るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
36件ヒット [1-36件を表示] (0.092秒)
トップページ > クエリ:c[x] > クエリ:PF_UNSPEC[x]

別のキーワード

  1. socket pf_cnt
  2. socket pf_key
  3. socket pf_osi
  4. socket pf_iso
  5. socket pf_dli

種類

ライブラリ

クラス

モジュール

検索結果

Socket::Constants::PF_UNSPEC -> Integer (24201.0)

プロトコルファミリー不定。

...プロトコルファミリー不定。

@see Socket::Constants::AF_UNSPEC, Socket.open...

Socket::PF_UNSPEC -> Integer (24201.0)

プロトコルファミリー不定。

...プロトコルファミリー不定。

@see Socket::Constants::AF_UNSPEC, Socket.open...

Addrinfo.new(sockaddr, family=Socket::PF_UNSPEC, socktype=0, protocol=0) -> Addrinfo (401.0)

新たな Addrinfo オブジェクトを返します。

...sockaddr は connect(2) などで使われるパラメータで、
struct sockaddr に対応します。family, socktype, protocol
は socket(2) のパラメータに対応します。

sockaddr には文字列もしくは配列を指定します。
配列の場合は IPSocket#addr や UNIXSocket#...
...場合は Socket.sockaddr_in や
Socket.unpack_sockaddr_un で得られるようなものでなければ
なりません。

実際には sockaddr には以下のようなものが使えます。
* ["AF_INET", 46102, "localhost.localdomain", "127.0.0.1"]
* ["AF_INET6", 42304, "ip6-localhost", ":...
...:1"]
* ["AF_UNIX", "/tmp/sock"]
* Socket.sockaddr_in("smtp", "2001:DB8::1")
* Socket.sockaddr_in(80, "172.18.22.42")
* Socket.sockaddr_in(80, "www.ruby-lang.org")
* Socket.sockaddr_un("/tmp/sock")

配列で AF_INET/AF_INET6 を指定した場合、配列の4番目の要素
が実際のIP...