るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
561件ヒット [1-100件を表示] (0.061秒)
トップページ > クエリ:String[x] > クエリ:addr[x] > 種類:インスタンスメソッド[x]

別のキーワード

  1. string []=
  2. string []
  3. string slice
  4. string slice!
  5. string gsub

ライブラリ

モジュール

キーワード

検索結果

<< 1 2 3 ... > >>

UNIXSocket#addr -> [String, String] (18316.0)

ソケットの接続情報を表す配列を返します。配列の各要素は第1要 素が文字列 "AF_UNIX"、第2要素がパスを表す文字列です。

...す。
例:

require 'socket'

UNIXServer.open("/tmp/s") {|serv|
p serv.addr #=> ["AF_UNIX", "/tmp/s"]
}

UNIXServer.open("/tmp/s") {|serv|
c = UNIXSocket.open("/tmp/s")
p c.peeraddr #=> ["AF_UNIX", "/tmp/s"]
p c.addr #=> ["AF_UNIX", ""]
}

@see UNIXSocket#peeraddr...

IPAddr#to_string -> String (9227.0)

標準的な文字列表現に変換します。

...標準的な文字列表現に変換します。

require 'ipaddr'
addr
6 = IPAddr.new('::1')
addr
6.to_s #=> "::1"
addr
6.to_string #=> "0000:0000:0000:0000:0000:0000:0000:0001"

@see IPAddr#to_s...

Addrinfo#inspect_sockaddr -> String (9202.0)

アドレスやポート番号などの情報を人間に読める形の文字列で返します。

...などの情報を人間に読める形の文字列で返します。

require 'socket'

Addr
info.tcp("localhost", 80).inspect_sockaddr #=> "127.0.0.1:80"
Addr
info.tcp("ip6-localhost", 80).inspect_sockaddr #=> "[::1]:80"
Addr
info.unix("/tmp/sock").inspect_sockaddr #=> "/tmp/sock"...

Addrinfo#ip_address -> String (9202.0)

IP アドレスを文字列で返します。

...IP アドレスを文字列で返します。

require 'socket'

Addr
info.tcp("127.0.0.1", 80).ip_address #=> "127.0.0.1"
Addr
info.tcp("::1", 80).ip_address #=> "::1"

@see Addrinfo#ip_port, Addrinfo#ip_unpack...

UNIXSocket#peeraddr -> [String, String] (6315.0)

接続相手先ソケットの情報を表す配列を返します。配列の各要素は第1要 素が文字列 "AF_UNIX"、第2要素がパスを表す文字列です。

...各要素は第1要
素が文字列 "AF_UNIX"、第2要素がパスを表す文字列です。

例:

require 'socket'

UNIXServer.open("/tmp/s") {|serv|
c = UNIXSocket.open("/tmp/s")
p c.peeraddr #=> ["AF_UNIX", "/tmp/s"]
p c.addr #=> ["AF_UNIX", ""]
}

@see UNIXSocket#addr...

絞り込み条件を変える

CGI::QueryExtension#remote_addr -> String (6219.0)

ENV['REMOTE_ADDR'] を返します。

...ENV['REMOTE_ADDR'] を返します。...

Addrinfo#to_sockaddr -> String (6203.0)

struct sockaddr をパックした形式の文字列に変換します。

...struct sockaddr をパックした形式の文字列に変換します。

require 'socket'

Addr
info.tcp("localhost", 80).to_sockaddr
#=> "\x02\x00\x00P\x7F\x00\x00\x01\x00\x00\x00\x00\x00\x00\x00\x00"...

Net::HTTP#proxy_address -> String|nil (6203.0)

プロクシ経由で接続する HTTP オブジェクトならプロクシのアドレス を返します。

...プロクシ経由で接続する HTTP オブジェクトならプロクシのアドレス
を返します。

そうでないなら nil を返します。

proxyaddr は時代遅れのメソッドです。

@see Net::HTTP#proxy_address=, Net::HTTP#proxy_port, Net::HTTP.new...

Net::HTTP#proxyaddr -> String|nil (6203.0)

プロクシ経由で接続する HTTP オブジェクトならプロクシのアドレス を返します。

...プロクシ経由で接続する HTTP オブジェクトならプロクシのアドレス
を返します。

そうでないなら nil を返します。

proxyaddr は時代遅れのメソッドです。

@see Net::HTTP#proxy_address=, Net::HTTP#proxy_port, Net::HTTP.new...

Net::HTTP#address -> String (6202.0)

接続するアドレスを返します。

接続するアドレスを返します。

@see Net::HTTP.new

絞り込み条件を変える

<< 1 2 3 ... > >>