るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
478件ヒット [201-300件を表示] (0.080秒)
トップページ > クエリ:a[x] > クエリ:formatter[x]

別のキーワード

  1. _builtin to_a
  2. matrix to_a
  3. to_a
  4. argf.class to_a
  5. dbm to_a

検索結果

<< < 1 2 3 4 5 > >>

REXML::Formatters::Pretty#compact=(c) (9100.0)

出力をコンパクトにするかどうかを設定します。

...出力をコンパクトにするかどうかを設定します。

@param c コンパクトな出力をするかどうかを指定します。
@see REXML::Formatters::Pretty#compact...

Syslog::Logger::Formatter#call(severity, time, progname, message) -> String (9100.0)

引数を元にフォーマットした文字列を返します。

引数を元にフォーマットした文字列を返します。

ライブラリ内部で使用します。

REXML::Formatters::Default (9030.0)

XMLドキュメントを(文字列として)出力するクラスです。

...::Formatters::Pretty と
異なりテキストの改行や空白を修正せずにそのまま出力します。

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'
require 'rexml/formatters/default'
doc = REXML::Document.new <<EOS
<root>
<children>
<grandchildren/>
</children>
</root>
EOS

default_format...
...ter = REXML::Formatters::Default.new
output = StringIO.new
default_formatter.write(doc, output)
output.string
# => "<root>\n<children>\n <grandchildren/>\n</children>\n</root>\n"

output = StringIO.new
default_formatter.write(REXML::XPath.first(doc, "/root/children"), output)
output.string
# => "<c...
...hildren>\n <grandchildren/>\n</children>"

ie_hack_formatter = REXML::Formatters::Default.new(true)
output = StringIO.new
ie_hack_formatter.write(doc, output)
output.string
# => "<root>\n<children>\n <grandchildren />\n</children>\n</root>\n"
//}...

REXML::Formatters::Transitive (9018.0)

XMLドキュメントをテキストの内容を変えずに 多少の整形を加えて出力するクラスです。

...exml/formatters/transitive'
doc = REXML::Document.new <<EOS
<root><children>
<grandchildren foo='bar' />
</children></root>
EOS

transitive_formatter = REXML::Formatters::Transitive.new
output = StringIO.new
transitive_formatter.write(doc, output)
output.string
# => "<root\n><children\n >\n<grandch...
...ildren foo='bar'\n />\n</children\n ></root\n>\n"
print output.string
# >> <root
# >> ><children
# >> >
# >> <grandchildren foo='bar'
# >> />
# >> </children
# >> ></root
# >> >

output = StringIO.new
transitive_formatter.write(REXML::XPath.first(doc, "/root/children"), output)
output.st...
...ring
# => "<children\n>\n<grandchildren foo='bar'\n />\n</children\n>"
//}...

RDoc::Markup::Formatter.new(markup = nil) -> RDoc::Markup::Formatter (6301.0)

自身を初期化します。

...自身を初期化します。

@param markup RDoc::Markup オブジェクトを指定します。省略した場合
は新しく作成します。...

絞り込み条件を変える

REXML::Formatters::Pretty.new(indentation=2, ie_hack=false) -> REXML::Formatter::Pretty (6301.0)

フォーマッタオブジェクトを生成して返します。

...す。

indentation でインデント幅を(空白の数で)指定します。

ie_hack に真を渡すと、空のタグを閉じる前で空白を挿入します。
これは特定のバージョンのIEのXMLパーサのバグを避けるための機能です。

@param indentation 出力のイ...
...ンデント幅
@param ie_hack 空のタグを閉じる所にスペースを入れるかどうか...

REXML::Formatters::Transitive.new(indentation=2, ie_hack=false) -> REXML::Formatter::Transitive (6301.0)

フォーマッタオブジェクトを生成して返します。

...ndentation でインデント幅を指定できます。

ie_hack に真を渡すと、空のタグを閉じる前で空白を挿入します。
これは特定のバージョンのIEのXMLパーサのバグを避けるための機能です。

@param indentation インデント幅
@param ie_hack...

REXML::Formatters::Default.new(ie_hack=false) -> REXML::Formatter::Default (6201.0)

フォーマッタオブジェクトを生成して返します。

...の空白や改行を変化させません。

ie_hack に真を渡すと、空のタグを閉じる前で空白を挿入します。
これは特定のバージョンのIEのXMLパーサのバグを避けるための機能です。

@param ie_hack 空のタグを閉じる所にスペースを入れ...

RDoc::Text#markup(text) -> String (6106.0)

引数を整形します。

...引数を整形します。

include したクラスに self#formatter メソッドが必要です。

@param text 文字列を指定します。...
<< < 1 2 3 4 5 > >>