るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
55件ヒット [1-55件を表示] (0.056秒)
トップページ > クエリ:String[x] > クエリ:program_name[x]

別のキーワード

  1. command program_name
  2. kernel $program_name
  3. command program_name=
  4. optparse program_name
  5. optparse program_name=

ライブラリ

クラス

モジュール

キーワード

検索結果

OptionParser#program_name -> String (18208.0)

プログラムの名前を文字列で返します。

...字列で返します。

デフォルトは $0 が使われます。

@return プログラムの名前を文字列で返します。

//emlist[例][ruby]{
require "optparse"

OptionParser.new do |opts|
p $0 # => /path/to/filename.rb
p opts.program_name # => filename
end
//}...

Gem::Command#program_name -> String (18202.0)

コマンドラインで実行するときに使用するプログラム名を返します。

コマンドラインで実行するときに使用するプログラム名を返します。

Kernel$$PROGRAM_NAME -> String (3203.0)

現在実行中の Ruby スクリプトの名前を表す文字列です。

現在実行中の Ruby スクリプトの名前を表す文字列です。

OS と Ruby のバージョンによっては、この変数に代入すると ps(1) の出力が変化します。
この機能はプログラムの現在の状態を表示するのに便利です。

この変数はグローバルスコープです。

OptionParser#ver -> String (123.0)

program_name、version と release から生成したバージョンを表す文字列を返します。

...
program_name
、version と release から生成したバージョンを表す文字列を返します。

//emlist[例][ruby]{
require "optparse"

OptionParser.new do |opts|
opts.banner = "Usage: example.rb [options]"
opts.program_name = "Optparse Example"
opts.version = [0, 1]
opts.release...

Kernel$$0 -> String (103.0)

現在実行中の Ruby スクリプトの名前を表す文字列です。

現在実行中の Ruby スクリプトの名前を表す文字列です。

OS と Ruby のバージョンによっては、この変数に代入すると ps(1) の出力が変化します。
この機能はプログラムの現在の状態を表示するのに便利です。

この変数はグローバルスコープです。

絞り込み条件を変える