372件ヒット
[201-300件を表示]
(0.039秒)
ライブラリ
- win32ole (372)
クラス
-
WIN32OLE
_ METHOD (96) -
WIN32OLE
_ PARAM (48) -
WIN32OLE
_ TYPE (108) -
WIN32OLE
_ TYPELIB (60) -
WIN32OLE
_ VARIABLE (60)
キーワード
-
event
_ interface (12) - guid (24)
- helpfile (24)
- helpstring (24)
- inspect (12)
-
invoke
_ kind (12) -
library
_ name (12) - name (60)
-
ole
_ type _ detail (24) - path (12)
- progid (12)
-
return
_ type (12) -
return
_ type _ detail (12) -
src
_ type (12) -
to
_ s (60) -
variable
_ kind (12)
検索結果
先頭5件
-
WIN32OLE
_ TYPELIB # guid -> String (3102.0) -
TypeLibのGUIDを取得します。
...得します。
@return TypeLibのGUIDを文字列で返します。
@raise WIN32OLERuntimeError TypeLibの属性が読み取れない場合に通知します。
tlib = WIN32OLE_TYPELIB.new('Microsoft Excel 14.0 Object Library')
puts tlib.guid # => '{00020813-0000-0000-C000-000000000046}'... -
WIN32OLE
_ TYPELIB # library _ name -> String (3102.0) -
TypeLibのヘルプファイル用ドキュメント文字列からTypeLibの名前を取得します。
...名前を取得します。
@return TypeLibの名前を文字列で返します。
@raise WIN32OLERuntimeError ドキュメント文字列が取得できなかった場合に通知します。
tlib = WIN32OLE_TYPELIB.new('Microsoft Excel 14.0 Object Library')
tlib.library_name # => Excel... -
WIN32OLE
_ TYPELIB # path -> String (3102.0) -
TypeLibのパス名を取得します。
...りは「\」)
です。
@raise WIN32OLERuntimeError TypeLibの属性が読み取れない場合に通知します。
tlib = WIN32OLE_TYPELIB.new('Microsoft Excel 14.0 Object Library')
puts tlib.path # => 'C:\...\EXCEL.EXE'
TypeLibは拡張子TLB(まれにOLB)という独立し... -
WIN32OLE
_ METHOD # name -> String (109.0) -
メソッド名を取得します。
...メソッド名を取得します。
@return メソッド名を文字列で返します。
tobj = WIN32OLE_TYPE.new('Microsoft Excel 14.0 Object Library', 'Workbook')
method = WIN32OLE_METHOD.new(tobj, 'SaveAs')
puts method.name # => SaveAs... -
WIN32OLE
_ METHOD # to _ s -> String (109.0) -
メソッド名を取得します。
...メソッド名を取得します。
@return メソッド名を文字列で返します。
tobj = WIN32OLE_TYPE.new('Microsoft Excel 14.0 Object Library', 'Workbook')
method = WIN32OLE_METHOD.new(tobj, 'SaveAs')
puts method.name # => SaveAs... -
WIN32OLE
_ PARAM # name -> String (109.0) -
パラメータ名を取得します。
...@return パラメータ名を返します。名前付き引数形式でメソッドを呼び出すときに指定します。
tobj = WIN32OLE_TYPE.new('Microsoft Excel 9.0 Object Library', 'Workbook')
method = WIN32OLE_METHOD.new(tobj, 'SaveAs')
param1 = method.params[0]
puts param1.n... -
WIN32OLE
_ PARAM # to _ s -> String (109.0) -
パラメータ名を取得します。
...@return パラメータ名を返します。名前付き引数形式でメソッドを呼び出すときに指定します。
tobj = WIN32OLE_TYPE.new('Microsoft Excel 9.0 Object Library', 'Workbook')
method = WIN32OLE_METHOD.new(tobj, 'SaveAs')
param1 = method.params[0]
puts param1.n... -
WIN32OLE
_ VARIABLE # name -> String (109.0) -
変数名を取得します。
...変数名を取得します。
@return 変数名を文字列で返します。
tobj = WIN32OLE_TYPE.new('Microsoft Excel 14.0 Object Library', 'XlSheetType')
variables = tobj.variables
variables.each do |variable|
puts "#{variable.name}" # => xlChart, xlDialogSheet, ...
end... -
WIN32OLE
_ VARIABLE # to _ s -> String (109.0) -
変数名を取得します。
...変数名を取得します。
@return 変数名を文字列で返します。
tobj = WIN32OLE_TYPE.new('Microsoft Excel 14.0 Object Library', 'XlSheetType')
variables = tobj.variables
variables.each do |variable|
puts "#{variable.name}" # => xlChart, xlDialogSheet, ...
end...