種類
- インスタンスメソッド (195)
- 文書 (21)
- ライブラリ (12)
- 定数 (12)
モジュール
- Enumerable (24)
-
Net
:: HTTPHeader (24)
キーワード
- HeaderConverters (12)
-
NEWS for Ruby 2
. 4 . 0 (9) -
NEWS for Ruby 2
. 6 . 0 (7) -
NEWS for Ruby 3
. 0 . 0 (5) -
canonical
_ each (12) - capitalize (12)
- capitalize! (12)
- cgi (12)
- downcase! (12)
-
each
_ capitalized (12) - eql? (3)
-
header
_ converters (12) - nonzero? (12)
- pathmap (12)
-
sort
_ by (24) - swapcase (12)
- swapcase! (12)
- upcase (12)
- upcase! (12)
検索結果
先頭5件
-
cgi (26018.0)
-
CGI プログラムの支援ライブラリです。
...CGI プログラムの支援ライブラリです。
CGI プロトコルの詳細については以下の文書を参照してください。
* https://tools.ietf.org/html/draft-coar-cgi-v11-03
* 3875: The Common Gateway Interface (CGI) Version 1.1
* https://www.w3.org/CGI/
=== 使用例
=......]{
require "cgi"
cgi = CGI.new
values = cgi['field_name'] # <== 'field_name' の配列
# 'field_name' が指定されていなかったら、 ""を返す。
fields = cgi.keys # <== field nameの配列
# フォームに 'field_name' というfield nameがあるときに真
cgi.has_key?(......ーの名前の配列
//}
==== CGI に関連する環境変数の値を取得する
CGI に関連する環境変数の値は直接 ENV から得る他に、
CGI クラスのメソッドで得ることもできます。
基本的には環境変数の名前を downcase したメソッドにマップ... -
String
# downcase(*options) -> String (24237.0) -
全ての大文字を対応する小文字に置き換えた文字列を返します。 どの文字がどう置き換えられるかは、オプションの有無や文字列のエンコーディングに依存します。
...は以下の通りです。
: オプションなし
完全な Unicode ケースマッピングに対応し、ほとんどの言語に適しています。(例外は以下の :turkic,
:lithuanian オプションを参照)
Unicode 標準の表 3-14 で説明されている、コンテキスト......ん。
: :ascii
ASCII の範囲内のみ (A-Z, a-z) が影響します。
このオプションは他のオプションと組み合わせることはできません。
: :turkic
チュルク語族 (トルコ語、アゼルバイジャン語など) に適合した完全な Unicode ケース......Unicode ケースマッピングです。
将来、リトアニア語に対応した完全な Unicode ケースマッピングです。
(上にアクセントがあっても小文字の i のドットを維持します。)
: :fold
downcase と downcase! のみで使えます。
Unicode ケ... -
Symbol
# downcase -> Symbol (24219.0) -
大文字を小文字に変換したシンボルを返します。
...大文字を小文字に変換したシンボルを返します。
(self.to_s.downcase.intern と同じです。)
:FOO.downcase #=> :foo
@see String#downcase... -
Symbol
# downcase(*options) -> Symbol (24219.0) -
大文字を小文字に変換したシンボルを返します。
...大文字を小文字に変換したシンボルを返します。
(self.to_s.downcase.intern と同じです。)
:FOO.downcase #=> :foo
@see String#downcase... -
String
# downcase -> String (24213.0) -
'A' から 'Z' までの アルファベット大文字をすべて小文字に置き換えた新しい文字列を生成して返します。 アルファベット大文字以外の文字はすべてそのまま保存されます。
...「1 文字を 1 文字として認識する」だけであって、
いわゆる全角アルファベットの大文字小文字までは変換しません。
//emlist[例][ruby]{
p "STRing?".downcase # => "string?"
//}
@see String#downcase!, String#upcase, String#swapcase, String#capitalize... -
String
# downcase!(*options) -> self | nil (12219.0) -
全ての大文字を対応する小文字に破壊的に置き換えます。 どの文字がどう置き換えられるかは、オプションの有無や文字列のエンコーディングに依存します。
...String#downcase を参照してください。
@return self を変更して返します。変更が無かった場合は nil を返します。
//emlist[例][ruby]{
str = "STRing?"
str.downcase!
p str # => "string?"
//}
@see String#downcase, String#upcase!, String#swapcase!, String#capitalize!... -
String
# downcase! -> self | nil (12213.0) -
文字列中の 'A' から 'Z' までの アルファベット大文字をすべて破壊的に小文字に置き換えます。 アルファベット大文字以外の文字はすべてそのまま保存されます。
...文字小文字までは変換しません。
@return self を変更して返します。変更が無かった場合は nil を返します。
//emlist[例][ruby]{
str = "STRing?"
str.downcase!
p str # => "string?"
//}
@see String#downcase, String#upcase!, String#swapcase!, String#capitalize!... -
Net
:: HTTPHeader # canonical _ each {|name , value| . . . . } -> () (12206.0) -
ヘッダフィールドの正規化名とその値のペアを ブロックに渡し、呼びだします。
...ヘッダフィールドの正規化名とその値のペアを
ブロックに渡し、呼びだします。
正規化名は name に対し
name.downcase.split(/-/).capitalize.join('-')
で求まる文字列です。... -
Net
:: HTTPHeader # each _ capitalized {|name , value| . . . . } -> () (9106.0) -
ヘッダフィールドの正規化名とその値のペアを ブロックに渡し、呼びだします。
...ヘッダフィールドの正規化名とその値のペアを
ブロックに渡し、呼びだします。
正規化名は name に対し
name.downcase.split(/-/).capitalize.join('-')
で求まる文字列です。... -
CSV
:: HeaderConverters -> Hash (6112.0) -
このハッシュは名前でアクセスできる組み込みのヘッダ用変換器を保存しています。
...用変換器を保存しています。
CSV#header_convert で使用する変換器として使用できます。
また CSV.new のオプションとして使用することもできます。
: :downcase
ヘッダの文字列に対して String#downcase を呼び出します。
: :symbol
ヘ......グ
を UTF-8 に変換できなかった場合は、変換には失敗しますが、データは変更されません。
このハッシュは Object#freeze されていないので、ユーザは自由に値を
追加することが出来ます。
複数の変換器を持つ要素を追加す... -
String
# capitalize!(*options) -> self | nil (6112.0) -
文字列先頭の文字を大文字に、残りを小文字に破壊的に変更します。
...細は String#downcase を参照してください。
@return capitalize! は self を変更して返しますが、
変更が起こらなかった場合は nil を返します。
//emlist[例][ruby]{
str = "foobar"
str.capitalize!
p str # => "Foobar"
str = "fooBAR"
str.capitalize!
p st......r # => "Foobar"
//}
@see String#capitalize, String#upcase!,
String#downcase!, String#swapcase!... -
String
# capitalize(*options) -> String (6112.0) -
文字列先頭の文字を大文字に、残りを小文字に変更した文字列を返します。
...ョンの詳細は String#downcase を参照してください。
//emlist[例][ruby]{
p "foobar--".capitalize # => "Foobar--"
p "fooBAR--".capitalize # => "Foobar--"
p "FOOBAR--".capitalize # => "Foobar--"
//}
@see String#capitalize!, String#upcase,
String#downcase, String#swapcase...