るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
1057件ヒット [1-100件を表示] (0.142秒)
トップページ > クエリ:a[x] > クエリ:NEXT[x]

別のキーワード

  1. _builtin to_a
  2. matrix to_a
  3. to_a
  4. dbm to_a
  5. argf.class to_a

ライブラリ

モジュール

検索結果

<< 1 2 3 ... > >>

Fiddle::Handle::NEXT -> Fiddle::Handle (21217.0)

RTLD_NEXT で表わされる擬似ハンドルを表します。

...RTLD_NEXT で表わされる擬似ハンドルを表します。

詳しくは dlsym(3) を参照してください。...

Float#next_float -> Float (15367.0)

浮動小数点数で表現可能な self の次の値を返します。

...ます。

Float::MAX.next_float、Float::INFINITY.next_float は
Float::INFINITY を返します。Float::NAN.next_float は
Float::NAN を返します。

//emlist[例][ruby]{
p 0.01.next_float # => 0.010000000000000002
p 1.0.next_float # => 1.0000000000000002
p 100.0.next_float # => 100.000000...
...001

p 0.01.next_float - 0.01 # => 1.734723475976807e-18
p 1.0.next_float - 1.0 # => 2.220446049250313e-16
p 100.0.next_float - 100.0 # => 1.4210854715202004e-14

f = 0.01; 20.times { printf "%-20a %s\n", f, f.to_s; f = f.next_float }
# => 0x1.47ae147ae147bp-7 0.01
# 0x1.47ae147ae147cp-7 0....
...0x1.47ae147ae147dp-7 0.010000000000000004
# 0x1.47ae147ae147ep-7 0.010000000000000005
# 0x1.47ae147ae147fp-7 0.010000000000000007
# 0x1.47ae147ae148p-7 0.010000000000000009
# 0x1.47ae147ae1481p-7 0.01000000000000001
# 0x1.47ae147ae1482p-7 0.010000000000000012
# 0x1.47ae147ae1483p...

REXML::Parsers::PullParser#has_next? -> bool (15201.0)

未処理のイベントが残っている場合に真を返します。

...未処理のイベントが残っている場合に真を返します。

@see REXML::Parsers::PullParser#empty?...

Enumerator#next_values -> Array (12303.0)

「次」のオブジェクトを配列で返します。

...トを配列で返します。

Enumerator#next とほぼ同様の挙動をします。終端まで到達した場合は
StopIteration 例外を発生させます。

このメソッドは、
yield

yield nil
を区別するために使えます。

next
メソッドによる外部列挙の...
...each_line のようにおおもとの列挙メカニズムが副作用を
伴っている場合には影響があり得ます。

//emlist[例: next next_values の違いを][ruby]{
o = Object.new
def o.each
yield
yield 1
yield 1, 2
yield nil
yield [1, 2]
end
e = o.to_enum
p e.next_val...
...ues
p e.next_values
p e.next_values
p e.next_values
p e.next_values
e = o.to_enum
p e.next
p e.next
p e.next
p e.next
p e.next

## yield args next_values next
# yield [] nil
# yield 1 [1] 1
# yield 1, 2 [1, 2] [1, 2]
# yie...

Date#next_year(n = 1) -> Date (12219.0)

n 年後を返します。

...します。

//emlist[例][ruby]{
require 'date'
Date.new(2001,2,3).next_year #=> #<Date: 2002-02-03 ...>
Date.new(2008,2,29).next_year #=> #<Date: 2009-02-28 ...>
Date.new(2008,2,29).next_year(4) #=> #<Date: 2012-02-29 ...>
//}

Date#>> も参照してください。

@param n 年数...

絞り込み条件を変える

OpenSSL::X509::CRL#next_update=(time) (12207.0)

CRL の次回更新日時を Time オブジェクトで設定します。

...CRL の次回更新日時を Time オブジェクトで設定します。

@param time 最終更新日時
@raise OpenSSL::X509::CRLError 設定に失敗した場合に発生します
@see OpenSSL::X509::CRL#next_update...

ThreadsWait#next_wait(nonblock = nil) -> Thread (12207.0)

指定したスレッドのどれかが終了するまで待ちます。

...まで待ちます。

@param nonblock true を与えると、キューが空の時、例外 ThreadsWait::ErrNoFinishedThread が発生します。

@raise ErrNoWaitingThread 終了をまつスレッドが存在しない時、発生します。

@raise ErrNoFinishedThread nonblock がtrue でかつ...
...、キューが空の時、発生します。

#使用例
require 'thwait'

threads = []
2.times {|i|
threads << Thread.new { sleep i }
}

thall = ThreadsWait.new
thall.join_nowait(*threads)
until thall.empty?
th = thall.next_wait
p th
end

@see Queue#pop...

Date#next_day(n = 1) -> Date (12201.0)

n 日後を返します。

...n 日後を返します。

Date#succ も参照してください。

@param n 日数...

OpenSSL::X509::CRL#next_update -> Time (12201.0)

CRL の次回更新日時を Time オブジェクトで返します。

CRL の次回更新日時を Time オブジェクトで返します。
<< 1 2 3 ... > >>