るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
289件ヒット [1-100件を表示] (0.062秒)
トップページ > クエリ:String[x] > クエリ:sequence[x]

別のキーワード

  1. string []=
  2. string slice
  3. string slice!
  4. string []
  5. string gsub!

検索結果

<< 1 2 3 > >>

RDoc::Context::Section#sequence -> String (18202.0)

section のシーケンス番号を文字列で返します。

section のシーケンス番号を文字列で返します。

リンクを作成する時に使われます。

Psych::Nodes::Sequence#anchor -> String|nil (3129.0)

sequence に付加された anchor を返します。

...sequence に付加された anchor を返します。

@see Psych::Nodes::Sequence#anchor=,
Psych::Nodes::Sequence.new...

Psych::Nodes::Sequence#tag -> String|nil (3129.0)

sequence に付加された tag を返します。

...sequence に付加された tag を返します。

@see Psych::Nodes::Sequence#tag=,
Psych::Nodes::Sequence.new...

RubyVM::InstructionSequence#disasm -> String (3102.0)

self が表す命令シーケンスを人間が読める形式の文字列に変換して返します。

...ケンスを人間が読める形式の文字列に変換して返します。

puts RubyVM::InstructionSequence.compile('1 + 2').disasm

出力:

== disasm: <RubyVM::InstructionSequence:<compiled>@<compiled>>==========
0000 trace 1 (...
...1)
0002 putobject 1
0004 putobject 2
0006 opt_plus <ic:1>
0008 leave

@see RubyVM::InstructionSequence.disasm...

RubyVM::InstructionSequence#disassemble -> String (3102.0)

self が表す命令シーケンスを人間が読める形式の文字列に変換して返します。

...ケンスを人間が読める形式の文字列に変換して返します。

puts RubyVM::InstructionSequence.compile('1 + 2').disasm

出力:

== disasm: <RubyVM::InstructionSequence:<compiled>@<compiled>>==========
0000 trace 1 (...
...1)
0002 putobject 1
0004 putobject 2
0006 opt_plus <ic:1>
0008 leave

@see RubyVM::InstructionSequence.disasm...

絞り込み条件を変える

RubyVM::InstructionSequence.disasm(body) -> String (3102.0)

引数 body で指定したオブジェクトから作成した RubyVM::InstructionSequence オブジェクトを人間が読める形式の文字 列に変換して返します。

...ionSequence オブジェクトを人間が読める形式の文字
列に変換して返します。

@param body Proc、Method オブジェクトを指定します。

例1:Proc オブジェクトを指定した場合

# /tmp/proc.rb
p = proc { num = 1 + 2 }
puts RubyVM::InstructionSequence.d...
...isasm(p)

出力:

== disasm: <RubyVM::InstructionSequence:block in <main>@/tmp/proc.rb>===
== catch table
| catch type: redo st: 0000 ed: 0012 sp: 0000 cont: 0000
| catch type: next st: 0000 ed: 0012 sp: 0000 cont: 0012
|----------------------------------------------------------------...
...== disasm: <RubyVM::InstructionSequence:hello@/tmp/method.rb>============
0000 trace 8 ( 1)
0002 trace 1 ( 2)
0004 putself
0005 putstring "hello, world"
0007 send...

RubyVM::InstructionSequence.disassemble(body) -> String (3102.0)

引数 body で指定したオブジェクトから作成した RubyVM::InstructionSequence オブジェクトを人間が読める形式の文字 列に変換して返します。

...ionSequence オブジェクトを人間が読める形式の文字
列に変換して返します。

@param body Proc、Method オブジェクトを指定します。

例1:Proc オブジェクトを指定した場合

# /tmp/proc.rb
p = proc { num = 1 + 2 }
puts RubyVM::InstructionSequence.d...
...isasm(p)

出力:

== disasm: <RubyVM::InstructionSequence:block in <main>@/tmp/proc.rb>===
== catch table
| catch type: redo st: 0000 ed: 0012 sp: 0000 cont: 0000
| catch type: next st: 0000 ed: 0012 sp: 0000 cont: 0012
|----------------------------------------------------------------...
...== disasm: <RubyVM::InstructionSequence:hello@/tmp/method.rb>============
0000 trace 8 ( 1)
0002 trace 1 ( 2)
0004 putself
0005 putstring "hello, world"
0007 send...

Encoding::InvalidByteSequenceError#destination_encoding_name -> String (3101.0)

エラーを発生させた変換の変換先のエンコーディングを文字列で返します。

...エラーを発生させた変換の変換先のエンコーディングを文字列で返します。

@see Encoding::InvalidByteSequenceError#destination_encoding...

Encoding::InvalidByteSequenceError#error_bytes -> String (3101.0)

エラー発生時に捨てられたバイト列を返します。

...\xFFdef")
rescue Encoding::InvalidByteSequenceError
p $!
#=> #<Encoding::InvalidByteSequenceError: "\xA1" followed by "\xFF" on EUC-JP>
puts $!.error_bytes.dump #=> "\xA1"
puts $!.readagain_bytes.dump #=> "\xFF"
end
//}

@see Encoding::InvalidByteSequenceError#readagain_bytes...

Encoding::InvalidByteSequenceError#readagain_bytes -> String (3101.0)

エラー発生時に読み直さなければならないバイト列を返します。

...エラー発生時に読み直さなければならないバイト列を返します。

@see Encoding::InvalidByteSequenceError#error_bytes...

絞り込み条件を変える

<< 1 2 3 > >>