧縮ストリームに入力します。処理後、ストリームからの 出力を返します。このメソッドを呼ぶと出力バッファ及び入力バッファは 空になります。string が nil の場合はストリームへの入力を 終了します。(Zlib::ZStream#finish と同じ)。 flush には Zlib::NO_FLUSH, Zlib::SYNC_FLUSH, Zlib::FULL_FLUSH, Zlib::FINISH のいずれかを指定します。 詳しくは zlib.h を参照して下さい。
string を圧縮ストリームに入力します。処理後、ストリームからの
出力を返します。このメソッドを呼ぶと出力バッファ及び入力バッファは
空になります。string が nil の場合はストリームへの入力を
終了します。(Zlib::ZStream#finish と同じ)。
flush には Zlib::NO_FLUSH, Zlib::SYNC_FLUSH,
Zlib::FULL_FLUSH, Zlib::FINISH のいずれかを指定します。
詳しくは zlib.h を参照して下さい。
@param string 圧縮する文字列を指定します。
@param flush Zlib::NO_... -
DRb
:: DRbProtocol . # add _ protocol(prot) -> () (27319.0) -
新たなプロトコルを DRbProtocol モジュールに登録します。
新たなプロトコルを DRbProtocol モジュールに登録します。
@param prot プロトコル定義クラス -
Date
. _ httpdate(str) -> Hash (27319.0) -
このメソッドは Date.httpdate と似ていますが、日付オブジェクトを生成せずに、 見いだした要素をハッシュで返します。
このメソッドは Date.httpdate と似ていますが、日付オブジェクトを生成せずに、
見いだした要素をハッシュで返します。
Date.httpdate も参照してください。
@param str 日付をあらわす文字列 -
Dir
. chdir -> 0 (27319.0) -
カレントディレクトリを path に変更します。
カレントディレクトリを path に変更します。
path を省略した場合、環境変数 HOME または LOGDIR
が設定されていればそのディレクトリに移動します。
カレントディレクトリの変更に成功すれば 0 を返します。
ブロックが指定された場合、カレントディレクトリの変更はブロックの実行中に限
られます。ブロックの実行結果を返します。
@param path ディレクトリのパスを文字列で指定します。
@raise Errno::EXXX 失敗した場合に発生します。
//emlist[例][ruby]{
Dir.chdir("/var/spool/mail")
p Dir.pw... -
Dir
. chdir {|path| . . . } -> object (27319.0) -
カレントディレクトリを path に変更します。
カレントディレクトリを path に変更します。
path を省略した場合、環境変数 HOME または LOGDIR
が設定されていればそのディレクトリに移動します。
カレントディレクトリの変更に成功すれば 0 を返します。
ブロックが指定された場合、カレントディレクトリの変更はブロックの実行中に限
られます。ブロックの実行結果を返します。
@param path ディレクトリのパスを文字列で指定します。
@raise Errno::EXXX 失敗した場合に発生します。
//emlist[例][ruby]{
Dir.chdir("/var/spool/mail")
p Dir.pw... -
Dir
. chdir(path) -> 0 (27319.0) -
カレントディレクトリを path に変更します。
カレントディレクトリを path に変更します。
path を省略した場合、環境変数 HOME または LOGDIR
が設定されていればそのディレクトリに移動します。
カレントディレクトリの変更に成功すれば 0 を返します。
ブロックが指定された場合、カレントディレクトリの変更はブロックの実行中に限
られます。ブロックの実行結果を返します。
@param path ディレクトリのパスを文字列で指定します。
@raise Errno::EXXX 失敗した場合に発生します。
//emlist[例][ruby]{
Dir.chdir("/var/spool/mail")
p Dir.pw... -
Dir
. chdir(path) {|path| . . . } -> object (27319.0) -
カレントディレクトリを path に変更します。
カレントディレクトリを path に変更します。
path を省略した場合、環境変数 HOME または LOGDIR
が設定されていればそのディレクトリに移動します。
カレントディレクトリの変更に成功すれば 0 を返します。
ブロックが指定された場合、カレントディレクトリの変更はブロックの実行中に限
られます。ブロックの実行結果を返します。
@param path ディレクトリのパスを文字列で指定します。
@raise Errno::EXXX 失敗した場合に発生します。
//emlist[例][ruby]{
Dir.chdir("/var/spool/mail")
p Dir.pw... -
Gem
:: DependencyInstaller # find _ gems _ with _ sources(dep) -> Array (27319.0) -
与えられた条件にマッチする Gem::Specification のインスタンスと URI のペアのリストを 返します。
与えられた条件にマッチする Gem::Specification のインスタンスと URI のペアのリストを
返します。
Gem はローカル (Dir.pwd) とリモート (Gem.sources) の両方から検索します。
結果は、バージョンの新しい順が先にきます。また、ローカルの Gem も先にきます。
@param dep Gem::Dependency のインスタンスを指定します。 -
Gem
:: DependencyList # add(*gemspecs) (27319.0) -
与えられた Gem::Specification のインスタンスを自身に追加します。
与えられた Gem::Specification のインスタンスを自身に追加します。
@param gemspecs Gem::Specification のインスタンスを一つ以上指定します。 -
Gem
:: DependencyList # find _ name(full _ name) -> Gem :: Specification | nil (27319.0) -
自身に含まれる与えられた名前を持つ Gem::Specification のインスタンスを返します。
自身に含まれる与えられた名前を持つ Gem::Specification のインスタンスを返します。
見つからなかった場合は nil を返します。
@param full_name バージョンを含むフルネームで Gem の名前を指定します。
@see Gem::Specification#full_name -
Gem
:: DigestAdapter # digest(string) -> String (27319.0) -
@todo
@todo
与えられた文字列のダイジェストを返します。
@param string ダイジェストを取得したい文字列を指定します。 -
Gem
:: DigestAdapter # hexdigest(string) -> String (27319.0) -
@todo
@todo
与えられた文字列のヘックスダイジェストを返します。
@param string ダイジェストを取得したい文字列を指定します。 -
Gem
:: DocManager # run _ rdoc(*args) (27319.0) -
与えられた引数を使用して RDoc を実行します。
与えられた引数を使用して RDoc を実行します。
@param args RDoc に与える引数を指定します。
@raise Gem::FilePermissionError RDoc でドキュメント生成中にファイルにアクセス出来なかった場合に発生します。 -
Module
# module _ function() -> nil (27319.0) -
メソッドをモジュール関数にします。
メソッドをモジュール関数にします。
引数が与えられた時には、
引数で指定されたメソッドをモジュール関数にします。
引数なしのときは今後このモジュール定義文内で
新しく定義されるメソッドをすべてモジュール関数にします。
モジュール関数とは、プライベートメソッドであると同時に
モジュールの特異メソッドでもあるようなメソッドです。
例えば Math モジュールのメソッドはすべてモジュール関数です。
単一の引数が与えられた時には与えられた引数をそのまま返します。
複数の引数が与えられた時には配列にまとめて返します。
引数なしの時は nil を返します。
@param name String ... -
Module
# module _ function(*name) -> Array (27319.0) -
メソッドをモジュール関数にします。
メソッドをモジュール関数にします。
引数が与えられた時には、
引数で指定されたメソッドをモジュール関数にします。
引数なしのときは今後このモジュール定義文内で
新しく定義されるメソッドをすべてモジュール関数にします。
モジュール関数とは、プライベートメソッドであると同時に
モジュールの特異メソッドでもあるようなメソッドです。
例えば Math モジュールのメソッドはすべてモジュール関数です。
単一の引数が与えられた時には与えられた引数をそのまま返します。
複数の引数が与えられた時には配列にまとめて返します。
引数なしの時は nil を返します。
@param name String ... -
Module
# module _ function(name) -> String | Symbol (27319.0) -
メソッドをモジュール関数にします。
メソッドをモジュール関数にします。
引数が与えられた時には、
引数で指定されたメソッドをモジュール関数にします。
引数なしのときは今後このモジュール定義文内で
新しく定義されるメソッドをすべてモジュール関数にします。
モジュール関数とは、プライベートメソッドであると同時に
モジュールの特異メソッドでもあるようなメソッドです。
例えば Math モジュールのメソッドはすべてモジュール関数です。
単一の引数が与えられた時には与えられた引数をそのまま返します。
複数の引数が与えられた時には配列にまとめて返します。
引数なしの時は nil を返します。
@param name String ... -
Net
:: HTTPHeader # delete(key) -> [String] | nil (27319.0) -
key ヘッダフィールドを削除します。
key ヘッダフィールドを削除します。
@param key 削除するフィールド名
@return 取り除かれたフィールドの値を返します。
key ヘッダフィールドが存在しなかった場合には
nil を返します。
//emlist[例][ruby]{
require 'net/http'
uri = URI.parse('http://www.example.com/index.html')
req = Net::HTTP::Get.new(uri.request_uri)
req.content_length = 10
req.content_length... -
OpenSSL
:: Digest :: DSS . digest(data) -> String (27319.0) -
data のダイジェストを DSS で計算します。
data のダイジェストを DSS で計算します。
@param data ダイジェストを計算する文字列 -
OpenSSL
:: Digest :: DSS . hexdigest(data) -> String (27319.0) -
data のダイジェストを DSS で計算し、16進文字列で返します。
data のダイジェストを DSS で計算し、16進文字列で返します。
@param data ダイジェストを計算する文字列 -
OpenSSL
:: Digest :: DSS1 . digest(data) -> String (27319.0) -
data のダイジェストを DSS1 で計算します。
data のダイジェストを DSS1 で計算します。
@param data ダイジェストを計算する文字列 -
OpenSSL
:: Digest :: DSS1 . hexdigest(data) -> String (27319.0) -
data のダイジェストを DSS1 で計算し、16進文字列で返します。
data のダイジェストを DSS1 で計算し、16進文字列で返します。
@param data ダイジェストを計算する文字列 -
OpenSSL
:: Digest :: MD2 . digest(data) -> String (27319.0) -
data のダイジェストを MD2 で計算します。
data のダイジェストを MD2 で計算します。
@param data ダイジェストを計算する文字列 -
OpenSSL
:: Digest :: MD2 . hexdigest(data) -> String (27319.0) -
data のダイジェストを MD2 で計算し、16進文字列で返します。
data のダイジェストを MD2 で計算し、16進文字列で返します。
@param data ダイジェストを計算する文字列 -
OpenSSL
:: Digest :: MD4 . digest(data) -> String (27319.0) -
data のダイジェストを MD4 で計算します。
data のダイジェストを MD4 で計算します。
@param data ダイジェストを計算する文字列 -
OpenSSL
:: Digest :: MD4 . hexdigest(data) -> String (27319.0) -
data のダイジェストを MD4 で計算し、16進文字列で返します。
data のダイジェストを MD4 で計算し、16進文字列で返します。
@param data ダイジェストを計算する文字列 -
OpenSSL
:: Digest :: MD5 . digest(data) -> String (27319.0) -
data のダイジェストを MD5 で計算します。
data のダイジェストを MD5 で計算します。
@param data ダイジェストを計算する文字列 -
OpenSSL
:: Digest :: MD5 . hexdigest(data) -> String (27319.0) -
data のダイジェストを MD5 で計算し、16進文字列で返します。
data のダイジェストを MD5 で計算し、16進文字列で返します。
@param data ダイジェストを計算する文字列 -
OpenSSL
:: Digest :: MDC2 . digest(data) -> String (27319.0) -
data のダイジェストを MDC2 で計算します。
data のダイジェストを MDC2 で計算します。
@param data ダイジェストを計算する文字列 -
OpenSSL
:: Digest :: MDC2 . hexdigest(data) -> String (27319.0) -
data のダイジェストを MDC2 で計算し、16進文字列で返します。
data のダイジェストを MDC2 で計算し、16進文字列で返します。
@param data ダイジェストを計算する文字列 -
OpenSSL
:: Digest :: RIPEMD160 . digest(data) -> String (27319.0) -
data のダイジェストを RIPEMD160 で計算します。
data のダイジェストを RIPEMD160 で計算します。
@param data ダイジェストを計算する文字列 -
OpenSSL
:: Digest :: RIPEMD160 . hexdigest(data) -> String (27319.0) -
data のダイジェストを RIPEMD160 で計算し、16進文字列で返します。
data のダイジェストを RIPEMD160 で計算し、16進文字列で返します。
@param data ダイジェストを計算する文字列