るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
141件ヒット [1-100件を表示] (0.027秒)

別のキーワード

  1. array fill
  2. array []
  3. array sample
  4. array new

ライブラリ

クラス

モジュール

キーワード

検索結果

<< 1 2 > >>

Array#count -> Integer (27127.0)

レシーバの要素数を返します。

...ブロックを評価して真になった要素の個数を
カウントして返します。

@param item カウント対象となる値。

//emlist[例][ruby]{
ary = [1, 2, 4, 2.0]
ary.count # => 4
ary.count(2) # => 2
ary.count{|x|x%2==0} # => 3
//}

@see Enumerable#count...

Array#count {|obj| ... } -> Integer (27127.0)

レシーバの要素数を返します。

...ブロックを評価して真になった要素の個数を
カウントして返します。

@param item カウント対象となる値。

//emlist[例][ruby]{
ary = [1, 2, 4, 2.0]
ary.count # => 4
ary.count(2) # => 2
ary.count{|x|x%2==0} # => 3
//}

@see Enumerable#count...

Array#count(item) -> Integer (27127.0)

レシーバの要素数を返します。

...ブロックを評価して真になった要素の個数を
カウントして返します。

@param item カウント対象となる値。

//emlist[例][ruby]{
ary = [1, 2, 4, 2.0]
ary.count # => 4
ary.count(2) # => 2
ary.count{|x|x%2==0} # => 3
//}

@see Enumerable#count...

Enumerable#count -> Integer (18133.0)

レシーバの要素数を返します。

...価して真になった要素の個数を
カウントして返します。

@param item カウント対象となる値。

//emlist[例][ruby]{
enum = [1, 2, 4, 2].each
enum.count # => 4
enum.count(2) # => 2
enum.count{|x|x%2==0} # => 3
//}

@see Array#count...

Enumerable#count {|obj| ... } -> Integer (18133.0)

レシーバの要素数を返します。

...価して真になった要素の個数を
カウントして返します。

@param item カウント対象となる値。

//emlist[例][ruby]{
enum = [1, 2, 4, 2].each
enum.count # => 4
enum.count(2) # => 2
enum.count{|x|x%2==0} # => 3
//}

@see Array#count...

絞り込み条件を変える

Enumerable#count(item) -> Integer (18133.0)

レシーバの要素数を返します。

...価して真になった要素の個数を
カウントして返します。

@param item カウント対象となる値。

//emlist[例][ruby]{
enum = [1, 2, 4, 2].each
enum.count # => 4
enum.count(2) # => 2
enum.count{|x|x%2==0} # => 3
//}

@see Array#count...

CSV#read -> [Array] | CSV::Table (108.0)

残りの行を読み込んで配列の配列を返します。 self の生成時に headers オプションに偽でない値が指定されていた場合は CSV::Table オブジェクトを返します。

..._1", "row1_2"], ["row2_1", "row2_2"]]

__END__
header1,header2
row1_1,row1_2
row2_1,row2_2
//}

//emlist[例 headers: true][ruby]{
require "csv"

csv = CSV.new(DATA.read, headers: true)
csv.read
# => #<CSV::Table mode:col_or_row row_count:3>

__END__
header1,header2
row1_1,row1_2
row2_1,row2_2
//}...

CSV#readlines -> [Array] | CSV::Table (108.0)

残りの行を読み込んで配列の配列を返します。 self の生成時に headers オプションに偽でない値が指定されていた場合は CSV::Table オブジェクトを返します。

..._1", "row1_2"], ["row2_1", "row2_2"]]

__END__
header1,header2
row1_1,row1_2
row2_1,row2_2
//}

//emlist[例 headers: true][ruby]{
require "csv"

csv = CSV.new(DATA.read, headers: true)
csv.read
# => #<CSV::Table mode:col_or_row row_count:3>

__END__
header1,header2
row1_1,row1_2
row2_1,row2_2
//}...

ruby 1.6 feature (102.0)

ruby 1.6 feature ruby version 1.6 は安定版です。この版での変更はバグ修正がメイン になります。

...from -:14
ruby 1.6.5 (2001-10-05) [i586-linux]

: Subclass of String and Array

String, Array のサブクラスで特定のメソッドを呼ぶと、String, Array
になっていました。

class Foo < String
end
p Foo.new("").class...
...Foo
Foo
Foo
Foo

class Bar < Array
end
bar = Bar.new
p bar.class
p bar.push(1,2,3)
p bar.class
p bar[0,0].class # => Array ???
p bar[0,1].class
p ((bar * 5).class)

=> -:9...
...様に rescue, ensure 節の指定が可能になりました

obj = Object.new
def obj.foo
rescue
ensure
end

: ((<String>))#count
: ((<String>))#delete
: ((<String>))#squeeze
: ((<String>))#tr
: ((<String>))#tr_s
'\-' で '-' を指定可能になりました(tr! 等、bang m...

NEWS for Ruby 2.3.0 (84.0)

NEWS for Ruby 2.3.0 このドキュメントは前回リリース以降のバグ修正を除くユーザーに影響のある機能の変更のリストです。

...k は IO#read_nonblock と同じように `exception: false' オプションをサポートします
11358

* Array
* Array#bsearch_index を追加
10730
* Array#dig を追加
11643

* Comparable
* Comparable#==はもはや例外を rescue しません
7688...
...とバグ修正を除く)

* Array
* Array#select!, Array#keep_if, Array#reject!, Array#delete_if
ブロックが評価される度にレシーバーの配列をすぐに変更しないようになりました。
10714
* Array#flatten と Array#flatten! は与えられたレベ...
...t::FTP#mlsd を追加。

* nkf
* nkf 2.1.4 をマージしました。

* ObjectSpace (objspace)
* ObjectSpace.#count_symbols を追加。
* ObjectSpace.#count_imemo_objects を追加。
* ObjectSpace.#internal_class_of を追加。
* ObjectSpace.#internal_super_of を追加...

絞り込み条件を変える

<< 1 2 > >>