るりまサーチ (Ruby 2.5.0)

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
37件ヒット [1-37件を表示] (0.058秒)
トップページ > クエリ:b[x] > バージョン:2.5.0[x] > クエリ:y[x] > 種類:クラス[x]

別のキーワード

  1. string b
  2. _builtin b
  3. b
  4. b string
  5. b _builtin

検索結果

RSS::Maker::ChannelBase::CategoriesBase::CategoryBase (54004.0)

categoryは maker.channel.categories.new_categoryで作成されたオ ブジェクトとします.

categoryは
maker.channel.categories.new_categoryで作成されたオ
ブジェクトとします.

contentを指定する必要があります.

RSS::Maker::ChannelBase::SkipDaysBase::DayBase (54004.0)

dayは maker.channel.skipDays.new_dayで作成されたオ ブジェクトとします.

dayは
maker.channel.skipDays.new_dayで作成されたオ
ブジェクトとします.

contentを指定する必要があります.

RSS::Maker::ChannelBase::SkipDaysBase (45004.0)

RSS 0.91/2.0を生成するときだけ利用されます.

RSS 0.91/2.0を生成するときだけ利用されます.

Encoding::CompatibilityError (36004.0)

2つのエンコーディング間に互換性がない場合に発生する例外。

2つのエンコーディング間に互換性がない場合に発生する例外。

エンコーディングの異なる文字列を連結しようとした場合などに発生します。

//emlist[例][ruby]{
"あ".encode("EUC-JP") + "あ".encode("UTF-8")
#=> Encoding::CompatibilityError: incompatible character encodings: EUC-JP and UTF-8
//}

Encoding::InvalidByteSequenceError (36004.0)

文字列がそのエンコーディングにおいて不正なバイト列である場合に発生 する例外。

文字列がそのエンコーディングにおいて不正なバイト列である場合に発生
する例外。

通常エンコーディング変換時に発生します。

//emlist[例][ruby]{
"\x82\xa0".force_encoding("cp932").encode("UTF-8")
#=> "あ"
"\x82\xa0".force_encoding("EUC-JP").encode("UTF-8")
#=> Encoding::InvalidByteSequenceError: "\x82" on EUC-JP
//}

絞り込み条件を変える

Errno::EBUSY (36004.0)

システムコールのエラーコードを表す例外クラスです。詳細は Errno::EXXX を参照してください。

システムコールのエラーコードを表す例外クラスです。詳細は Errno::EXXX を参照してください。

Errno::ETXTBSY (36004.0)

システムコールのエラーコードを表す例外クラスです。詳細は Errno::EXXX を参照してください。

システムコールのエラーコードを表す例外クラスです。詳細は Errno::EXXX を参照してください。

Net::HTTPBadGateway (36004.0)

HTTP レスポンス 502 (Bad Gateway) を表現するクラスです。

HTTP レスポンス 502 (Bad Gateway) を表現するクラスです。

詳しくは 7231 Section 6.6.3 を見てください。

Net::HTTPUnprocessableEntity (36004.0)

HTTP レスポンス 422 (Unprocessable Entity) を表現するクラスです。

HTTP レスポンス 422 (Unprocessable Entity) を表現するクラスです。

詳しくは 4918 を見てください。

Net::IMAP::BodyTypeBasic (36004.0)

text 型(Net::IMAP::BodyTypeText)、 multipart 型(Net::IMAP::BodyTypeMultipart)、 message 型(Net::IMAP::BodyTypeMessage)、 のいずれでもないようなメッセージボディ構造を表すクラスです。

text 型(Net::IMAP::BodyTypeText)、
multipart 型(Net::IMAP::BodyTypeMultipart)、
message 型(Net::IMAP::BodyTypeMessage)、
のいずれでもないようなメッセージボディ構造を表すクラスです。

添付ファイルなどを表します。
詳しくは MIME のRFC(2045)を参照してください。

絞り込み条件を変える

Net::IMAP::BodyTypeMessage (36004.0)

Content-Type が "message" であるメッセージを表すクラスです。

Content-Type が "message" であるメッセージを表すクラスです。

メールをメールに添付した場合などに使われます。
詳しくは 2045, 822 を参照してください。

Net::IMAP::BodyTypeMultipart (36004.0)

マルチパートなメッセージを表すクラスです。

マルチパートなメッセージを表すクラスです。

詳しくは MIME のRFC(2045)を参照してください。

Net::IMAP::BodyTypeText (36004.0)

Content-Type が text であるメッセージを表すクラスです。

Content-Type が text であるメッセージを表すクラスです。

平文のメールを表します。
詳しくは MIME のRFC(2045)を参照してください。

Net::IMAP::ByeResponseError (36004.0)

サーバから "BYE" レスポンスが来た場合に発生する例外のクラスです。 ログインが拒否された場合や、クライアントが無反応で タイムアウトした場合に発生します。

サーバから "BYE" レスポンスが来た場合に発生する例外のクラスです。
ログインが拒否された場合や、クライアントが無反応で
タイムアウトした場合に発生します。

Net::SMTPServerBusy (36004.0)

SMTP 一時エラーに対応する例外クラスです。 SMTP エラーコード 420, 450 に対応します。

SMTP 一時エラーに対応する例外クラスです。
SMTP エラーコード 420, 450 に対応します。

絞り込み条件を変える

RDoc::Parser::Ruby (36004.0)

Ruby のソースコードを解析するためのクラスです。

Ruby のソースコードを解析するためのクラスです。

RDoc::RubyLex (36004.0)

ライブラリの内部で使用します。

ライブラリの内部で使用します。

RubyVM (36004.0)

Ruby の 内部情報へのアクセス手段を提供するクラスです。 デバッグ用、プロトタイピング用、研究用などの とても限定された用途向けです。 一般ユーザーは使うべきではありません。

Ruby の 内部情報へのアクセス手段を提供するクラスです。
デバッグ用、プロトタイピング用、研究用などの
とても限定された用途向けです。
一般ユーザーは使うべきではありません。

Symbol (36004.0)

シンボルを表すクラス。シンボルは任意の文字列と一対一に対応するオブジェクトです。

シンボルを表すクラス。シンボルは任意の文字列と一対一に対応するオブジェクトです。

文字列の代わりに用いることもできますが、必ずしも文字列と同じ振る舞いをするわけではありません。
同じ内容のシンボルはかならず同一のオブジェクトです。

シンボルオブジェクトは以下のようなリテラルで得られます。

:symbol
:'symbol'
%s!symbol! # %記法

生成されたシンボルの一覧は Symbol.all_symbols で得られます。
一番目のリテラルでシンボルを表す場合、`:' の後に
は識別子、メソッド名(`!',`?',`=' などの接尾辞を含む)、変数名
(`$'...

WEBrick::HTTPAuth::ProxyBasicAuth (36004.0)

プロクシの Basic 認証のためのクラスです。

プロクシの Basic 認証のためのクラスです。

絞り込み条件を変える

WEBrick::HTTPStatus::BadGateway (36004.0)

HTTP のステータスコード 502 Bad Gateway を表すクラスです。

HTTP のステータスコード 502 Bad Gateway を表すクラスです。

WIN32OLE_TYPELIB (36004.0)

OLEオートメーションサーバの型情報ライブラリ(TypeLib)を操作するための クラスです。

...s "creatable classes:"
tlib.ole_types.select{|cls| cls.progid }.each do |cls|
puts " #{cls.name}: PROGID=#{cls.progid}"
end

上記を実行すると以下の出力を得ます。

Guid of Excel typelib = {00020813-0000-0000-C000-000000000046}
version = 1.7
creatable classes:
Appli...

Psych::BadAlias (27004.0)

YAML の alias が不正である(本体が見つからない)というエラーを表す例外です。

YAML の alias が不正である(本体が見つからない)というエラーを表す例外です。

Psych::TreeBuilder (27004.0)

YAML AST を構築するためのクラスです。

YAML AST を構築するためのクラスです。

Psych::Parser.new に渡して YAML ドキュメントを YAML AST に変換する
ことができます。

また、Psych::Visitors::YAMLTree.new に渡して Ruby オブジェクト
を YAML AST に変換することもできます。

=== Example

parser = Psych::Parser.new Psych::TreeBuilder.new
parser.parse('--- foo')
parser.handler.root # => #<Psych::Nodes::Stre...

WEBrick::HTTPAuth::ProxyDigestAuth (27004.0)

プロクシの Digest 認証のためのクラスです。

プロクシの Digest 認証のためのクラスです。

絞り込み条件を変える

WEBrick::HTTPProxyServer (27004.0)

プロクシの機能を提供するクラスです。CONNECT メソッドにも対応しています。

プロクシの機能を提供するクラスです。CONNECT メソッドにも対応しています。

* https://magazine.rubyist.net/articles/0002/0002-WEBrickProxy.html

以下は完全に動作するプロクシサーバの例です。

require 'webrick'
require 'webrick/httpproxy'

s = WEBrick::HTTPProxyServer.new(Port: 8080)
Signal.trap('INT') do
s.shutdown
end
s.start

WEBrick::HTTPStatus::GatewayTimeout (27004.0)

HTTP のステータスコード 504 Gateway Timeout を表すクラスです。

HTTP のステータスコード 504 Gateway Timeout を表すクラスです。

WEBrick::HTTPStatus::MovedPermanently (27004.0)

HTTP のステータスコード 301 Moved Permanently を表すクラスです。

HTTP のステータスコード 301 Moved Permanently を表すクラスです。

WEBrick::HTTPStatus::PaymentRequired (27004.0)

WEBrick::HTTPStatus::ProxyAuthenticationRequired (27004.0)

HTTP のステータスコード 407 Proxy Authentication Required を表すクラスです。

HTTP のステータスコード 407 Proxy Authentication Required を表すクラスです。

絞り込み条件を変える

WEBrick::HTTPStatus::RequestEntityTooLarge (27004.0)

HTTP のステータスコード 413 Request Entity Too Large を表すクラスです。

HTTP のステータスコード 413 Request Entity Too Large を表すクラスです。

WEBrick::HTTPStatus::TemporaryRedirect (27004.0)

HTTP のステータスコード 307 Temporary Redirect を表すクラスです。

HTTP のステータスコード 307 Temporary Redirect を表すクラスです。

WEBrick::HTTPStatus::UnsupportedMediaType (27004.0)

HTTP のステータスコード 415 Unsupported Media Type を表すクラスです。

HTTP のステータスコード 415 Unsupported Media Type を表すクラスです。

WEBrick::HTTPStatus::UseProxy (27004.0)

HTTP のステータスコード 305 Use Proxy を表すクラスです。

HTTP のステータスコード 305 Use Proxy を表すクラスです。

YAML::DBM (27004.0)

DBM の値に文字列以外も格納できるように拡張したクラスです。

DBM の値に文字列以外も格納できるように拡張したクラスです。

絞り込み条件を変える

Fiddle::Closure::BlockCaller (18040.0)

Ruby のブロックをラップしたコールバック関数を表すクラスです。

Ruby のブロックをラップしたコールバック関数を表すクラスです。

Ruby のブロックを C の関数ポインタとして表現するためのクラスです。

require 'fiddle'
include Fiddle

libc = Fiddle.dlopen("/lib/libc.so.6")
qs = Fiddle::Function.new(libc["qsort"],
[TYPE_VOIDP, TYPE_INT, TYPE_INT, TYPE_VOIDP],
TYP...

RubyVM::InstructionSequence (18004.0)

Ruby の Virtual Machine のコンパイル済みの命令シーケンスを表すクラスです。

Ruby の Virtual Machine のコンパイル済みの命令シーケンスを表すクラスです。

Method、Proc オブジェクトや Ruby のソースコードを表す文字列
から VM の命令シーケンスを得る事ができます。また、
RubyVM::InstructionSequence オブジェクトを元に命令シーケンスを読みやす
い文字列に変換する事もできます。Ruby の命令シーケンスコンパイラの設定を
扱う必要がありますが、Ruby の VM がどのように働くかを知るのに有用です。

VM の命令シーケンスの一覧はRuby のソースコード中の insns.def から参照で
きます。

...