るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
121件ヒット [1-100件を表示] (0.074秒)

別のキーワード

  1. _builtin new
  2. _builtin inspect
  3. _builtin []
  4. _builtin to_s
  5. _builtin each

ライブラリ

クラス

モジュール

キーワード

検索結果

<< 1 2 > >>

Float#<(other) -> bool (35107.0)

比較演算子。数値として小さいか判定します。

...数値として小さいか判定します。

@param other 比較対象の数値
@return self よりも other が大きい場合 true を返します。
そうでなければ false を返します。

//emlist[例][ruby]{
3.14 < 3.1415 # => true
3.14 <= 3.1415 # => true
//}...

Float#<=(other) -> bool (23107.0)

比較演算子。数値として等しいまたは小さいか判定します。

...param other 比較対象の数値
@return self よりも other の方が大きい場合か、
両者が等しい場合 true を返します。
そうでなければ false を返します。

//emlist[例][ruby]{
3.14 < 3.1415 # => true
3.14 <= 3.1415 # => true
//}...

Float#<=>(other) -> -1 | 0 | 1 | nil (23101.0)

self と other を比較して、self が大きい時に正、 等しい時に 0、小さい時に負の整数を返します。 比較できない場合はnilを返します

...self が大きい時に正、
等しい時に 0、小さい時に負の整数を返します。
比較できない場合はnilを返します

//emlist[例][ruby]{
3.05 <=> 3.14 # => -1
1.732 <=> 1.414 # => 1
3.3 - 3.3 <=> 0.0 # => 0
3.14 <=> "hoge" # => nil
3.14 <=> 0.0/0.0 # => nil
//}...

Float#divmod(other) -> [Numeric] (17019.0)

self を other で割った商 q と余り r を、 [q, r] という 2 要素の配列にして返します。 商 q は常に整数ですが、余り r は整数であるとは限りません。

...とは限りません。

ここで、商 q と余り r は、

* self == other * q + r

* other > 0 のとき: 0 <= r < other
* other < 0 のとき: other < r <= 0
* q は整数
をみたす数です。
このメソッドは、メソッド / と % によって定義されていま...

Range#bsearch -> Enumerator (8019.0)

ブロックの評価結果で範囲内の各要素の大小判定を行い、条件を満たす値を二 分探索(計算量は O(log n))で検索します。要素が見つからない場合は nil を 返します。

...0 } # => nil

(0.0...Float::INFINITY).bsearch {|x| Math.log(x) >= 0 } # => 1.0
//}

find-any モードは bsearch(3) のように動作します。ブロックは真偽値
ではなく、以下のような数値を返す必要があります。求める値の範囲がx...y
(x <= y)であると...
...値の範囲よりも小さい(v < x)場合: 正の数を返す
* ブロックパラメータの値が求める値の範囲に合致する(x <= v < y)場合: 0 を返す
* ブロックパラメータの値が求める値の範囲よりも大きい(y <= v)場合: 負の数を返す

...

絞り込み条件を変える

Range#bsearch {|obj| ... } -> object | nil (8019.0)

ブロックの評価結果で範囲内の各要素の大小判定を行い、条件を満たす値を二 分探索(計算量は O(log n))で検索します。要素が見つからない場合は nil を 返します。

...0 } # => nil

(0.0...Float::INFINITY).bsearch {|x| Math.log(x) >= 0 } # => 1.0
//}

find-any モードは bsearch(3) のように動作します。ブロックは真偽値
ではなく、以下のような数値を返す必要があります。求める値の範囲がx...y
(x <= y)であると...
...値の範囲よりも小さい(v < x)場合: 正の数を返す
* ブロックパラメータの値が求める値の範囲に合致する(x <= v < y)場合: 0 を返す
* ブロックパラメータの値が求める値の範囲よりも大きい(y <= v)場合: 負の数を返す

...

Enumerable#lazy -> Enumerator::Lazy (8013.0)

自身を lazy な Enumerator に変換したものを返します。

...*2 + b**2 = c**2 を満たす自然数 a, b, c の組) を
列挙するプログラムです。

//emlist[例][ruby]{
def pythagorean_triples
(1..Float::INFINITY).lazy.flat_map {|z|
(1..z).flat_map {|x|
(x..z).select {|y|
x**2 + y**2 == z**2
}.map {|y|
[x, y, z]...
...数を表示する
p pythagorean_triples.take(10).force # takeはlazyなので、forceが必要です
p pythagorean_triples.first(10) # firstはeagerです
# 100より小さいピタゴラス数を表示する
p pythagorean_triples.take_while { |*, z| z < 100 }.force
//}

@see Enumerator::Lazy...

Enumerator::Lazy#enum_for(method = :each, *args) -> Enumerator::Lazy (8013.0)

Object#to_enum と同じですが、Enumerator::Lazy を返します。

...f repeat(n)
raise ArgumentError if n < 0
if block_given?
each do |*val|
n.times { yield *val }
end
else
to_enum(:repeat, n)
end
end
end

r = 1..10
p r.map{|n| n**2}.repeat(2).first(5)
#=> [1, 1, 4, 4, 9]

r = 1..Float::INFINITY
p r.lazy.map{|n| n**2}.repea...

Enumerator::Lazy#enum_for(method = :each, *args) {|*args| block} -> Enumerator::Lazy (8013.0)

Object#to_enum と同じですが、Enumerator::Lazy を返します。

...f repeat(n)
raise ArgumentError if n < 0
if block_given?
each do |*val|
n.times { yield *val }
end
else
to_enum(:repeat, n)
end
end
end

r = 1..10
p r.map{|n| n**2}.repeat(2).first(5)
#=> [1, 1, 4, 4, 9]

r = 1..Float::INFINITY
p r.lazy.map{|n| n**2}.repea...

Enumerator::Lazy#to_enum(method = :each, *args) -> Enumerator::Lazy (8013.0)

Object#to_enum と同じですが、Enumerator::Lazy を返します。

...f repeat(n)
raise ArgumentError if n < 0
if block_given?
each do |*val|
n.times { yield *val }
end
else
to_enum(:repeat, n)
end
end
end

r = 1..10
p r.map{|n| n**2}.repeat(2).first(5)
#=> [1, 1, 4, 4, 9]

r = 1..Float::INFINITY
p r.lazy.map{|n| n**2}.repea...

絞り込み条件を変える

<< 1 2 > >>