るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
132件ヒット [1-100件を表示] (0.083秒)
トップページ > クエリ:a[x] > クエリ:Emitter[x]

別のキーワード

  1. _builtin to_a
  2. matrix to_a
  3. to_a
  4. dbm to_a
  5. argf.class to_a

ライブラリ

キーワード

検索結果

<< 1 2 > >>

Psych::Emitter (18090.0)

Psych::Parser でパースし、生じたイベントから YAML ドキュメントを再構築するようなハンドラです。

...ch::Parser でパースし、生じたイベントから
YAML ドキュメントを再構築するようなハンドラです。

以下の例では STDIN から YAML ドキュメントを入力し、
再構築した YAML ドキュメントを STDERR に出力します。

parser = Psych::Parser....
...new(Psych::Emitter.new($stderr))
parser.parse($stdin)

また、以下のようにイベントを手動で発生させることで
YAML ドキュメントを構築させることもできます。
各メソッドの意味については Psych::Handler を参照してください。
require 'psyc...
...O.new
emitter
= Psych::Emitter.new(output)

emitter
.start_stream(Psych::Parser::UTF8)
emitter
.start_document([1, 1], [], false)
emitter
.start_mapping(nil, nil, false, Psych::Nodes::Mapping::BLOCK)
emitter
.scalar("a", nil, nil, true, false, Psych::Nodes::Scalar::PLAIN)
emitter
.scalar("1...

Psych::Emitter#canonical -> bool (9106.0)

出力の style が canonical であるならば真を返します。

...出力の style が canonical であるならば真を返します。

@see Psych::Emitter#canonical=...

Psych::Emitter#canonical=(bool) (9106.0)

出力の style が canonical である/ないを指定します。

...出力の style が canonical である/ないを指定します。

@param bool canonicalであるかどうか
@see Psych::Emitter#canonical...

Psych::Emitter#indentation -> Integer (9106.0)

インデントのレベルを返します。

...インデントのレベルを返します。


@see Psych::Emitter#indentation=...

Psych::Emitter#indentation=(level) (9106.0)

インデントのレベルを指定します。

...インデントのレベルを指定します。

1 から 9 までの整数で指定します。

@param level インデントレベル
@see Psych::Emitter#indentation...

絞り込み条件を変える

Psych::Nodes::Mapping::ANY -> Integer (6106.0)

「任意」のスタイルを意味します。

...「任意」のスタイルを意味します。

emitter
が適当に style を決めます。

@see Psych::Nodes::Mapping.new,
Psych::Nodes::Mapping#style,
Psych::Handler#start_mapping...

Psych::Nodes::Scalar::ANY -> Integer (6106.0)

「任意」のスタイルを意味します。

...「任意」のスタイルを意味します。

emitter
が適当に style を決めます。

@see Psych::Nodes::Scalar.new,
Psych::Nodes::Scalar#style...

Psych::Nodes::Sequence::ANY -> Integer (6106.0)

「任意」のスタイルを意味します。

...「任意」のスタイルを意味します。

emitter
が適当に style を決めます。

@see Psych::Nodes::Sequence.new,
Psych::Nodes::Sequence#style,
Psych::Handler#start_sequence...

Psych::Parser (6018.0)

YAML のパーサ。

...YAML のパーサ。

このクラスは YAML ドキュメントをパースし、コンストラクタに渡された
ハンドラにイベントを通知(呼び出し)します。
このイベントを使って YAML の AST を構築したり YAML ドキュメントを
別のフォーマット変...
...換したりします。
Psych::Emitter を使うとパースしたドキュメントを元通りに出力
することもできます。

Psych::Parser が生成するイベントは Psych::Handler
を見てください。

以下の例では YAML ドキュメント に含まれているスカラ...
...ます。

# Handler for detecting scalar values
class ScalarHandler < Psych::Handler
def scalar value, anchor, tag, plain, quoted, style
puts value
end
end

parser = Psych::Parser.new(ScalarHandler.new)
parser.parse(yaml_document)

次の例は Psych::Emitter にパースの...
<< 1 2 > >>