380件ヒット
[201-300件を表示]
(0.083秒)
ライブラリ
- ビルトイン (92)
- mkmf (48)
-
net
/ http (24) -
net
/ imap (72) -
rdoc
/ generator / json _ index (12) -
rubygems
/ commands / dependency _ command (12) -
rubygems
/ gem _ path _ searcher (72) -
rubygems
/ source _ index (12) -
rubygems
/ source _ info _ cache (24) - strscan (12)
クラス
- Array (44)
-
Encoding
:: Converter (12) -
Gem
:: Commands :: DependencyCommand (12) -
Gem
:: GemPathSearcher (72) -
Gem
:: SourceIndex (12) -
Gem
:: SourceInfoCache (24) -
Net
:: HTTP (24) -
Net
:: IMAP (72) -
RDoc
:: Generator :: JsonIndex (12) - Range (24)
- String (12)
- StringScanner (12)
モジュール
- Kernel (48)
キーワード
- bsearch (48)
-
bsearch
_ index (20) -
check
_ signedness (24) -
convertible
_ int (24) - convpath (12)
- find (12)
-
find
_ all (12) -
find
_ gems (12) - generate (12)
-
init
_ gemspecs (12) -
lib
_ dirs _ for (12) -
matching
_ file? (12) -
matching
_ files (12) - post (24)
-
search
_ full (12) -
search
_ with _ source (12) - sort (12)
- thread (12)
-
tr
_ s! (12) -
uid
_ search (12) -
uid
_ sort (12) -
uid
_ thread (12)
検索結果
先頭5件
- Net
:: IMAP # uid _ thread(algorithm , search _ keys , charset) -> [Net :: IMAP :: ThreadMember] - Gem
:: GemPathSearcher # find(path) -> Gem :: Specification | nil - Encoding
:: Converter # convpath -> Array - Gem
:: Commands :: DependencyCommand # find _ gems(name , source _ index) -> Hash - Gem
:: GemPathSearcher # init _ gemspecs -> [Gem :: Specification]
-
Net
:: IMAP # uid _ thread(algorithm , search _ keys , charset) -> [Net :: IMAP :: ThreadMember] (6308.0) -
THREADコマンドを送り、メールボックスを検索した結果を スレッド形式の木構造で返します。
...THREADコマンドを送り、メールボックスを検索した結果を
スレッド形式の木構造で返します。
ほぼ Net::IMAP#thread と同じですが、返ってくるオブジェクトの
Net::IMAP::ThreadMember#seqno の内容が message sequence number
ではなく UID とな......ります。
@param algorithm スレッド構造構築アルゴリズム名(文字列)
@param search_key 検索条件(文字列配列)
@param charset 検索条件の解釈に用いるCHARSET名(文字列)
@see Net::IMAP::ThreadMember, Net::IMAP#thread... -
Gem
:: GemPathSearcher # find(path) -> Gem :: Specification | nil (6201.0) -
与えられたパスにマッチする Gem::Specification を一つだけ返します。
...与えられたパスにマッチする Gem::Specification を一つだけ返します。
@see Enumerable#find... -
Encoding
:: Converter # convpath -> Array (6107.0) -
変換器が行う変換の経路を配列にして返します。
...う変換の経路の配列
//emlist[][ruby]{
ec = Encoding::Converter.new("ISo-8859-1", "EUC-JP", crlf_newline: true)
p ec.convpath
#=> [[#<Encoding:ISO-8859-1>, #<Encoding:UTF-8>],
# [#<Encoding:UTF-8>, #<Encoding:EUC-JP>],
# "crlf_newline"]
//}
@see Encoding::Converter.search_convpath... -
Gem
:: Commands :: DependencyCommand # find _ gems(name , source _ index) -> Hash (6107.0) -
与えられた Gem の名前をインデックスから検索します。
...与えられた Gem の名前をインデックスから検索します。
@param name Gem の名前を指定します。
@param source_index Gem::SourceIndex のインスタンスを指定します。
@see Gem::SourceIndex#search... -
Gem
:: GemPathSearcher # init _ gemspecs -> [Gem :: Specification] (6101.0) -
インストール済みの Gem の Gem::Specification のリストを返します。
...インストール済みの Gem の Gem::Specification のリストを返します。
リストはアルファベット順かつバージョンの新しい順にソートされています。... -
Gem
:: GemPathSearcher # lib _ dirs _ for(spec) -> String (6001.0) -
ライブラリの格納されているディレクトリを glob に使える形式で返します。
...ライブラリの格納されているディレクトリを glob に使える形式で返します。
例:
'/usr/local/lib/ruby/gems/1.8/gems/foobar-1.0/{lib,ext}'... -
Net
:: IMAP # sort(sort _ keys , search _ keys , charset) -> [Integer] (3321.0) -
SORT コマンド送り、メールボックス内の メッセージをソートした結果を返します。
...は Net::IMAP#capability の返り値を見ることで
利用可能かどうか判断できます。
sort_keys にはソート順を決めるキーを文字列の配列で指定します。
"ARRIVAL", "CC", "FROM", "TO", "SUBJECT" などが指定できます。
詳しくは 5265 の BASE.6.4.SORT......
search_key には検索条件を渡します。Net::IMAP#search と
ほぼ同じです。この条件にマッチするメッセージのみがソートされます。
Net::IMAP#examine もしくは
Net::IMAP#select で指定したメールボックスを対象とします。
返り値は messag......す。
例:
p imap.sort(["FROM"], ["ALL"], "US-ASCII")
#=> [1, 2, 3, 5, 6, 7, 8, 4, 9]
p imap.sort(["DATE"], ["SUBJECT", "hello"], "US-ASCII")
#=> [6, 7, 8, 1]
@param sort_key ソート順のキー(文字列配列)
@param search_key 検索条件(文字列配列)
@param charset 検索条件... -
Net
:: IMAP # uid _ sort(sort _ keys , search _ keys , charset) -> [Integer] (3321.0) -
SORT コマンド送り、メールボックス内の メッセージをソートした結果を返します。
...は Net::IMAP#capability の返り値を見ることで
利用可能かどうか判断できます。
sort_keys にはソート順を決めるキーを文字列の配列で指定します。
"ARRIVAL", "CC", "FROM", "TO", "SUBJECT" などが指定できます。
詳しくは 5265 の BASE.6.4.SORT......
search_key には検索条件を渡します。Net::IMAP#search と
ほぼ同じです。この条件にマッチするメッセージのみがソートされます。
Net::IMAP#examine もしくは
Net::IMAP#select で指定したメールボックスを対象とします。
返り値は messag......す。
例:
p imap.sort(["FROM"], ["ALL"], "US-ASCII")
#=> [1, 2, 3, 5, 6, 7, 8, 4, 9]
p imap.sort(["DATE"], ["SUBJECT", "hello"], "US-ASCII")
#=> [6, 7, 8, 1]
@param sort_key ソート順のキー(文字列配列)
@param search_key 検索条件(文字列配列)
@param charset 検索条件... -
Net
:: HTTP # post(path , data , header = nil , dest = nil) -> Net :: HTTPResponse (219.0) -
サーバ上の path にあるエンティティに対し文字列 data を POST で送ります。
...サーバ上の path にあるエンティティに対し文字列 data を
POST で送ります。
返り値は Net::HTTPResponse のインスタンスです。
ブロックと一緒に呼びだされたときはエンティティボディを少しずつ文字列として
ブロックに与え......ません。
POST する場合にはヘッダに Content-Type: を指定する必要があります。
もし header に指定しなかったならば、 Content-Type として
"application/x-www-form-urlencoded" を用います。
dest は時代遅れの引数です。利用しないでくださ......取得して順次
「dest << ボディの断片」を実行します。
@param path POST先のパスを文字列で指定します。
@param header リクエストの HTTP ヘッダをハッシュで指定します。
@param dest 利用しないでください。
1.1 互換モードの場合は...