種類
- インスタンスメソッド (5)
- モジュール関数 (4)
- 特異メソッド (4)
ライブラリ
- ビルトイン (13)
クラス
- TracePoint (5)
モジュール
- GC (2)
-
GC
:: Profiler (2) - Kernel (4)
検索結果
先頭5件
-
TracePoint
# enable -> bool (78451.0) -
self のトレースを有効にします。
self のトレースを有効にします。
実行前の TracePoint#enabled? を返します。(トレースが既に有効であっ
た場合は true を返します。そうでなければ false を返します)
//emlist[例][ruby]{
trace.enabled? # => false
trace.enable # => false (実行前の状態)
# トレースが有効
trace.enabled? # => true
trace.enable # => true (実行前の状態)
# 引き続きトレースが有効
//}
ブロックが与えられた場合、ブロック内でのみ... -
TracePoint
# enable { . . . } -> object (78451.0) -
self のトレースを有効にします。
self のトレースを有効にします。
実行前の TracePoint#enabled? を返します。(トレースが既に有効であっ
た場合は true を返します。そうでなければ false を返します)
//emlist[例][ruby]{
trace.enabled? # => false
trace.enable # => false (実行前の状態)
# トレースが有効
trace.enabled? # => true
trace.enable # => true (実行前の状態)
# 引き続きトレースが有効
//}
ブロックが与えられた場合、ブロック内でのみ... -
GC
. enable -> bool (78376.0) -
ガーベージコレクトを許可します。
ガーベージコレクトを許可します。
前回の禁止状態を返します(禁止されていたなら true, GC が有効であったなら、
false)。
@see GC.disable
//emlist[例][ruby]{
GC.disable # => false
GC.enable # => true
GC.enable # => false
//} -
GC
:: Profiler . enable -> nil (78340.0) -
GC のプロファイラを起動します。
GC のプロファイラを起動します。
このメソッドを呼び出してから GC が発生すると、
GC についてプロファイル情報を取得します。
例:
GC::Profiler.enable
GC::Profiler.enabled? #=> true
@see GC::Profiler.disable, GC::Profiler.enabled? -
GC
:: Profiler . enabled? -> bool (42403.0) -
GC のプロファイラを起動中であれば true、停止中であれば false を返します。
GC のプロファイラを起動中であれば true、停止中であれば false を返します。
例:
GC::Profiler.enabled? #=> false
GC::Profiler.enable
GC::Profiler.enabled? #=> true
GC::Profiler.disable
GC::Profiler.enabled? #=> false
@see GC::Profiler.enable, GC::Profiler.disable -
TracePoint
# enabled? -> bool (42367.0) -
self のトレースが有効な場合に true を、そうでない場合に false を返しま す。
self のトレースが有効な場合に true を、そうでない場合に false を返しま
す。
@see TracePoint#enable, TracePoint#disable -
Kernel
. # spawn(env , program , *args , options={}) -> Integer (24181.0) -
引数を外部コマンドとして実行しますが、生成した 子プロセスの終了を待ち合わせません。生成した子プロセスのプロセスIDを返します。
引数を外部コマンドとして実行しますが、生成した
子プロセスの終了を待ち合わせません。生成した子プロセスのプロセスIDを返します。
env に Hash を渡すことで、exec(2) で子プロセス内で
ファイルを実行する前に環境変数を変更することができます。
Hash のキーは環境変数名文字列、Hash の値に設定する値とします。
nil とすることで環境変数が削除(unsetenv(3))されます。
//emlist[例][ruby]{
# FOO を BAR にして BAZ を削除する
pid = spawn({"FOO"=>"BAR", "BAZ"=>nil}, command)
//... -
Kernel
. # spawn(program , *args) -> Integer (24181.0) -
引数を外部コマンドとして実行しますが、生成した 子プロセスの終了を待ち合わせません。生成した子プロセスのプロセスIDを返します。
引数を外部コマンドとして実行しますが、生成した
子プロセスの終了を待ち合わせません。生成した子プロセスのプロセスIDを返します。
env に Hash を渡すことで、exec(2) で子プロセス内で
ファイルを実行する前に環境変数を変更することができます。
Hash のキーは環境変数名文字列、Hash の値に設定する値とします。
nil とすることで環境変数が削除(unsetenv(3))されます。
//emlist[例][ruby]{
# FOO を BAR にして BAZ を削除する
pid = spawn({"FOO"=>"BAR", "BAZ"=>nil}, command)
//... -
TracePoint
# disable -> bool (24109.0) -
self のトレースを無効にします。
self のトレースを無効にします。
実行前の TracePoint#enabled? を返します。(トレースが既に有効であっ
た場合は true を返します。そうでなければ false を返します)
//emlist[例][ruby]{
trace.enabled? # => true
trace.disable # => false (実行前の状態)
trace.enabled? # => false
trace.disable # => false
//}
ブロックが与えられた場合、ブロック内でのみトレースが無効になります。
この場合はブロックの評価結果を返します。
//e... -
TracePoint
# disable { . . . } -> object (24109.0) -
self のトレースを無効にします。
self のトレースを無効にします。
実行前の TracePoint#enabled? を返します。(トレースが既に有効であっ
た場合は true を返します。そうでなければ false を返します)
//emlist[例][ruby]{
trace.enabled? # => true
trace.disable # => false (実行前の状態)
trace.enabled? # => false
trace.disable # => false
//}
ブロックが与えられた場合、ブロック内でのみトレースが無効になります。
この場合はブロックの評価結果を返します。
//e... -
GC
. disable -> bool (24055.0) -
ガーベージコレクトを禁止します。
ガーベージコレクトを禁止します。
前回の禁止状態を返します(禁止されていたなら true, GC が有効であったなら、
false)。
//emlist[例][ruby]{
GC.disable # => false
GC.disable # => true
//}
@see GC.enable -
Kernel
. # spawn(command , options={}) -> Integer (24031.0) -
引数を外部コマンドとして実行しますが、生成した 子プロセスの終了を待ち合わせません。生成した子プロセスのプロセスIDを返します。
引数を外部コマンドとして実行しますが、生成した
子プロセスの終了を待ち合わせません。生成した子プロセスのプロセスIDを返します。
=== 引数の解釈
この形式では command が shell のメタ文字
//emlist{
* ? {} [] <> () ~ & | \ $ ; ' ` " \n
//}
を含む場合、shell 経由で実行されます。
そうでなければインタプリタから直接実行されます。
@param command コマンドを文字列で指定します。
@param env 更新する環境変数を表す Hash
@param options オプションパラメータ Hash... -
Kernel
. # spawn(env , command , options={}) -> Integer (24031.0) -
引数を外部コマンドとして実行しますが、生成した 子プロセスの終了を待ち合わせません。生成した子プロセスのプロセスIDを返します。
引数を外部コマンドとして実行しますが、生成した
子プロセスの終了を待ち合わせません。生成した子プロセスのプロセスIDを返します。
=== 引数の解釈
この形式では command が shell のメタ文字
//emlist{
* ? {} [] <> () ~ & | \ $ ; ' ` " \n
//}
を含む場合、shell 経由で実行されます。
そうでなければインタプリタから直接実行されます。
@param command コマンドを文字列で指定します。
@param env 更新する環境変数を表す Hash
@param options オプションパラメータ Hash...