るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
2220件ヒット [101-200件を表示] (0.070秒)
トップページ > クエリ:d[x] > ライブラリ:rexml/document[x]

別のキーワード

  1. bigdecimal/util to_d
  2. float to_d
  3. rsa d
  4. rsa d=
  5. matrix d

モジュール

キーワード

検索結果

<< < 1 2 3 4 ... > >>

REXML::XMLDecl#xmldecl(version, encoding, standalone) -> () (9102.0)

内容を更新します。

...内容を更新します。

@param version バージョン(文字列)
@param encoding エンコーディング(文字列 or nil)
@param standalone スタンドアロン文章かどうか("yes", "no", nil)...

REXML::XMLDecl::DEFAULT_VERSION -> String (9102.0)

REXML::XMLDecl.new や REXML::XMLDecl.default で の使われるデフォルトのXMLバージョン。

...REXML::XMLDecl.new や REXML::XMLDecl.default で
の使われるデフォルトのXMLバージョン。...

REXML::Child#document -> REXML::Document | nil (6202.0)

そのノードが属する document (REXML::Document) を返します。

...そのノードが属する document (REXML::Document) を返します。

属する document が存在しない場合は nil を返します。...

REXML::Document#xml_decl -> REXML::XMLDecl | nil (6202.0)

文書の XML 宣言を返します。

文書の XML 宣言を返します。

文書が XML 宣言を持たない場合は nil を返します。

REXML::Document::DECLARATION -> REXML::XMLDecl (6202.0)

この定数は deprecated です。REXML::XMLDecl.default を 代わりに使ってください。

...この定数は deprecated です。REXML::XMLDecl.default を
代わりに使ってください。

デフォルトとして使えるXML宣言オブジェクト。...

絞り込み条件を変える

REXML::Element#cdatas -> [REXML::CData] (6202.0)

すべての cdata 子ノードの配列を返します。

...すべての cdata 子ノードの配列を返します。

返される配列は freeze されます。...

REXML::Element#document -> REXML::Document | nil (6202.0)

self が属する文書(REXML::Document)オブジェクトを返します。

...self が属する文書(REXML::Document)オブジェクトを返します。

属する文書がない場合には nil を返します。...

REXML::Element#root_node -> REXML::Document | REXML::Node (6202.0)

self が属する文書のルートノードを返します。

...::Document) オブジェクトが
返されます。

その要素が属する REXML::Document オブジェクトが存在しない
場合は木構造上のルートノードが返されます。

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'
d
oc = REXML::Document.new(<<EOS)
<root>
<children>
<grandc...
...hildren />
</children>
</root>
EOS

children = doc.get_elements("/root/children").first
children.name # => "children"
children.root_node == doc # => true
grandchildren = doc.get_elements("/root/children/grandchildren").first
grandchildren.name # => "grandchildren"
grandchildren.root_node == doc # =>...

REXML::Parent#delete_at(index) -> REXML::Child | nil (6202.0)

子ノード列上の index で指定された場所の要素を取り除きます。

...子ノード列上の index で指定された場所の要素を取り除きます。

取り除いだノードを返します。indexが範囲外である場合は何もせず
nil を返します。...
<< < 1 2 3 4 ... > >>