6件ヒット
[1-6件を表示]
(0.016秒)
種類
- インスタンスメソッド (5)
- 文書 (1)
ライブラリ
-
net
/ http (4) -
rdoc
/ markdown (1)
クラス
モジュール
-
Net
:: HTTPHeader (2)
キーワード
- chunked? (1)
- key? (1)
-
request
_ body _ permitted? (1) -
response
_ body _ permitted? (1) -
ruby 1
. 8 . 4 feature (1)
検索結果
先頭5件
-
RDoc
:: Markdown # html -> bool (54655.0) -
HTML を記述した場合にそのまま出力するかどうかを返します。
HTML を記述した場合にそのまま出力するかどうかを返します。
デフォルトでは true を返します。 -
Net
:: HTTPGenericRequest # request _ body _ permitted? -> bool (322.0) -
リクエストにエンティティボディを一緒に送ることが許されている HTTP メソッド (POST など)の場合真を返します。
リクエストにエンティティボディを一緒に送ることが許されている
HTTP メソッド (POST など)の場合真を返します。
//emlist[例][ruby]{
require 'net/http'
uri = URI.parse('http://www.example.com/index.html')
post = Net::HTTP::Post.new(uri.request_uri)
post.request_body_permitted? # => true
head = Net::HTTP::Head.new(uri.request_uri)
head.request_bo... -
Net
:: HTTPGenericRequest # response _ body _ permitted? -> bool (322.0) -
サーバからのレスポンスにエンティティボディを含むことが許されている HTTP メソッド (GET, POST など)の場合真を返します。
サーバからのレスポンスにエンティティボディを含むことが許されている
HTTP メソッド (GET, POST など)の場合真を返します。
//emlist[例][ruby]{
require 'net/http'
uri = URI.parse('http://www.example.com/index.html')
post = Net::HTTP::Post.new(uri.request_uri)
post.response_body_permitted? # => true
head = Net::HTTP::Head.new(uri.request_uri)
head.r... -
Net
:: HTTPHeader # chunked? -> bool (322.0) -
Transfer-Encoding: ヘッダフィールドが "chunked" である 場合に真を返します。
Transfer-Encoding: ヘッダフィールドが "chunked" である
場合に真を返します。
Transfer-Encoding: ヘッダフィールドが存在しなかったり、
"chunked" 以外である場合には偽を返します。
//emlist[例][ruby]{
require 'net/http'
uri = URI.parse('http://www.example.com/index.html')
req = Net::HTTP::Get.new(uri.request_uri)
req.chunked? # => false
req["Transfer-Encodin... -
Net
:: HTTPHeader # key?(key) -> bool (322.0) -
key というヘッダフィールドがあれば真を返します。 key は大文字小文字を区別しません。
key というヘッダフィールドがあれば真を返します。
key は大文字小文字を区別しません。
@param key 探すヘッダフィールド名を文字列で与えます。
//emlist[例][ruby]{
require 'net/http'
uri = URI.parse('http://www.example.com/index.html')
res = Net::HTTP.get_response(uri)
res.key?('content-type') # => true
res.key?('nonexist-header') # => false
//} -
ruby 1
. 8 . 4 feature (127.0) -
ruby 1.8.4 feature ruby 1.8.4 での ruby 1.8.3 からの変更点です。
ruby 1.8.4 feature
ruby 1.8.4 での ruby 1.8.3 からの変更点です。
掲載方針
*バグ修正の影響も含めて動作が変わるものを収録する。
*単にバグを直しただけのものは収録しない。
*ライブラリへの単なる定数の追加は収録しない。
以下は各変更点に付けるべきタグです。
記号について(特に重要なものは大文字(主観))
# * カテゴリ
# * [ruby]: ruby インタプリタの変更
# * [api]: 拡張ライブラリ API
# * [lib]: ライブラリ
* レベル
* [bug]: バグ修正
* [new]: 追加され...