710件ヒット
[1-100件を表示]
(0.079秒)
別のキーワード
ライブラリ
- ビルトイン (540)
- erb (36)
-
irb
/ cmd / help (12) -
irb
/ input-method (12) - json (24)
-
minitest
/ spec (1) -
minitest
/ unit (1) - openssl (12)
-
rdoc
/ top _ level (12) - win32ole (60)
クラス
- BasicObject (60)
- ERB (36)
-
IRB
:: ExtendCommand :: Help (12) -
IRB
:: InputMethod (12) -
JSON
:: State (12) - Method (24)
- Module (264)
- NameError (12)
- NoMethodError (12)
- Object (109)
-
OpenSSL
:: SSL :: SSLContext (12) -
RDoc
:: TopLevel (12) - Thread (12)
- TracePoint (24)
- UnboundMethod (24)
-
WIN32OLE
_ PARAM (48) -
WIN32OLE
_ TYPE (12)
モジュール
キーワード
- [] (24)
- args (12)
-
assert
_ respond _ to (1) -
callee
_ id (12) -
def
_ class (12) -
def
_ method (12) -
def
_ module (12) - default (12)
-
default
_ event _ sources (12) -
define
_ method (24) -
define
_ singleton _ method (24) - execute (12)
-
file
_ name (12) -
find
_ local _ symbol (12) -
instance
_ eval (12) -
instance
_ method (12) -
method
_ defined? (12) -
method
_ id (12) -
method
_ missing (12) -
module
_ function (12) -
must
_ respond _ to (1) - optional? (12)
-
original
_ name (24) - output? (12)
- private (48)
-
private
_ method _ defined? (12) - protected (12)
-
protected
_ method _ defined? (12) - public (48)
-
public
_ class _ method (24) -
public
_ instance _ method (12) -
public
_ method (12) -
public
_ method _ defined? (12) -
respond
_ to? (12) -
respond
_ to _ missing? (12) - retval? (12)
-
ruby2
_ keywords (12) - send (24)
-
servername
_ cb= (12) -
singleton
_ method (12) -
singleton
_ method _ added (12) -
singleton
_ method _ removed (12) -
singleton
_ method _ undefined (12) -
to
_ json (12) -
undef
_ method (12)
検索結果
先頭5件
-
Method
# name -> Symbol (27220.0) -
このメソッドの名前を返します。
...このメソッドの名前を返します。
//emlist[例][ruby]{
class Foo
def foo(arg)
"foo called with arg #{arg}"
end
end
m = Foo.new.method(:foo) # => #<Method: Foo#foo>
m.name # => :foo
//}... -
UnboundMethod
# name -> Symbol (24214.0) -
このメソッドの名前を返します。
...このメソッドの名前を返します。
//emlist[例][ruby]{
a = String.instance_method(:size)
a.name # => :size
//}... -
Object
# method(name) -> Method (21372.0) -
オブジェクトのメソッド name をオブジェクト化した Method オブジェクトを返します。
... name をオブジェクト化した
Method オブジェクトを返します。
@param name メソッド名をSymbol またはStringで指定します。
@raise NameError 定義されていないメソッド名を引数として与えると発生します。
//emlist[][ruby]{
me = -365.method(:ab......s)
p me #=> #<Method: Integer#abs>
p me.call #=> 365
//}
@see Module#instance_method, Method, BasicObject#__send__, Object#send, Kernel.#eval, Object#singleton_method... -
NameError
# name -> Symbol (21214.0) -
この例外オブジェクトを発生させる原因となった 変数や定数、メソッドの名前をシンボルで返します。
...クトを発生させる原因となった
変数や定数、メソッドの名前をシンボルで返します。
例:
begin
foobar
rescue NameError => err
p err # => #<NameError: undefined local variable or method `foobar' for main:Object>
p err.name # => :foobar
end... -
Method
# original _ name -> Symbol (15220.0) -
オリジナルのメソッド名を返します。
...オリジナルのメソッド名を返します。
//emlist[例][ruby]{
class C
def foo; end
alias bar foo
end
C.new.method(:bar).original_name # => :foo
//}
@see UnboundMethod#original_name... -
Object
# public _ method(name) -> Method (12478.0) -
オブジェクトの public メソッド name をオブジェクト化した Method オブジェクトを返します。
...オブジェクトの public メソッド name をオブジェクト化した
Method オブジェクトを返します。
@param name メソッド名を Symbol または String で指定します。
@raise NameError 定義されていないメソッド名や、
protected メソッド名、......vate メソッド名を引数として与えると発生します。
//emlist[][ruby]{
1.public_method(:to_int) #=> #<Method: Integer#to_int>
1.public_method(:p) # method `p' for class `Integer' is private (NameError)
//}
@see Object#method,Object#public_send,Module#public_instance_method... -
Module
# public _ instance _ method(name) -> UnboundMethod (12455.0) -
self の public インスタンスメソッド name をオブジェクト化した UnboundMethod を返します。
...self の public インスタンスメソッド name をオブジェクト化した UnboundMethod を返します。
@param name メソッド名を Symbol または String で指定します。
@raise NameError 定義されていないメソッド名や、
protected メソッド名、 priva......として与えると発生します。
//emlist[例][ruby]{
Kernel.public_instance_method(:object_id) #=> #<UnboundMethod: Kernel#object_id>
Kernel.public_instance_method(:p) # method `p' for module `Kernel' is private (NameError)
//}
@see Module#instance_method,Object#public_method... -
Module
# public _ method _ defined?(name , inherit=true) -> bool (12445.0) -
インスタンスメソッド name がモジュールに定義されており、 しかもその可視性が public であるときに true を返します。 そうでなければ false を返します。
...インスタンスメソッド name がモジュールに定義されており、
しかもその可視性が public であるときに true を返します。
そうでなければ false を返します。
@param name Symbol か String を指定します。
@param inherit 真を指定するとス......method_defined?, Module#private_method_defined?, Module#protected_method_defined?
//emlist[例][ruby]{
module A
def method1() end
end
class B
protected
def method2() end
end
class C < B
include A
def method3() end
end
A.method_defined? :method1 #=> true
C.public_method......_defined? "method1" #=> true
C.public_method_defined? "method1", true #=> true
C.public_method_defined? "method1", false #=> true
C.public_method_defined? "method2" #=> false
C.method_defined? "method2" #=> true
//}... -
Module
# public _ class _ method(*name) -> self (12344.0) -
name で指定したクラスメソッド (クラスの特異メソッド) の 可視性を public に変更します。
...
name で指定したクラスメソッド (クラスの特異メソッド) の
可視性を public に変更します。
@param name 0 個以上の String または Symbol を指定します。
@param names 0 個以上の String または Symbol を Array で指定します。
//emlist[例][ruby......]{
class Foo
def self.foo
"foo"
end
private_class_method :foo
end
Foo.foo # NoMethodError: private method `foo' called for Foo:Class
Foo.public_class_method(:foo) # => Foo
Foo.foo # => "foo"
//}...