るりまサーチ (Ruby 3.0)

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
4件ヒット [1-4件を表示] (0.007秒)

別のキーワード

  1. rubygems/defaults default_bindir
  2. gem default_bindir
  3. specification bindir
  4. specification bindir=
  5. specification add_bindir

ライブラリ

クラス

モジュール

キーワード

検索結果

Gem.default_bindir -> String (18307.0)

実行ファイルのデフォルトのパスを返します。

実行ファイルのデフォルトのパスを返します。

Gem::Installer.path_warning=(flag) (70.0)

Gem.bindir が PATH に含まれていない場合に警告を表示するかどうかセットします。

Gem.bindir が PATH に含まれていない場合に警告を表示するかどうかセットします。

@param flag 真を指定すると、Gem.bindir が PATH に含まれていない場合に警
告を表示するようになります。

Gem::Installer.path_warning -> bool (52.0)

この値が 真の場合は Gem.bindir が PATH に含まれていない場合に警告を表示します。

この値が 真の場合は Gem.bindir が PATH に含まれていない場合に警告を表示します。

RbConfig.expand(val, config = CONFIG) -> String (22.0)

与えられたパスを展開します。

与えられたパスを展開します。

RbConfig.expand("$(bindir)") # => /home/foobar/all-ruby/ruby19x/bin

@param val 展開したい変数名を Makefile に書く形式で指定します。

@param config 変数展開に使用する設定を Hash で指定します。

@see RbConfig::MAKEFILE_CONFIG