るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
36件ヒット [1-36件を表示] (0.046秒)

別のキーワード

  1. string []=
  2. string []
  3. string slice
  4. string slice!
  5. string gsub!

ライブラリ

クラス

検索結果

String#[]=(substr, val) (39217.0)

文字列中の substr に一致する最初の部分文字列を文字列 val で置き換えます。

...文字列中の substr に一致する最初の部分文字列を文字列 val で置き換えます。

@param substr 置き換えたい部分文字列のパターンを示す文字列
@param val 指定範囲の部分文字列と置き換える文字列

@return val を返します。

@r...
...aise IndexError self が部分文字列 substr を含まない場合に発生します。

//emlist[例][ruby]{
b
uf = "string"
b
uf["trin"] = "!!"
p buf # => "s!!g"

b
uf = "string"
b
uf["nosuchstring"] = "!!" # IndexError
//}...

Struct#[]=(member, value) (18213.0)

構造体の member で指定されたメンバの値を value にして value を返します。

...構造体の member で指定されたメンバの値を value にして value を返します。

@param member Integer でメンバのインデックスを指定します。
Symbol, String でメンバの名前を指定します。

@param value メンバに設定する値を指定...
...します。

@raise IndexError member が整数で存在しないメンバを指定した場合に発生します。

@raise NameError member が String, Symbol で存在しないメンバを指定した場合に発生します。

[注意] 本メソッドの記述は Struct の下位クラスの...
...呼び
出す事を想定しています。Struct.new は Struct の下位クラスを作成する点に
注意してください。

//emlist[例][ruby]{
Customer = Struct.new(:name, :address, :zip)
joe = Customer.new("Joe Smith", "123 Maple, Anytown NC", 12345)

joe["name"] = "Luke"
joe[:zip] =...

WIN32OLE_VARIANT#[]=(i..., val) -> object (18207.0)

配列型のWIN32OLE_VARIANTの要素を設定します。

...インデックスは0から要素数-1までのIntegerで指定してください。
@param val 設定値を指定します。Array、String、Integer、Float、
TrueClass、FalseClass、NilClass以外のオブジェクトはオートメー
ションオブジェク...
...が0未満または要素数
以上を指定しています。

obj = WIN32OLE_VARIANT.new([[1,2,3],[4,5,6]])
obj[0,0] = 7
obj[1,0] = 8
p obj.value # => [[7,2,3], [8,5,6]]
obj[2,0] = 9 # => WIN32OLERuntimeError
obj[0, -1] = 9 # => WIN32OLERuntimeError...